ウエブサイト(ホームページ)に画像を掲載したいと思います。

枚数は約60枚程度で、幅400高さ600px程度です。

サムネイル画像などを使って、選択した画像を大きく見せるという仕組みを作りたいのですが、他サイトから画像の直接リンクをされているので、Flashなどを使ってUrlを見せない(わからせない)ように工夫したいです。

マクロメディアスタジオMXは持っていますが、Flash自体は宝の持ち腐れなので、ソフトウエアとしてのFlashを使わなくても「このサイトのこれを使うと良い」みたいなものがありましたらご教示ください。

「Flashを使ってサムネイル画像からフォトアルバムを見せる簡単なやり方」でも構いません。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/14 18:14:18
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:drowsy No.1

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント35pt

こちらのフォトアルバムがオススメです。

http://flash-bucks.com/flash/album/index.html

Flashで作成されていますが、設置する際には、なかの設定ファイル(単なるテキストファイルです)の数字を好みに変えるだけです。

めちゃ簡単ですし、選べるデザインがすっごくイイです。

サムネイル表示をするなら「フォトアルバム6」か「フォトアルバム11」がいいと思います。

もちろん画像のURLは分かりません。

id:ululun

有り難うございました

2006/09/14 18:13:26
id:sudayosiaki No.2

回答回数204ベストアンサー獲得回数6

ポイント35pt

http://udakuri2.s9.xrea.com/

上記のmaterial→albumに色々有ります。

id:ululun

有り難うございました

2006/09/14 18:13:59

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません