車を購入したいのですが、知識と興味がない上に種類がたくさんありすぎてどれにしようか決めかねます。予算は200万円以下で国産の中古にしようと思ってます。

都内を走るのであまり大きくなくて・・・となると軽みたいなのを進められてしまいます。ゴルフ場に行くのも恥ずかしくなくて、女の子でも乗っていてかっこいい車って何がありますか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/02 16:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

id:kimiharu_009 No.1

回答回数53ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

http://kakaku.com/kuruma/car/itemview.asp?PrdKey=70100110016

ヴィッツがいいと思います。200万で新車でいいのでは?

id:sun5sun No.2

回答回数358ベストアンサー獲得回数7

ポイント14pt

日産のマーチなんてどうでしょう

女性にはかわいらしくて人気です!

友人が乗っていますが、小回りもきいて、乗り心地も良かったです

http://cartown.jp/detail.php?presscode=83546

上記以外にも沢山カラーも出てますので、おしゃれと思いますよ

id:ke-pi No.3

回答回数278ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

http://www.honda.co.jp/sedan/

ゴルフ場と言うとセダンを思い浮かべますねぇ。

中古ならアコードとか返るんじゃないでしょうか?

新車ならフィットとか買えるんですけどねぇ。

現行のシビックもいいセダンですが中古となるとまだ少ないと思います。

ってことで中古のアコード。現行でも初期(03年あたり)だと予算にも合うと思いますし大人のセダンですのでゴルフだろうとどこでもいけますよ。

id:KairuaAruika No.4

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント14pt

予算がそんなに沢山あれば,

http://www.polojp.com/cardata/171362/

このような外国車をお勧めします。

女の子が乗っていれば,かなりおしゃれです。

写真はシルバーですが,女の子であれば赤をお勧めします。

心配なのは,外国車ゆえの故障や修理費の高さです。

100万までを購入資金にし,残りの100万は,次の車検までにかかる修理費用として見越してとっておくのが良いと思います。

id:drowsy No.5

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント14pt

「コペン」をお勧めします。

http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/copen/index.htm


【特徴】

軽自動車で、ツーシータ(二人乗り)です。

丸っこくて、かわいいけど、オープンカーなのでカッコいいと思います。

気候の良い日に高速を走ると気持ちいですよ。サングラスして、髪をしっかりまとめないと大変なことになりますが…。

グレードと仕様によりますが、新車でも200万円以下で手に入ります。

軽自動車の中でも小さな車なので狭いです。

しかし本体も小さいので運転がしやすいです。

id:hanatomi No.6

回答回数853ベストアンサー獲得回数36

ポイント14pt

fit!!!カジュアルすぎてだめかしら?きっともっと高い物をと表折られるのかもしれませんが、個人的に一番おすすめな車です。

女性で好きな人も多く、ハッチバックでゴルフクラブも載せやすい上、色もいろいろ選べます。

大きさ的に軽になるということですが、フィットは比較的小さいのに、中は広い感じがする車でした。

200万円なら新車が買える!

http://www.honda.co.jp/Fit/

id:jojohate No.7

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.yahoo.co.jp/

こんばんわ。

まず、予算ですが車に興味がないのでしたら200万円は高すぎると思います。

(余計なお世話と言われればそれまでですが^^;)

100万円以下でも壊れずに普通に乗れる車はたくさんありますので・・・

残ったお金を興味のある分野に活用した方が良いと思います。

車で大きな荷物を運ぶことがあるとか、大勢で乗ると言う事があるなら

それにあわせた車を選択すればよいでが、特にないようでしたら、

もう見た目で選ぶしかないのではないでしょうか。

>ゴルフ場に行くのも恥ずかしくなくて

ボディに目立つ凹みや傷がなくて、洗車してある車で、極端に古くない車なら

全然問題ないと思いますよ。

ただ、購入後の維持費は普通車と軽ではかなり違いますので

この辺も検討された方が良いと思います。

id:kabatotto34 No.8

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

「あまり大きくない」:理想を言えば5ナンバー(幅が1700mm以下のもの)がいいかと。ただ、最近は減ってしまってます。

「女の子が乗ってもかっこいい」:何をもってかっこいいとするかは各自の価値観によりますが、「おじさん臭くない」「いかにもカワイイって感じでない」が条件に挙げられましょうか。

あと、「”主に”乗るのは何人か」ということを考える必要がありますよね。いつもひとりで乗るのか、それとも仲間も乗せたいのか。

以下、個人的なチョイスを勝手に述べます。

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model_detail.html?brand=SZ...

スズキ・スイフト:スズキの世界戦略車です。運動性も良く、他のコンパクトカーにあるような頼りなさがありません。見た目は、私はかっこいいと思います。

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model_detail.html?brand=MA...

マツダ・アクセラ:ヨーロッパ、特にドイツで良く売れていると評判のモデルです。これも走りの良さを売りにしています。4ドアは営業車チックなので、ハッチバックの方がかっこいいと思います。

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model_detail.html?brand=TO...

トヨタ・プリウス:新車は200万では買えませんが、中古ならなんとか買えそうです。ご存知、市販者初のハイブリッドカーです。賢そうに見られるかもしれません。

あと国産が良いとのことですが、たとえばフォルクスワーゲンなど、輸入品に目を向ければもっと選択肢は広がると思います。

id:lkj No.9

回答回数278ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

>予算は200万円以下で国産の中古

>女の子でも乗っていてかっこいい車http://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/allsearch/search.cgi?query=...

トヨタの「アベンシスワゴン」なんてどうでしょう。3年落ちで5万キロくらいの走行なら、トヨタディーラ系中古車で結構ありますよ。

トヨタのエンブレムさえ隠せば、余りトヨタのイメージが少ないと思います。エンジンも2L~2.4Lなので友達4人+ゴルフ4人分積んで十分楽しめます。

http://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/allsearch/search.cgi?query=...

あと日産の「プリメーラワゴン」 見た目+センターメータなら好みがハッキリ判れますが。これもエンジンも2L~2.5Lなので友達4人+ゴルフ4人分積んで十分楽しめます。

http://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/allsearch/search.cgi?query=...

高速道路の利用頻度が多いなら、トヨタ「マークⅡクオリス」

の2.5Lモデル。「直6」と呼ばれるクラウンなど高級車に

見られるエンジンが搭載されます。ガソリンもハイオクになるので

維持費が上昇されるのが欠点ですが、高速道路では「静か」です。

あと「軽じゃイヤ!」なら

http://www2.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0505/CONCEPT/main1.html

日産「キューブ キュービック」はどうでしょうか。7人乗りですが

3列目を荷室と割り切って使うことで4人ゴルフは楽しめます。

ナビ付ですと200万超えますが、ナビ無しですと新車で予算

ギリギリですね。1.5Lなので維持費も安いですし。

但し!少し背が高いので立体駐車場に入れない場合があります。

追伸、今の軽自動車も良く出来てますよ。

http://www2.nissan.co.jp/MOCO/SA1/0602/CONCEPT/main1.html

大人3人+高速乗り頻繁なら日産「モコ」のターボ付き。

2人以下ならターボ無し。うちはターボ無し乗ってますが、

購入して4ヶ月目になりますが大した不満は「無し」です。

A型ベビーカ1台乗れますし、リアシート倒せばゴルフバックも

大丈夫です。

車は「現車確認」が大切なので、皆さんの回答を参考に現車確認を。

http://plaza.across.or.jp/~inter96/koumiw.html

中古車選びの参考に。

id:mnby No.10

回答回数241ベストアンサー獲得回数15

ポイント14pt

日産ウィングロードは、200万を切りますし、ゴルフクラブが余裕で入ります。

そこまで車体も大きくないので、女性が乗っていてカッコイイと思います。

http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CA...[]=NI_S022&PTN=1&vos=ncsrovtw35000000000

id:nonstyle No.11

回答回数144ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

http://www.roadster.mazda.co.jp/

マツダのロードスターか、RX8はいかがでしょうか?

自分が、ロードスターのオープンカーを売ったら100万くらい、

RX8を売ったときは150万くらいで買い取ってもらえましたので、

200万をお持ちなら、その中古車を購入するのは可能だと思います。

>都内を走るのであまり大きくなくて・

RX8は、普通の乗用車並みの大きさです。

小回り、大きさを考えると、断然ロードスターがいいと思います。

ちなみに、RX8はハイオク、ロードスターはレギュラーガソリンです。

ガソリン代考えても、ロードスターがいいと思いますよ。

id:NAPORIN No.12

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント13pt

http://www.demio.mazda.co.jp/casual_stylish_m/

新車でも200万いかないのに、軽じゃない車。

もしもかっこよさでオートマよりもミッションを希望されるなら

選択肢はこれしかないくらいでしょう。

(もちろんオートマの方が安くて値段的にはお勧めですけど)

真っ赤のがかわいらしいし、

ちょっと硬派な外見ですが女性向けなのでオプションも選べて

お得です。

新車なら低価格でも事故車をつかませられることもないし、

いくら大きな車が暗めの色で高級感出しても

ホコリがつもっちゃ台無しですから、

小さくてもちゃんとお手入れ怠らないようにしていれば、

もちろんゴルフ場だって恥ずかしくないでしょうね。

id:junti No.13

回答回数239ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

国産の中古車を200万円以下で、というと高級車を除けば何でも買えます。

女の子の運転でかっこいい車というと、私の趣味では・・・

ホンダ・インテグラ

スバル・インプレッサ、セダンまたはスポーツワゴン

日産・シルフィー

トヨタ・カローラ ランクス

ちょっと硬派に、日産・スカイラインGTR(1世代前の)

どうでしょうか。

id:gentle-smile No.14

回答回数206ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

http://toyota.jp/prius/index.html

プリウスはいかがでしょう?

新車で200万円では買えませんが、逆に中古ならちょうどいい値段だと思います。

小回り効きますし、かといって小さいわけではないのでゴルフ場に行っても見栄えもある。

モダンでスタイリッシュな印象があるので、かっこよさもあると思います。

ぜひいかがでしょう。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません