ラーメンライスの正しい食べ方が知りたいです。そもそも一体誰がこのような商品を考え付いたのでしょうか・・・?食べ方に関しては、FROM『美味しんぼ』みたいな感じの情報が嬉しいです!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/21 22:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:ajiemon No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

正しい食べ方かどうかはわかりませんが、『美味しんぼ』29巻に食べ方が出ています。

<食法その1>基本形、「汁麺飯汁」

まず、ラーメンの汁をひとすすり。ついで、麺を口に入れたまま、飯をガバッと大きくひと口! 麺と飯を一緒に咀嚼する。

<食法その2>汁海苔飯麺汁

汁をひとすすり。すばやくラーメンの上の海苔をすくい取って、飯に巻いて口に入れる。同時に、麺をすすりこむ。

<食法その3>メンマ飯麺汁

メンマをおかずにご飯を食べる。三口、四口、歯ざわりを楽しんだところで、麺をすすりこむ。そして汁を大きくひとすすり。ごくーんと全部ひとのみ!

<ラーメンライス食法極意>乱汁乱麺乱飯乱汁

要するに、ガツガツズルズルサバサバやるべし!とにかくやるべし!

だそうです。文字だけで伝わったでしょうか?

http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/bun/man00929.ht...

id:flying_baobab No.2

回答回数377ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

松本零士の「男おいどん」で登場した。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E3%81%8A%E3%81%84%E3%...

id:hide_m0523 No.3

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

関西ではごく普通にラーメンライス食いますよ。(^^)お好み焼きとご飯も一緒に食いますし・・。(^^)特に、これという食べ方って思い浮かばないくらい普通の食べ物ですが・・。しいて言えば、やはり、ご飯を口に入れて、スープを流し込んだり、具を口に入れて、ご飯を食べたり・・。やはり、チャーシューやネギ、メンマなんかの具が多いほうが、ラーメンライスは食べやすいですね・・。(^^)

http://d.hatena.ne.jp/hide_m0523/

id:aiaina No.5

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント20pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=770241

こちらも参考になりそうですね^^

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません