解決済みの質問ですが、まずは以下を読んでください

http://q.hatena.ne.jp/1156068846

今回の質問ですが、「 A.cgi?に続いて特定の文字列が続く 」のときはリ
ダイレクトしない、と言うか RewriteRule を適用しない設定を教えてく
ださい

つまり、「 http:…省略…/A.cgi?特定の文字列 」のときは何もしないで、 それ以外のときは index.htm にリダイレクトする、という設定です

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/29 19:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:shun262 No.1

回答回数95ベストアンサー獲得回数3

ポイント60pt

http://dummy

A.cgiが何も引数受け取らなかったらindex.htmにリダイレクトするっていうのではだめでしょうか。

id:watson

うーーん、どうでしょうか?

テキトーな引数を付けて、アクセスされたときを考えてみました

それが正当な引数だとすると、その引数に基づいた処理が行われてしまいますよね

自分は、そのA.cgiで有効な引数を、すべて知っているわけではないし、質問で言った特定の文字列=特定の引数以外ではアクセス不可にしたいです

2006/08/23 00:20:19

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません