デザインセンス抜群な方に質問!


イケテルMMO検索
http://mmo.safe-zone.net/

上部メニューの配色が地味でもう少し綺麗に目立つように変更したいと思います。

ベースの色を損なわないよう変更するとしたら、文字は何色がベストでしょう?

トップなどのボタン風リンクは背景色も変更可能なので、合わせて回答いただけると助かります。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/14 22:08:59
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hab55690 No.4

回答回数9ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

http://www.colourlovers.com/index.cfm?section=palettes&view=...

COLOURloversというサイトがあります。

ユーザー参加型サイトで様々な色の組み合わせが提案されています。

上記リンクは「イケテルMMO検索」のサイトカラーに近いものを選んでいますが、もっと近いものもあるかもしれません。

id:iketerummo

なるほど、これは使えるかも知れませんね!

2006/09/14 16:00:46

その他の回答4件)

id:clever_playboy No.1

回答回数337ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

この場合、文字は黒色がベスト

トップなどのボタン風リンクは、そのままでも良いと思います。


イラストがあるので、それを目だ出せるためにも抑え目の感じが良いと思う。

あまりうるさいと逃げ出したくなるのでは。。。

id:iketerummo

黒1票参考にさせていただきます。

2006/09/13 16:59:44
id:la_metafisica No.2

回答回数43ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

バックの色がサンド系の色なので、少しグレィッシュな色の配色ではいかが? Web用セーフカラーで #999966 #666699 #669999 #996699このあたりで組み合わせれば合うと思いますが、実際に置いてみていないので。文字は可読性を考えると白がベストでしょう。

id:iketerummo

4点試して見ます。白でも見やすいですか?

2006/09/13 17:01:22
id:yoshikichin No.3

回答回数42ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

個人的には、ベース色や他の白文字を考えると

R-200、G-0、B-150近辺の色見が好きです。

id:iketerummo

#C80096ですね。

セーフカラーでは無いですが、試してみますね^^

http://www.aichi-iic.or.jp/co/otaya-jouzou/else/else104a.html

2006/09/13 17:52:40
id:hab55690 No.4

回答回数9ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント40pt

http://www.colourlovers.com/index.cfm?section=palettes&view=...

COLOURloversというサイトがあります。

ユーザー参加型サイトで様々な色の組み合わせが提案されています。

上記リンクは「イケテルMMO検索」のサイトカラーに近いものを選んでいますが、もっと近いものもあるかもしれません。

id:iketerummo

なるほど、これは使えるかも知れませんね!

2006/09/14 16:00:46
id:wdc No.5

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

なぜメニューが目立たないかですが、ヘッダとメニューの背景がほとんど同じなため、区別化されていないというのが最大の問題点です。

ソリューションとしては


  • メニュー部はそのままで、ヘッダ背景色を濃くする。その際のタイトル色と右部リンクアンカーは白系でしょうか。
  • ヘッダをそのままにするのなら、メニュー部の背景色を濃くする。その際、現在のマウスオーバー時の色かもう少し濃く。
  • 試さないとバランスが不明ですが、ヘッダとメニューブロックを少し離す。

要するにフォントカラー以外の要素が最適化されなければ効果は少ないということです。

id:iketerummo

残念な回答です。もう一度問題を読み返してみてくださいm(_ _)m

2006/09/14 21:51:02
  • id:iketerummo
    #666699 を採用しました(自分では不自然ではなく、ちゃんとメニューとして存在を確認できると思った)。
    #000000 は一番見やすいのですが、全体で黒字が多く重く感じました。

    #C80096 はあやしかったです(汗)

    色々な配色パターンを確認できるサイトを紹介していただいたので、いるかを差し上げました。このサイトは知りませんでした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません