猫は喜ぶと前足をグーパーグーパーすると聞きましたが、それはどんなものでしょうか?

すりすりして来たりするのは知っていますが、グーパーグーパーするというのはどういう感じでしょう?
足踏みもするそうですが、本当でしょうか??

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/23 17:43:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:love-and-peace No.1

回答回数239ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

これまでの人生でそのような猫とであったことはありません。

残念ながら〈猫っかわいがり〉の欲目と思います。

大体猫の立場からすると、人間に飼われてやってるのであって、そのような、隷属的な喜びの表現をする必然性がありません。犬じゃぁあるまいし。

id:hareluya_hate

私にグーパーグーパーを教えてくれた人は、いただいたご回答を知り、「この人、知らないんだ。」と申しておりました・・・(^^;;)

甘えた猫は、このしぐさを間違いなくするようなのです・・。

2006/09/23 09:57:49
id:halb No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

子猫が母乳を求めているしぐさで、母親の胃あるいは乳首の周りを揉んで

母乳が出るよう刺激しているのだそうです。

はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~「猫のモミモミ」を科学せよ!

id:hareluya_hate

おおっ、まさにこのしぐさのことのようです。しかも、大人になってからも、そのしぐさをするらしいのです。とてもほほえましいしぐさのように思われて、私も体験してみたいと思っています。

2006/09/23 10:00:47
id:blanccasse No.3

回答回数142ベストアンサー獲得回数15

ポイント40pt

ゴロゴロ喉を鳴らしながら、左右の前足を交互に押しつけるようにしつつ、グーパーです。子猫が母猫に乳を貰う時にする仕草が元になっています。人間に対して行う場合は、つまり、母猫と同じくらいの信頼感を寄せていて、安心して甘えているということなんですよ。(母猫から引き離された子猫の場合は、ライナスの毛布に当たるものに対しても行ったりします。)これ、めちゃくちゃ可愛いです。めろめろになります(笑)。

id:hareluya_hate

うう、体験してみたですぅ。(笑)

本当にグーパー足踏みするのだと安心しました。

かわいいですね(^^)

ご回答ありがとうございました!!

2006/09/23 10:09:15
id:Kumappus No.4

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント40pt

う〜ん、グーパーというよりも指をびーっと開いてるってところじゃないかと思いますが…。

でもって喜んでいるというよりもじゃれてるときや撫ぜられたり気持ちよいときに全身突っ張って「猫のび」状態の一部としてやるような気がします。

http://miyajineko.cool.ne.jp/nikukyu/room3/miu.html

の下の方の写真みたいな感じで。

id:hareluya_hate

なるほどなるほど。ありがとうございまーす。

2006/09/23 10:10:29
id:xxxKISSESxxx No.5

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

とてもリラックスしている時に、前足をグーパーします。

文字通り、人間で言う手の指を握ったり伸ばしたり・・・

以前見た時は、全身で伸びをしながら左右交互にグーパーしていて可愛かったです。

猫の前足は特殊な発達をしており、指で『物を握る』に近い動作をする事が出来ます。(パンダほど握れませんが犬よりは確実に握れます。親指は内側に握りこむ事は出来ません)←手の発達している生き物と身近な生き物で、有名どころを比較に出しただけなので分かりにくかったらスイマセン・・・

基本的に猫は警戒心の強い単独行動をする生き物なので、自分が無防備になるようなことは人前では中々しないのですが、環境や性格によってはやってくれるみたいです。

足踏みは・・・見たこと無いですね・・・ただ、足元の感触が気になる、若しくは気に入らない場合、色々さわって感触を確かめるようなことをします。前みた猫は、タオルの上に乗せると必ず前足で引っかいてみたり押してみたりしてました。お風呂マットに乗せるとつめで引っかいていました。この押す動作が足踏みに見えるのでしょうか・・・?

id:hareluya_hate

グーパーを体験なさった方の書き込みを読めて嬉しいです。私はあまり猫のことを知らないのですが、手を握るに近い動きができるのですね。

私にグーパーを教えてくれた人の猫も、小さなサルのぬいぐるみを投げると、猫が両手でキャッチすると教えてくれました。本当に握るようなキャッチのようです。

ありがとうございます。

2006/09/23 10:14:59
id:hidetoz No.6

回答回数88ベストアンサー獲得回数8

ポイント40pt

3匹のネコ使いです。

我が家のネコはグーパーもモミモミもやります。


グーパーは人の近くで寝ているときに、人間に手を引っかけてる状態で良くやります。

嬉しくてグーになり、そのうち力が抜けてパーになります。


モミモミもご機嫌の時にやります。

聞いた話だとお母さんのおっぱいを吸うときの揉み出す動作らしく、甘えたい気分の時にするそうです。

柔らかいところをモミモミするので、たるんだお腹とか太もも、男性の下腹部あたりを揉みまくります。

クッションや枕も良く揉んでますね~

id:hareluya_hate

いやぁ~、グーパーもモミモミして、「揉みまくる」と伺って楽しい気持ちです(^^) 

ありがとうございます。私たちもそんなご機嫌な暮らしをしたいです。ありがとうございます。

2006/09/23 10:18:33
id:flying_baobab No.7

回答回数377ベストアンサー獲得回数7

ポイント40pt

グーパーは分かりませんが、

足踏みはよくやります。

上の方々と同様、「親に甘える」行動らしいです。

id:hareluya_hate

ご回答ありがとうございます。

人生うん十年、長いようで意外に猫とのふれあいが少なく、グーパーやモミモミをすると聴いて、どんなものかと、つい質問させていただきました。否定的なご意見もある中、確かな体験談を伺えて楽しかったです。

改めて「グーパー 足踏み 猫」等と検索すると、ウェブ上で沢山ヒットすることが分かりました。皆さん、ご回答ありがとうございました。

これにて質問を閉めさせていただきます。具体的なモミモミグーパーの体験談は嬉しかったです。ですが考えた末、ポイントは一律と致しました。

猫がモミモミ、グーパーするような、平和で穏やかな家庭っていいですね。猫好きペット好きの皆さん、ありがとうございました。

2006/09/23 17:42:11
  • id:love-and-peace
    蛇足ではありますが。

    霊長類のうち類人猿については親指が特殊に発達し物をつかめるようになっております。まさにグーの所作です。
    猫は四足歩行であり親指は物をつかめるように特化していません。つまり猫はグーの形に指を丸められません。かわいい肉球もこの場合指を丸めるのに邪魔になります。
    せいぜいできるのは指と指の間隔をを開いたり閉じたりする程度でしょうか。

    足踏みについてはやるかもしれませんが、それが飼い主に対する愛情の表現と理解し、ましてや飼い主のなんらかの行為に対する応答と解釈するのは、やはり欲目というものでしょう。

    猫をかわいいと思うことについては私は人に遅れはとらないと思いますが、猫の自尊心に対する理解が異なるようですね。私は猫を対等な友人として遇するように心がけています。
  • id:takahiro_kihara
    TomCat さんが、速攻回答してくれそうなご質問ですが、質問を登録した時間がちょっと遅かったですな、多分。
  • id:hareluya_hate
    コメントありがとうございました。
    少し質問を閉じるのが早かったですね。TomCat さんのご回答も読んでみたかったです。

    路上にいた猫がグーパーと足踏みをして甘えてきた・・と電話で私に教えてくれた人から、この動作について初めて伺い、興味を持ちました。路上の知らない猫もそうやって甘えてくるのですね~。

    体験してみたいものです(笑)
  • id:xxxKISSESxxx
    以前動物看護士をしていたので、詳しいことを書こうかと思いましたが、なんとなく雰囲気が違うかな?とおもって控えました。
    構造的なことや解剖学的な解説とかもあるんですけど、ま、やってる姿はかわいい!ってゆう意見ですね~

    本当にそのネコの性格によるので、同じ環境にあってもかなり個体差が激しいと思います。(でも、野良は警戒心が強い子が多いのでかなり危険な確立高いですので、気をつけてください・・・きっと、路上の子は飼い猫もしくは奇跡の確立だとおもいます!!笑)

    犬・猫の種類に関わらず、馬でもサルでも、動物と人間が一緒に過ごす上で信頼関係がおのずとできてきますので、(あの人の前ではこの仕草をやるけど、この人がいるとならないな、とか色々・・・)自分のそばでリラックスしてくれているときの表現の一部に、グーパーがあると思うくらいの気軽さでいいかな、と思います。(^^)
  • id:fhjytrydgdfg
    ●押尾学有罪!!野口美佳所有の問題の部屋での乱交パーティー映像流出!!

    http://oshio-movie4.blogspot.com/


    今回の映像では薬物を使用した様子は見られないが、なんとテレビで見たことのある人が・・・




    ●押尾学有罪!!野口美佳所有の問題の部屋での乱交パーティー映像流出!!


    http://oshio-movie4.blogspot.com/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません