ときどき、鍼灸や漢方関係の特定の古書の入手が必要になるのですが、いつもなかなか見つからず苦労しております。効果的な古書入手の方法をご存じの方がいらしたら、おしえていただけないでしょうか。たとえば、古書の逆オークションのようなことのできるサイトなどは無いのでしょうか?また、「ここに電話で依頼しろ」というような、アナログな方法でもかまいません。

ちなみに、現在は、「だれにもわかる漢方治療の実際」(著者は荒木正胤。岩崎書店。初版は1958年だが、初版本でなくてもかまわない。)という本を探しております。
http://q.hatena.ne.jp/1040500126にある方法以外でお願いいたします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/10/24 10:00:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

<前のツリー | すべて
「日本の古本屋」の「探求書コーナー」は? ただたらい2006/10/17 11:37:55ポイント2pt

私もよく古書を探しています。

http://www.kosho.or.jp/index.html

で探すか、このサイトの「探求書コーナー」(要登録)で情報を待っています。

さっそく「探求書コーナー」に申し込みました。 ふろむだ2006/10/17 12:00:54

そのサイトをよく見たら、たしかにその機能がありました。

見落としてました。

教えていただき、ありがとうございました。

<前のツリー | すべて

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません