音の出る論文が書きたいのですが,良い方法はないでしょうか?イメージとしてはPDFにmp3再生機能がついたようなものです。動画も貼れるとなお良いです。添付ファイルがつけられるフリーのPDFドライバーは見つかったんですが,クリップマークになっていてかっこうが悪いです。ブログのように再生ツール(ボリュームコントロールと再生バーが表示)がつくと良いのですが。現在はワードで作ってPDFにする方法にしようと考えていますが,もっと良い方法は無いでしょうか?安価なら有料のソフトもOKです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/31 12:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:nil55 No.1

回答回数452ベストアンサー獲得回数17

ポイント27pt

MacのKeynote2では出来ますよー。

iMovieで取得した動画や音楽をスライドに挿入できます。

http://www.apple.com/jp/iwork/

id:satobo_77

ありがとうございます。

マックは除外してください;;

2006/10/24 14:50:58
id:microftxxx No.2

回答回数130ベストアンサー獲得回数4

ポイント27pt

パワーポイントではいけませんか?

http://physiol.cognitom.com/documents/howto-powerpoint.pdf

たまに、学会発表でもパワーポイントに動画を埋め込んでいる発表例があります。

id:satobo_77

パワーポイントも考えています。パワーポイント以外ではありますかね。パワーポイントはmp3が使えなくてWAVに戻す必要があったような。2万字を予定しています。パワーポイントだと重くなるのです。

2006/10/24 14:54:59
id:sokyo No.3

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント26pt

こんにちは。

 

Keynoteはプレゼンテーションのソフトですので、

PowerPointとコンセプトの上ではあまり変わらないですねo

段違いにかっこいいのは確かなのですが。

 

えと、なんのひねりもない回答で恐縮なのですが、

HTMLで作るのではいけませんでしょうか?

Wordレベルに丁寧にテキストを扱う必要があるのかな?

URLはちょっとダミーです。

http://music.web-sun.com/publish/publish.html

 

Apolloができればいいのかもしれませんケド、ね。

まだ少し先のコトのようですo

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/08/07/663906-000.htm...

Googleで「PDF Flash Apollo」をキーワードに検索しました。

id:satobo_77

ありがとうございました。

htmlは考えています。紙の原稿も提出しなければならないので,ページの概念があるPDFにこだわっています。ワードにミニプレーヤーみたいなのを貼り付けてPDFにはできなかったのです。

PDFをCDに焼くときに,音声のurlをCD内のファイルにリンクすることができれば問題ないかもです。

わかりにくくてすみません。./○○.mp3は可能でしょうか?やってみればいいかw

PDFにかっこよく音声を貼れる方法をもう少し待ちます。

2006/10/24 16:18:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません