はてなのchat187さん

「はてなの○○さん。」part20
>>
抱負・得意分野:得意分野は腐女子系(笑)

質問者(私)は…回答者の質問には なんでも 回答します。
・早い話が、はてな版「生協の白石さん。」です。
・ネタでもマジメな質問でもOK。
・質問終了時、『回答者の中から次の質問者を指名』して250ポイント支払い、その他の回答者には1ポイント支払います。(250ポイントはバトン替わりです)
・はてなへの5%、およびその他の回答者へのポイントは質問者が負担。
・回答数が1件のまま7日過ぎた場合、バトンはその時の質問者のものになります。
・「のっかり」分は質問者に任せます。

回答者(みなさん)は…質問者に聞いてみたいことを なんでも 質問して下さい。
・基本的に1ポイントしか入りません。
・誹謗・中傷や個人情報に関する質問はナシで。
・[重要]次回の質問者に指名された場合、それを拒否しないで下さい。
・次の質問者に選ばれたら速やかに質問を行いましょう。
<<
>>~<<の間はテンプレです。「抱負」だけ入れ替えて、次の質問者もコピペして使ってください。
・関連キーワード「はてなの○○さん」参照のこと。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/02 11:40:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:muscari No.3

回答回数2ベストアンサー獲得回数1

ポイント250pt

chat187さんのはてなダイアリのタイトルに"黒"と入っていたので少し親近感が湧きました。

私は自分では全く検討つかないのですが、時たまに「黒い人」と評されるます。そもそも「黒い人」とはどんな人でしょうか。

chat187さんのご意見をお聞かせください。

id:chat187

こんにちは。

「腹黒い人」や「黒い人」とかよく使われますよね。

ぶっちゃけ、黒というのは、「修正」の意味あいだと思います。

たまに週刊誌の記事のタイトルを黒で塗りつぶして新聞広告に載ったりすることがありますよね。

つまり、世間一般的に蓋をしたいことをつい言ってしまったり、することではないのかと想像します。

muscariさんのことを何も知らずに失礼なことを言っているような気もしますが、裏を返すと、本音を隠す日本社会において、自分の心に正直に生きている人間ということではないでしょうか。

これからも世間の荒波に負けずに頑張って下さい!

2006/10/27 16:43:05

その他の回答7件)

id:harabushi No.1

回答回数482ベストアンサー獲得回数12

ポイント15pt

今日の夕刻、秋葉原に仕事で使う電子機器を買いに行きます。

いつも駅前でメイドの服を着た女の子がティッシュ(かな?)を配っているのですが、ちょっと話をしてみたいんです。

気があるとか、そういうのではなく、単に興味本位で・・・

あわよくば、携帯で写真を撮って、同僚への土産話にでも出来たらと。

ただ、やっぱり恥ずかしくて近寄ることもままなりません。

そんな小心な私にアドバイスと少しの勇気を下さい・・・

ちなみに小生、妻子持ちの小額パケット小遣い制(小遣い一定料金、追加無しという意味)なので、メイドカフェに行け!というのは無しで。

id:chat187

あけるのが遅くなって、すっかり遅い回答になってしまい、役に立たないことこの上なくてすみません……。

でもまたきっと秋葉原に行かれますよね??

そう期待してお返事を書きたいと思います。

駅前のメイドの女の子たち、よく見かけますね!!

まず、大切なのは爽やかな笑顔だと思います。爽やかさはメイドさんたちに好印象です。

鏡に向かって練習してみて下さい。

http://community.dinos.co.jp/special/20060510/s03.html

ここなんかを参考にしてみるのがいいかもしれません。

そして爽やかな笑顔でさりげなくティッシュを貰い

「僕、あまり秋葉原とか来ないんだけど、凄く可愛い服装でびっくりしちゃって」

と声をかけてみて下さい。

多少引きながらも「えぇ」とか「はぁ」とか答えてくれると思います。

そして話を成立させるとしたら、それはティッシュを配っているお店がどんな店なのか聞くことです!

メイドさんたちは営業でティッシュを配っています。

だから、「どこにあるの?」「どんなお店なの?」と聞けば、丁寧に教えてくれると思います。

最近、メイド狩りなどという不届きな人も出ているので、可愛いから気をつけてね。とかさりげなく言ってもみるのもいいかもしれません。

それと写真ですが、真正直に頼んだら、99%断られると思います。

ので、そっと遠くから携帯をいじっているふりをして後姿を激写することで我慢して下さい。

後ろ姿だけでも同僚への土産話になると思います。

少しの勇気も欲しいとのことだったので

「大丈夫、メイドさんに話かけるのは貴方だけではない」

という言葉を送りたいと思います。

健闘を祈ります!!

2006/10/27 10:56:16
id:rikuzai No.2

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント15pt

chat187さんにとっての「萌え」とは?

また、「萌え」には男女差があると思いますか?

あるとすればそれはどんな違いで、どこから起因するものなのでしょうか。

よろしくお願いします。

id:chat187

10人のヲタクがいたら、10通りの萌えがある。

まるで「ロックとはなんだ?!」のような難しい質問です。

色々な方が萌えについて語っていると思うので、私ごときが語るのもどうかと思ってしまいますが、私なりに答えてみようと思います。

まず、私にとって「萌え」とは。

ずばり、「生きがい」です!

リアルで恋をしようが、仕事で良い実績を残せようが、「萌え」がなければ生きていけません。ただの生きる屍です。ヲタクとは業なものです……。

そして私が萌える対象とは、「人(キャラクター)」ではなく「シチュエーション」にあると思います。

人間関係だったり、行動や動作であったりします。

例えば私は「軍服萌え」があるのですが、ただ軍服を着ているだけの人には萌えません。

その軍服を着た人から醸し出させる、ストイックな色気に萌えるのです。

萌え対象の萌え行動に萌えるというのでしょうか。

萌えの男女差についてですが、これはあると思います。明らかな体温差を感じます。

起因は難しすぎて解りませんが、女性の方が細かい所に萌えているような気がします。

多分『話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072352179/hatena-22/re...こちらに通じる所があるような気がします。

と本を薦めてますが、私はこの本を読んだことがありません。

一読してみてから、また男女差の萌えについて考えてみたいと思います。

こ……こんなんで、どうですか?

2006/10/27 11:21:14
id:muscari No.3

回答回数2ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント250pt

chat187さんのはてなダイアリのタイトルに"黒"と入っていたので少し親近感が湧きました。

私は自分では全く検討つかないのですが、時たまに「黒い人」と評されるます。そもそも「黒い人」とはどんな人でしょうか。

chat187さんのご意見をお聞かせください。

id:chat187

こんにちは。

「腹黒い人」や「黒い人」とかよく使われますよね。

ぶっちゃけ、黒というのは、「修正」の意味あいだと思います。

たまに週刊誌の記事のタイトルを黒で塗りつぶして新聞広告に載ったりすることがありますよね。

つまり、世間一般的に蓋をしたいことをつい言ってしまったり、することではないのかと想像します。

muscariさんのことを何も知らずに失礼なことを言っているような気もしますが、裏を返すと、本音を隠す日本社会において、自分の心に正直に生きている人間ということではないでしょうか。

これからも世間の荒波に負けずに頑張って下さい!

2006/10/27 16:43:05
id:sibazyun No.4

回答回数1824ベストアンサー獲得回数246

ポイント15pt

「柿」といって最近見るのは、ほとんど平べったい柿です。昔の猿蟹合戦の絵本あたりには、細長くてとがっている、スペードのような形の柿だったような気がします。

 ああいった、「細長くとがっている柿」は消えてしまうのでしょうか。

 (ほろびゆく・はてなシリーズ)

P.S. 最近、私もhttp://q.hatena.ne.jp/1161949672 という、回答者が苦労する質問をはじめました。よろしく。

id:chat187

こんにちは。

世の中というものはどんどん変わっていくものです。

むしろ変わらないものの方が少ないのです。

特に食べ物というのは、いかに美味しく、沢山取れるかと品質改良されていくものです。

なので、需要がなければ消えていってしまうかと思われます。

消え去るのもまた文化。200年後には平べったい柿もなくなっているかもしれません。

2006/10/28 18:18:38
id:aiuta No.5

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

得意分野が腐女子系、という事で勇気を出して質問してみます。

私自身腐女子です。

ここ最近、その腐り具合が尋常ではないと友人達から指摘されるようになりました。

お弁当を食べていて、肉×白米の妄想をするのは日常茶飯事。

最近では遂に、学校の教師でCPをつくり萌えてしまう程にまでなってしまいました。

そこで質問です。

どうすれば妄想をストップさせることができますか?

申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。

id:chat187

勇気を出して質問してくださって有難うございます。

妄想をストップさせることなんて、腐女子にとって、死んでおしまいと言っていることと同意語だと思います。

ファミレスで食事をとり「フォークとナイフ、どっちが受だろう?」と考えても全く構わないと思います。

ただし、やっぱりどうにか押さえたいと思うのでしたら、文章でも漫画でも、なんかしらの形にしてみるのはいかがでしょうか?

物を作って昇華させる、という発散のさせ方です。書いて、書いて書きまくる!!

ただ自家発電にすることにより、更に盛り上がることも多々ありすぎる方法でもあります。

それはそれで楽しい人生なので、全く構わないと思います。

青春をぜひ謳歌してください。

ナマモノに関しては、当人たちの目には触れないよう、細心の注意を払いましょう。

それが腐女子道というものだと思います。

っていうか、肉×白米作品がぜひ読みたいです!

2006/10/30 11:22:50
id:lionfan No.6

回答回数109ベストアンサー獲得回数20

ポイント15pt

メイド喫茶の次に流行りそうな萌え系のサービスは何だと思いますか?

id:chat187

メイド喫茶のイベントの一環で既に似たようなものがあるようですが、

ずばり 『けもの喫茶』 だと思います。

猫耳、うさ耳、トラ耳、犬耳、もちろん全員尻尾つきで

「ご主人様、お帰りだにゃ」と言って迎えてくれるのです。

猫だと気まぐれだったり、犬だと従順だったりツンデレ喫茶みたくちゃんと属性づけをした方がよりいいでしょう。

うさぎの場合は帰り際に

「……うさぎは寂しいと死んじゃうの……ご主人様、すぐ帰ってきてね」

とかいうのもいいでしょう。

(※補足※うさぎが寂しくても死なないことは存じてます)

個人的には「秘書喫茶」がぜひ出来てほしいのですが、萌え系かといわれると違うと思ったので今回は却下にしてみました。

2006/10/30 11:20:37
id:booboo_002 No.7

回答回数352ベストアンサー獲得回数14

ポイント15pt

いまさらながらの質問で恐れ入ります。

検索をかけたりしていろいろと調べてみましたが、いまひとつ腐女子系というものが理解できません。解りやすく説明していただければと存じます。

よろしくお願いします。

id:chat187

世の中には、知らない方がいいことがあるんですよ……。

で終わってしまいたい気分でいっぱいです。

基本情報ははてなキーワードの「腐女子」http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%E5%BD%F7%BB%D2

がとても的確だと思います。

えぇ、腐女子じゃない人が腐女子の思考を理解するのは中々難しいと思います。

なぜ、肉(性別・男)と白米(性別・男)が付き合っていたら、どんな感じなのかな~♪という妄想で30分語れるのか、解れという方が酷でしょう。

とりあえずhttp://indigosong.net/2006/04/post.htmlの、腐女子の背中にはファスナーがついているってことで、別の生物のことを理解しようとしても、難しいよ!!

で締めさせて頂きたい……と……あれ、ダメですか?

2006/10/31 16:21:34
id:kapibara No.8

回答回数326ベストアンサー獲得回数14

ポイント15pt

隠れオタク(ちょっとファスナーが開きぎみ)で軽く腐ってもおります、kapibaraです。

はてなの○○さん。質問者の時はガワをかぶっておりましたが、chat187さまの素敵な白石さんぶりにたまらず質問させていただきます!もえー


オタクとは言え世間の流行からは遠く離れており、またあまりディープな世界は分からないのですが…

ショタやロリなどの属性をお持ちのオタクな皆様が結婚なさってお子さまが生まれたら、それらの属性はどうな(さ)るのでしょうか?

もちろん二次元と三次元は別だ!という方もいらっしゃるとは思いますが…。

自分がオヤジスキーなもので(軍服もいいですね!)、息子がいてもなんとも思わないわけなのですが、

例えばショタッ子好きのお姉様は息子とその友人を見て妄想したり萌えたり、息子かわいさのあまり自分が好きなキャラ(受)のコスプレさせちゃったりしちゃうんでしょうか?

ちなみに男性だとちょっと犯罪スレスレになってしまいそうな気がして恐ろしいのでそちらの方は深く考えないようにしていたりします。男性の皆様ごめんなさい。


実例でも想像でも結構です。

ロールモデルが周囲にいない私に、子持ちという属性を持ちつつ腐っていく方法(謎)を教えていただければ幸いです。

id:chat187

こんにちは。

ディープな世界は分からないと前置きをしながら、物凄くディープな質問有難うございます(笑)

残念ながら私にショタ属性がないので、あくまで想像、実例に基づく回答になってしまうことを前置きしておきたいと思います。

ショタ属性あるなしに、自分の子供を溺愛するヲタ親はたくさんいると思います。

そして我が子可愛さのあまりに、好きなキャラのコスプレさせてる方は よく、見かけます。

これは多分、息子可愛い、○○くん(キャラ)可愛い、二重で可愛い!! という相乗効果ではないかと思います。

子が出来ても、腐女子は腐女子。やはり、大好きな息子が「僕、ぞうぐみの××くんのこと、だいすきー」とか言ったらうっかり萌えてしまうのではないのでしょうか。

もしくは、幼稚園などの息子のお友達同士が仲良くしてたりするのを見て「ふふ、Aくんはツンデレね」などと妄想しているかもしれません。

(例:普段ガキ大将なAくん、皆の輪に中々入れないBくんを見て、誰もいない時にこっそり自分のお気に入りの玩具を差し出し、A君「貸すよ」B君「……え、いいよ……だって、それA君の好きなおもちゃじゃん……」A君「でもお前、他に遊ぶものないんだろっ(ぐっとおもちゃを押し付けて、走り去る)」)

あと、某男性アイドル事務所に入れて、見事入ったあかつきには、同じ事務所の子たちの仲の良さを見て、ついうっかりファスナーが開いて萌えてしまうかもしれません。

子供が大きくなるにつれ、運動会などフラグがたつイベントがいっぱいあるので、腐っていく方法は色々かと思います。

思い出す、あの青春の日々、クラスメートのA君って絶対受だと思ってた!! と息子のクラスメートに当てはめて、追想。

など、そう考えていくと、腐女子の人生って楽しいですね。

ヲタでい続けるのもそう悪くないと思ってきました!

2006/11/01 11:43:46
  • id:chat187
    白石さんを見習って、短く的確な回答が出来たらいいなぁと思います。
    お手やかわらかにお願いします。
    基本は平日の9-17に回答する予定です。
  • id:kapibara
    頑張って下さいねー。
    9時5時なのが本家(生協)っぽくて素敵です。

    って、と、得意分野が…!
    もしや誘い受けですか!ゴクリ。
  • id:rikuzai
    早速のアップ嬉しいです!
    …というか…腐女子系…そうですか。
    事と次第によっては朝まで語れるのかも(*^。^*)

    がんばってください!
  • id:chat187
    のっかり有難うございます。
    頂いた分は皆様に均等に配りたいと思います。

    そして……回答って長くなるものなんですね……。
  • id:harabushi
    chat187 様
    最初の回答者です。
    昨日は回答が見られず、残念でした。

    結局どうしたかというと、駅からちょっと離れたところにいるメイドさんに群がっている男性がちらほらいて、それにまぎれて無言で携帯で写真を撮って帰りました。

    次回は声をかけてみます。(本気です)
    さて、笑顔の練習するか・・・
  • id:chat187
    昨日は時間の都合があわず開けられずすみませんでした!!
    写真はそれが正解だと思います(笑)
    女の子同士でしたら、「一緒にいいですかー?」とか出来ますが、男の人だとメイドさんが警戒すると思われますので。

    次はぜひ声をかけてみてくださいね!!
  • id:lionfan
    chat187様、回答ありがとうございます。
    「けもの喫茶」めちゃ萌えでした。
    ぜひライオンもバリエーションのひとつに入れていただければと思います。
    ナイス回答でした。
  • id:rikuzai
    回答ありがとうございました~

    私がその道に足を踏み入れた頃にはまだ「萌え」という言葉も、
    腐女子という言葉もなくて、
    その道の本も今ほど種類もなく、
    本屋で買うときはジャンプの下に隠して買っていた時代でした。
    なので、自分自身まだ「萌え」「腐女子」の定義内なのかよくわからないのです。
    生きがい…まだまだ私は未熟です。

    また、男子の萌えは「○○ちゃん萌え」とか「俺と○○ちゃん」というものが多い反面、
    女子は「誰々と誰々」というくくりで、自分自身を含まない方が多いような気がするんですが、
    (キャラに自分を投影していることはもちろんあっても)
    ここら辺がどこから来るのか気になっていたのです。
    …そうか…やっぱり脳から違うか…と思ってみたり。


    ちなみに軍服、私も圏内です。
    というか好みがコアなので、常にけものみちを走っています。
    (王道と言う道がついていない)
    そんな私は執事カフェに「ウェイターしかいねぇ!執事は最低40歳以上でしょう!」と意味不明なことを口走ったりしています。
  • id:aiuta
    chat187様、回答どうも有り難う御座いました!
    そうか、昇華させれば良いのですね。思いつきませんでした。
    妄想をストップ=死んでおしまい、とは素晴らしいお言葉。
    そのお言葉を胸に、ナマモノに関しては当人の目に触れぬよう細心の注意を払いつつ、これからも萌え続けたいと思います。

    ちなみに私も、軍服もけもの系もストライクゾーンだったりします。
    いっそ猫耳+軍服、でお願い致します。
    (一体何をでしょう。そこは妄想してやって下さい。)
  • id:chat187
    lionfanさま
    萌えていただけて良かったです!!
    うっかりライオンを入れ忘れてしまったので、ぜひライオンも入れて、トラと間違われたライオンさんが、怒って「もう注文なんて知らないっっ!!」とかいうのも面白いかなぁと思いました。

    rikuzaiさま
    萌えは本当千差万別だと思いますので、自分でこれって萌え?という答えが見つかればいいなぁ思います。
    私も男子の萌えはわりと「対象」に関して萌えている場合が多く、女子は「誰それくん誰それくんが××してた」とかに萌える場合が多いかなぁとも思いました。
    ただ今は夢小説なども人気なので、女子の中でも自分自身を含む人も結構多いのかなぁとか思ってます。
    難しいところです。

    軍服好きのお仲間さんがいて嬉しいです。
    執事喫茶はロマンスグレーばかりいる所に行きたい!! っていう声をよく聞くので、一つ起業してみてはいかがでしょうか?っていうか、ぜひ!!

    aiutaさま
    こないだから、肉×白米が頭から離れません(笑)
    脳内で肉が物凄い勢いで米を口説き落としてます。

    軍服とけものもお好きだそうで嬉しい限りです。
    猫耳+軍服。見たことありますが(笑)、えらい萌えでした!!
    方向性の違う萌えなのに、ダブルでくるとたまらなかったです!!
  • id:booboo_002
    コミックは、高校以来、青年誌(時々ジャンプ)ばかり読んでいたものですから・・・うそでした、白泉社系読んでました・・・

    ではなくて、年寄りなので・・・
    萩尾望都の『トーマの心臓』とか、竹宮恵子とか、やおいさんなのでしょうか?
  • id:chat187
    萩尾望都先生の『トーマの心臓』や、竹宮恵子先生の『風と木の詩』などは、精神的な部分として、腐女子の原点になるかと思います。
    ただ「やおい」かといいますと、この言葉はどちらかというと二次創作の作品に対して使われることが多いので、私的には当てはまらないと答えたいです。
    腐女子には自虐の意味も含まれていると思っているので、二大先生を指して「腐女子」であるとは、言えません。

    腐女子とは、昔からある言葉ではなく、新しい言葉です。
    ですので、現代の男性同士のカップリングに萌える女子に対してのみ有効な言葉ではないかと思います。

  • id:booboo_002
    少し見えてきました。
    すなわち、邪まな世界に興味を持ってしまった婦女子、“腐”女子ということなのでしょうか。

    確かに昔はこのような言葉はありませんでした。
    いつごろから言葉として現れたのでしょう。

    たびたびの質問で申し訳ああリません・・・お手数をとらせます・・・
  • id:muscari
    これからも世間の荒波に揉まれても自を通してみたいと思います。ありがとうございました!

    って誰かさんに言われたけど、サブアカウントでこの質問に答えている以上、黒いっちゃ黒いんだけどね(笑)@少し自覚症状アリ
  • id:chat187
    booboo_002さん

    「邪まな世界に興味を持ってしまった婦女子、“腐”女子」という認識でOKだと思います。

    私がオタク界に足を突っ込んだ時も、まだこの言葉がなかったです。色々調べてみたのですが、特定出来るものが見つからず、自分の記憶からで申し訳ないのですが、浸透しだしてからまだ10年もたってないかと思われます。

    muscari さん

    えぇそのまま黒でいてください^^
  • id:rikuzai
    http://q.hatena.ne.jp/1145281712
    http://q.hatena.ne.jp/1145965046
    http://q.hatena.ne.jp/1148458541
    そういえば↑のような質問がありました。
    これを見ながらそうかそうかと納得したりした覚えが。
  • id:chat187
    rikuzai さん

    こういう討論も面白いですよね。
    女ヲタといっても本当に色々いるので、皆さんの意見をいっぱい聞いてみたいなぁと思いました。

    ****************************
    11/2 昼頃で質問を打ち切らせて頂きますので、
    よろしくお願いします。
  • id:chat187
    数々の濃い質問を有難うございました。
    最初は凄く怖かったのですが、楽しく回答させて頂けました。

    さて、次の白石さんですが

    「muscari」さまを指名させて頂きます!!
    ぜひ黒い白石さんになって下さい!!
  • id:muscari
    うはー、人力検索質問の回答回数二回の新参者にこのような仕打ちを!

    ...ってお受けしないわけにいかないのでお受けいたします。但し、メインアカウントでやりますね。根っから黒く無いもので(笑)

    というわけで頼みますね>crowdeer。

    ※さてこのアカウントもそろそろ閉めるかなぁ。
  • id:kapibara
    chat187さま、ありがとうございました!
    自分ではディープだとちっとも思ってなかったんですけどー。おかしいなあ?
    ともあれ、腐りつつ生きていく勇気が涌いてまいりました。
    ショタもいいかも…!(影響されやすいタイプです)
    そして無機物や食べ物でのカップリング、今後の萌え道への大きな指針となりそうです。なんだか人生が楽しくなりますね。
    あまり腐臭をまき散らさないよう留意しながらほどよくモエモエしていきたいと思います。

    そして次の白石さんご指名、GJです!
    muscariさまもといcrowdeerさまを捕捉なさるとは…!
    頑張って下さいませ!>crowdeerさま♪
  • id:crowdeer
    というわけでhttp://q.hatena.ne.jp/1162439463で始めました。
    黒くするかどうかは考えます(笑)

    >kapibaraさん
    お待ちしています(にやにや)

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 得意分野は腐女子系 人力検索 はてな ピックアップ 質問集 2006-10-30 10:12:21
    はてなのchat187さん 「はてなの○○さん。」part20 &gt;&gt; 抱負・得意分野:得意分野は腐女子系(笑) 質問者(私)は…回答者の質問には なんでも 回答します。 ・早い話が、はてな版「
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません