アニメやコミック、ライトのベルなどのヒロイン・女性キャラについて、性格や魅力などについて(できれば愛情をこめて)紹介をしているサイトや本などを紹介して下さい。

作品の公式ホームページや、WikiPedia、はてなキーワードなどは、NGです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/17 17:17:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hhkznz No.4

回答回数103ベストアンサー獲得回数12

ポイント50pt

「うる星やつら」「めぞん一刻」等、高橋留美子さんの作品に登場する女性キャラ図鑑です。とてもきれいに整理されています。

http://homepage3.nifty.com/rumizyan/ind-00.htm

「スパ萌え大戦データベース・萌えキャラ編」

マンガやアニメは詳しくないので、どういうジャンルのキャラクターなのかはわかりませんが、情報量は相当豊富です。画像が少ないのが残念です。

http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/saru/chara_ka.htm

id:watewadog

萌えキャラのデータベース、すごいですね。

画像じゃなくて文章による紹介を期待していたので、僕のニーズにぴったりです。

こういうサイトを待ってました。

けっこうマニアックなキャラが多い?僕もアニメとかそれほど詳しくないんですが、このサイト見て勉強します。

2006/09/13 00:36:29

その他の回答3件)

id:batti55 No.1

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

id:watewadog

うーん、メイド喫茶のメイドさんは、質問の対象外だったんですが、こんなのあるんだぁと感心してしまいました。

回答ありがとうございました。

2006/09/12 02:26:21
id:Gelsy No.2

回答回数39ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

http://mangaen.blog30.fc2.com/

やっぱ、ここですかね

id:watewadog

パンツ専門ブログ?と思いましたが、そういうわけでもないんですね。

期待してたものより、エロというかエッチ系に走りすぎていますが、少し参考になるかも。

ありがとうございました。

2006/09/12 09:54:08
id:Jupiter-1 No.3

回答回数187ベストアンサー獲得回数3

ポイント23pt

こういうのでいいんでしょうか

「涼宮ハルヒの消失」の長門有希

http://blog.syu-ta.jp/2006/05/25/023739.php

id:watewadog

回答ありがとうございます。

こういうので(ここまで詳しくなくてもOK)、1人のキャラクターについてだけじゃなくて、たくさんのキャラクターを図鑑やカタログのように紹介してるものを探しています。

ちょっと贅沢すぎなのでしょうか?

2006/09/12 12:15:04
id:hhkznz No.4

回答回数103ベストアンサー獲得回数12ここでベストアンサー

ポイント50pt

「うる星やつら」「めぞん一刻」等、高橋留美子さんの作品に登場する女性キャラ図鑑です。とてもきれいに整理されています。

http://homepage3.nifty.com/rumizyan/ind-00.htm

「スパ萌え大戦データベース・萌えキャラ編」

マンガやアニメは詳しくないので、どういうジャンルのキャラクターなのかはわかりませんが、情報量は相当豊富です。画像が少ないのが残念です。

http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/saru/chara_ka.htm

id:watewadog

萌えキャラのデータベース、すごいですね。

画像じゃなくて文章による紹介を期待していたので、僕のニーズにぴったりです。

こういうサイトを待ってました。

けっこうマニアックなキャラが多い?僕もアニメとかそれほど詳しくないんですが、このサイト見て勉強します。

2006/09/13 00:36:29
  • id:soregasi
    ttp://www.otodurenai.net/
    ちょっと趣旨(方向性?)が違うような気もするので、コメントにひっそり退避してみます。
    ログが見れないのであまりピンとこないかもしれません。(更に趣旨違いだすると尚ピンとこないと思うのでその際はスルーしちゃってください)
  • id:watewadog
    soregasiさん、コメントでまで回答してもらって、ありがとうございます。
    たしかにちょっと方向性が違いますねぇ。
    でも、情報ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません