私有地に見知らぬ車が勝手に駐車されて困っています。私有地は道路を含めた形で他の家の通り道にもなっているので塀で囲うわけにもいきません。警察に連絡しても取り締まることはできないと言われました。駐車している人が、もうここに止めるのはまずいなあと思う方法を提案してください。たとえば鳩の餌を車の上にまいておくとか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/25 22:09:54
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:aiaina No.1

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント40pt

http://www.wendy-net.com/faq-new/06/n-110.html

こちら参考になりそうです

id:taketake0

マンションではありませんが、参考になります。

2006/08/25 11:08:25
id:kamisama No.2

回答回数549ベストアンサー獲得回数11

ポイント13pt

その部分を駐車場にする。

http://q.hatena.ne.jp/

id:taketake0

そんなお金はありません。

2006/08/25 11:08:30
id:ootatmt No.3

回答回数1307ベストアンサー獲得回数65

ポイント40pt

私有地に車を止められて困っている人はたくさんいるようですねぇ。

こんなアドバイスを見つけました。

http://www.shiho.or.jp/cgi_local/hqa_detail.cgi?id=43

車の通行に障害がない程度で、ポールなどを立ててみてはいかがでしょうか。

花を植えたプランターなどを並べておいてもいいかもしれません。

id:taketake0

プランターを置くというのはなかなかいいかもしれませんね。

2006/08/25 11:08:34
id:sainokami No.4

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント13pt

普通に張り紙でいいんじゃないですか。

http://q.hatena.ne.jp/

id:taketake0

張り紙しても効果はありませんでした。

2006/08/25 11:08:39
id:fonya3 No.5

回答回数238ベストアンサー獲得回数10

ポイント13pt

よく見かける、「無断駐車は3万円いただきます!」という看板。

なんだかんだいってやっぱりビビルので無断駐車は減ると思います。

もっと過激なのでは、、、

「無断駐車はパンクさせます!」

「無断駐車はガラスを割ります!」

というのも見たことがあります。地主さんの怒りが十分に伝わり

とても停めようとは思いませんでした。

また、逆転の発想で時間貸し駐車場にするという積極策も検討の

余地ありかと思います。

Times24H (パーク24)

http://www.park24.co.jp/

id:taketake0

「無断駐車はガラスを割ります!」というのは、法的に無効だと判断されれば無理があると思いますが。

2006/08/25 11:13:21
id:treble_niu No.6

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

[法律相談106] 無断駐車をしている人から罰金...



[法律相談246] 敷地に勝手に駐輪されて困って...



警察って私有地への無断駐車は取り締まれないのですね。

根強く私有地での無断駐車お断りという張り紙や看板で警告していくしかないようですね。

それでも無視するなら、リンク先の一つ目にあるように損害賠償を請求するのがいいのでは?

その際にこちら側で故意に車を傷つけるような行為に及ぶと不利になりそうな気がするので、鳩餌散布とかは止めておいた方がよいのでは?

id:taketake0

鳩餌散布は故意に車を傷つけることになるのでしょうか?鳩に餌をやるところにたまたま車があっただけということには?

2006/08/25 11:19:09
id:konchan117 No.7

回答回数242ベストアンサー獲得回数7

ポイント13pt

駐車されている車、というのは一時的に駐車場代わりのような感じで停めてあるのでしょうか。

それとも、ずっと放置されているのでしょうか。


前者であれば、例えば月極駐車場などによく見られる、「私有地につき無断駐車は罰金○○円いただきます」といった看板などを設置されるのはどうでしょうか。

ここでいう「罰金」は法律用語としての罰金ではありません。罰金というのは、国が定める刑罰のひとつで、個人が勝手に作ることはできないからです。

しかし、無断駐車をした人は、土地の所有者の所有権を侵害しているといえるため、相手方にその土地が無断駐車を許さない土地であることを示すために、看板等を設置することは効果的であると思われます。

土地の所有者としては、無断駐車をした人に対して、その車を撤去するように求めることができるとともに、損害賠償を請求することができると考えられます。

問題となるのは、損害賠償の金額ですが、看板に「○○円いただきます」と書いてあったからといって、その額を請求できるとは限りません。駐車場としての使用した場合の駐車料金(土地によって異なってきますが、平均価格で良いと思われます)の2~3倍までというのが妥当な範囲ではないかと思われます。


後者の場合は、放置車両としての取り扱いが必要となります。

一定期間そこに放置されていることを証明できれば、民法上の手続きで所有者の割り出しなどが出来ます。

http://dummy

id:ex3ple No.8

回答回数50ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

以下のURLを参考にしてみてください。

私も駐車場に廃車状況の置きっぱなし車両で困っています・・・苦笑;

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=669633

id:jyarisan No.9

回答回数236ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

不法侵入で 警察に訴えるというのはダメでしょうか?

http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=1645954

id:taketake0

塀で囲っているわけではないのでだめなようです。

2006/08/25 21:33:00
id:NAPORIN No.10

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント13pt

絶対に傷をつけずに、業務用クレーンで

吊り上げて倉庫の上に乗せて自走どころか出せなくしてしまった話を聞きました(会社の敷地で、クレーンも丈夫な倉庫も

手近にあったそうです)。

駐車していたのは学生で、

一回目は友達とどなりこんできたけど門前払い。

ニ回目に親と来たときは社の顧問弁護士の同席。

結局移動費用(および復帰費用)は本人(親)に支払わせ、

絶対にもう不法駐車をやらない、やったら100万円?払うとの

念書を取ったそうです。

個人でやるなら、とりあえず、

ジャッキアップしてブロックに車体をのせて、

タイヤを全部とりはずして保存するとか、

近所と協力して前後にぴっちり駐車して出せなくするなど

が考えられます。

排気管にジャガイモを詰め込む、

吸気グリルに猫の糞を念入りに塗りこむなどは

危険なので絶対にやめましょうw

http://www.rakuten.co.jp/turn/760847/761217/#721386

id:taketake0

相手の車に対して直接手を加えるようなことはしたくありません。「吸気グリルに猫の糞を念入りに塗りこむ」に近い間接的な嫌がらせを考えてくれませんかねえ。

2006/08/25 21:47:32
id:nishik No.11

回答回数297ベストアンサー獲得回数17

ポイント13pt

車輪止めでロックしてしまい、動けなくするというのは

いかがでしょう。

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=56625857&p=y#body

慎重にやるなら、取り付けの一部始終を

カメラに収めつつ(取り付け前、取り付け後を撮影)すると良いです。

id:kkk13f No.12

回答回数105ベストアンサー獲得回数7

ポイント40pt

以前ゴミ放置の事をテレビでやっていたのですが、それの応用です。

土手のような場所に粗大ゴミを捨てる人がいて、それの対処としてベニヤか何かで鳥居を作りそこに置いたら一切ゴミが捨てられなくなったそうです。

そういったもの(鳥居やら社やら)を置いておくのはどうでしょうか?

日本人は祟りとか呪いとかに敏感に反応しそうな気がしますので。

さらに張り紙も

「誰かが必ず見ているぞ」

「お前の所業はお見通しだ」

「次はお前の番だ」

みたいな怖がらせる系の張り紙はいかがでしょうか?

ダミー:http://www.hatena.ne.jp/

id:taketake0

「怖がらせる系の張り紙」が効くといいですなあ。

2006/08/25 21:48:12
id:white-cherry No.13

回答回数374ベストアンサー獲得回数4

ポイント40pt

私有地だということをアピールする必要があります。

継続駐車するなら、駐車料を請求しますと張り紙をはるとか

私有地なので、家で言えば不法侵入にあたりますし

法的にみてもあなたのほうが有利です

 

看板を地面の真ん中にたてて、車が止められないようにするとか

他にもポールをおくとか・・・

で、持ち主が帰ってきたら、ここは私の土地なので、勝手に止めないでください、というのが一番効果あると思います。

 

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:taketake0

「看板を地面の真ん中にたてて」は地味ですがいいですねえ。

2006/08/25 21:49:09
id:kazumori7 No.14

回答回数408ベストアンサー獲得回数7

不法駐車です。警察には通報済です。ナンバーも控えました。

罰金10万円を下記の口座に振込み願います。

浅野組

といった紙ビラを貼っておくとすぐに逃げますよ。


http://q.hatena.ne.jp/1156469830

id:taketake0

「浅野組」というのはその筋の方々を示唆しているのですか?その方々が警察に通報ですか。。。。?

2006/08/25 21:51:52
id:kazumori7 No.15

回答回数408ベストアンサー獲得回数7

ポイント13pt

私道を寄付して公衆用道路に地目変更してもらえば、警察が介入できますよ。税金も安くなる可能性もありますしね。

http://q.hatena.ne.jp/1156469830

id:taketake0

残念ながら私有地というのは借地なのです。すみません。

2006/08/25 21:52:58
id:sami624 No.16

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント50pt

http://www.houko.com/00/01/M29/089A.HTM#s2.7

先ず、駐車禁止違法車輌には10万円の罰金を請求します。という張り紙をする。

無視して駐車した場合は、当該車輌の前後に質問者並びに知人の車輌を駐車し、

(留置権の内容)第295条 他人の物の占有者は、その物に関して生じた債権を有するときは、その債権の弁済を受けるまで、その物を留置することができる。

民法第295条留置権により当該車輌は10万円の罰金と引換えに解放します、という張り紙をする。

合法行為であるため、違法駐車車輌は支払を拒めません。ただし、10万円の根拠は考えたほうがいいです。近隣相場と迷惑料。

id:taketake0

弱点のない回答とお見受けしますが、実際おやりになったことはありますかねえ。

2006/08/25 21:58:20
id:blackdocuro No.17

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ボンネット上にラジカセを置き、引越しオバサンの騒音パレードを

大音量で流す。

http://mc-miyoco.sakura.ne.jp/

id:taketake0

近所迷惑ですなあ。

2006/08/25 21:59:03
  • id:NAPORIN
    そばに木が生えてると、ヤニとかつぶれやすい実とかが
    おっこってきたりしますよね。
    あれってけっこう取るのに苦労します。


    私有地ではまたたび系の猫が登りたくなっちゃうスプレーが
    突然空中散布されるかもしれませんね。
    犬が散歩の途中でタイヤにおしっこかけたくなったり・・
    なにが起こるかわかりませんね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません