子育て中にママさんに。お子さんの寝言で思わず笑ってしまったものかあればエピソードといっしょに話してください。爆笑でなくて、ニッコリでもいいです。ちなみにわたしは、遠い昔母によると、人生ゲームに興じた夜に、「子供を産みすぎたからもう一台クルマを連結してもいい?」と聞いたらしいです。いつものようにコメントはしませんから自由に話してください。途中のコメント欄も開放しておきます。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/03 21:10:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:halfmoon_ma No.3

回答回数20ベストアンサー獲得回数3

ポイント27pt

「ざぶとんが、ざぶとんがなくなっちゃうーっ!!!

 パパざぶとん食べないでーーー!!!」

夜中にいきなり大声で叫んだのでビックリして

目が覚めました^^;

昼間にヘンゼルとグレーテルの人形劇を見た後に

ウチもお菓子の家だったらいいねぇーって話をしてたからだなー。

と思ってその時はそのまま寝たんですけど、

後からなんで座布団だったんだろう・・・??

と疑問で今でもよく覚えています。

id:aoi_ringo

(^^)(^^)(^^)ありがとうございます

2006/09/03 10:07:14

その他の回答3件)

id:marumi No.1

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント27pt

現在子育て中のママです。夜ビールを家で飲みすぎてしまい子供より先に寝てしまい、その時、いきなり起きて、子供にもう飲みません。っていったようです。それから2日後、家でビールを飲んでいたら、子供が、お母さんこの前、飲みすぎて酔っぱらって寝た時、もう飲みませんっていったでしょ?って言われてしまいました。主人が飲むので私も付き合って飲むことが多くて、お酒を飲んだ時、必ず寝言はいうようです。あと多いのがいきなり笑うようです。

http://www.msn.co.jp/home.armx

id:aoi_ringo

(^^)(^^)ありがとうございます。

2006/09/03 07:49:50
id:aiaina No.2

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント9pt

友人の子供なのですが、とても食いしん坊で、夢の中でも何かを食べていたようで、モグモグさせながら

「美味しい~!!!」

と叫んでいました

子供はかわいいものですね^^

id:aoi_ringo

私は本当はいけないのですけど、「何食べてるの?おいしいの?」と聞きます。案外答えてくれるのでうれしくなります。あ、コメントしてしまいました。すいません。

2006/09/03 10:01:38
id:halfmoon_ma No.3

回答回数20ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント27pt

「ざぶとんが、ざぶとんがなくなっちゃうーっ!!!

 パパざぶとん食べないでーーー!!!」

夜中にいきなり大声で叫んだのでビックリして

目が覚めました^^;

昼間にヘンゼルとグレーテルの人形劇を見た後に

ウチもお菓子の家だったらいいねぇーって話をしてたからだなー。

と思ってその時はそのまま寝たんですけど、

後からなんで座布団だったんだろう・・・??

と疑問で今でもよく覚えています。

id:aoi_ringo

(^^)(^^)(^^)ありがとうございます

2006/09/03 10:07:14
id:masu-masu No.4

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

幼稚園でガキ大将の男の子に、「あっかんべー」と言って、キックされたそうで、その日の夜、夜中突然、寝言で「あっかんベー」を4回連呼。しかも、ちゃんと「べー」のところで、舌まで出していました。起きていると思ったくらい、はっきりと言ってました。そのあと、大泣き。昼間の出来事を、私に話忘れていたようで、私は、わけが分からずびっくり!翌朝、やっと話を聞き納得しました。

 日中、変わった出来事があると、夜中必ず、寝言や夜泣きをする年中児の娘です。

id:aoi_ringo

ありがとうございます(^^)(^^)。うちもいっしょ。下の子が生まれて一年くらいは、歯を食いしばって寝てました。かわいそうでした。


今回はここで質問を閉じます。落ち着いて考えたら、「寝言を言うほど幼い子供」と過ごしていらっしゃるママさんは「はてな」に書く時間は少ないですよね。書いていただいた方本当にありがとうございました。一応、「ママさんに」の設定でしたので、「ママさん」には均等配分しました。ありがとうございました。お互い子育てがんばりたいですね。

2006/09/03 21:08:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません