海外のホテルに泊まると、よくバスルームにゴムのアヒルのおもちゃが置いてあります。これは何か意味があるのでしょうか?だいの大人がアヒルで遊ぶとも思えないのですが?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/24 20:59:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:IAMTHESUN2 No.3

回答回数119ベストアンサー獲得回数25

ポイント100pt

ゴム製のアヒルは英語で rubber duck (rubber duckie) と言います。


ご質問の回答はWikipedia(英語版)に詳細が解説されています。相当面白いです。ぜひ全文読んでみてください。以下簡単に要点をまとめています。


Rubber duck は米国では古くから子供向けお風呂玩具(おもちゃ)の定番で、世代を超えて一度は遊んだことのある馴染み深い玩具のようです。日本で言えば、さしずめ玩具版「サザエさん」と言ったところでしょうか。


Rubber ducks have achieved status as a popular icon and, while still primarily considered a children's toy, are used by people of all ages.


お風呂で遊ぶチュウチュウ空気音がする玩具がありますが、クワックワッ鳴くアヒルほどはハマっているものはないというのが彼らの解釈のようです。


このRubber duckを玩具の「サザエさん」(不動の位置)たらしめたのは、セサミストリートで主役キャラクターのアーニー(Ernie)が黄色いRubber duckが大好きで(お風呂の友として)、"Rubber Duckie"という歌まで歌って可愛がったことが大きいようです。


原文では、「これにより、黄色のゴム製のアヒル(yellow rubber duck)は、アメリカポップカルチャーの偶像的存在になった」とあります。


The yellow rubber duck has achieved an iconic status in American pop culture. In the United States the rubber duck is often symbolically linked to bathing or bath tubs and to babies and toddlers


英国では、2001年に「エリザベス女王の浴室には浮き袋の王冠を被ったRubber duckがある」とタブロイド紙に報じられて、Rubber duckの売上げが80%アップしたそうです。


また、ハリー・ポッターの映画の2作目「ハリー・ポッターと秘密の部屋」の中でも、人間の暮らしについて知りたくて仕方のない親友ウィーズリーの父親がハリーに、


”tell me, what exactly is the function of a rubber duck?  「rubber duckについて詳しく教えて欲しい」


と訊く場面があるなど(hisaaki_kawaさんと同じですね)、世代を超えて誰もが知っているキャラクターという前提で映画のストーリーの素材として選ばれています。


ちなみに、カナダ、英国、ドイツ、日本、シンガポール、ニュージーランド、米国、オランダには、熱狂的なコレクターがいるらしく、なんと1,437種類のRubber duckを集めたコレクションがギネスに認定されているそうです。


ホテルになぜあるかは、世代を超えて愛されるキャラクターを「旅の癒しにどうぞ」という意図だと思います。背景がわかると、にっこりしている宿泊客の姿も目に浮かんできます。微笑ましいサービスですね。ぼくも今回wikipediaを読んで理解できて楽しめました。


ありがとうございました。

id:hisaaki_kawa

なるほど、とても詳しくて的確な説明をありがとうございました。勉強になりました。

2006/10/24 20:52:47

その他の回答2件)

id:hamster009 No.1

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント27pt

見たことないです。

id:kleenextissue No.2

回答回数326ベストアンサー獲得回数2

ポイント27pt

単に、ほっとして貰う為ではないでしょうか。

日本で言うところでの、

 茶菓子

 浴衣を選ぶ

意味を余り考えても仕方のないような事だと思います。

遊び心ですよ!

id:IAMTHESUN2 No.3

回答回数119ベストアンサー獲得回数25ここでベストアンサー

ポイント100pt

ゴム製のアヒルは英語で rubber duck (rubber duckie) と言います。


ご質問の回答はWikipedia(英語版)に詳細が解説されています。相当面白いです。ぜひ全文読んでみてください。以下簡単に要点をまとめています。


Rubber duck は米国では古くから子供向けお風呂玩具(おもちゃ)の定番で、世代を超えて一度は遊んだことのある馴染み深い玩具のようです。日本で言えば、さしずめ玩具版「サザエさん」と言ったところでしょうか。


Rubber ducks have achieved status as a popular icon and, while still primarily considered a children's toy, are used by people of all ages.


お風呂で遊ぶチュウチュウ空気音がする玩具がありますが、クワックワッ鳴くアヒルほどはハマっているものはないというのが彼らの解釈のようです。


このRubber duckを玩具の「サザエさん」(不動の位置)たらしめたのは、セサミストリートで主役キャラクターのアーニー(Ernie)が黄色いRubber duckが大好きで(お風呂の友として)、"Rubber Duckie"という歌まで歌って可愛がったことが大きいようです。


原文では、「これにより、黄色のゴム製のアヒル(yellow rubber duck)は、アメリカポップカルチャーの偶像的存在になった」とあります。


The yellow rubber duck has achieved an iconic status in American pop culture. In the United States the rubber duck is often symbolically linked to bathing or bath tubs and to babies and toddlers


英国では、2001年に「エリザベス女王の浴室には浮き袋の王冠を被ったRubber duckがある」とタブロイド紙に報じられて、Rubber duckの売上げが80%アップしたそうです。


また、ハリー・ポッターの映画の2作目「ハリー・ポッターと秘密の部屋」の中でも、人間の暮らしについて知りたくて仕方のない親友ウィーズリーの父親がハリーに、


”tell me, what exactly is the function of a rubber duck?  「rubber duckについて詳しく教えて欲しい」


と訊く場面があるなど(hisaaki_kawaさんと同じですね)、世代を超えて誰もが知っているキャラクターという前提で映画のストーリーの素材として選ばれています。


ちなみに、カナダ、英国、ドイツ、日本、シンガポール、ニュージーランド、米国、オランダには、熱狂的なコレクターがいるらしく、なんと1,437種類のRubber duckを集めたコレクションがギネスに認定されているそうです。


ホテルになぜあるかは、世代を超えて愛されるキャラクターを「旅の癒しにどうぞ」という意図だと思います。背景がわかると、にっこりしている宿泊客の姿も目に浮かんできます。微笑ましいサービスですね。ぼくも今回wikipediaを読んで理解できて楽しめました。


ありがとうございました。

id:hisaaki_kawa

なるほど、とても詳しくて的確な説明をありがとうございました。勉強になりました。

2006/10/24 20:52:47

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません