台湾通の方、是非教えてください。


近々、台湾に行きます。
日本に比べて物価が安いということで、好きな野球用品を購入してきたいと思っているのですが、台北近辺でお薦めのショップはないですかね。
できたら軟式用のものが売っているところが良いのですが、さすがにそれは無理ですよね。

それと、スパイクとがバッティンググローブとか、円にするとどのくらいの価格で売っているのでしょうか。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/26 21:30:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:monkey_timpo No.1

回答回数242ベストアンサー獲得回数6

ポイント27pt

確かに台湾は物価は安いですが、衣料関係や、ナイキとか著名なスポーツブランド品ですと日本で買っても値段に大差は有りません。むしろ日本で購入した方が安いし品揃えも多いことも多々あります。台湾にはアウトレットもありませんし。日本に帰国した際、または、台北でバーゲンを開催している時しか私は台北で衣服は買っていません。

リンクはダミーです。

http://www.google.co.jp/

id:JOINJOIN

ありがとうございます。

そうなんですか、少し残念です。

「ユニクロ」とか「しまむら」のおかげですかね。

2006/08/19 22:04:14
id:aiaina No.2

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント27pt

http://www.ifnet.or.jp/~jjkk/bukka.htm

こちら御参考にどうぞ

id:JOINJOIN

ありがとうございます。

これはいいですね。

2006/08/19 23:04:45
id:moor No.3

回答回数13ベストアンサー獲得回数1

ポイント26pt

1番の方に補足という形になります。すみません。

台湾の物価は日本とほとんど同じだと考えても良いかと思います。

実際に、台湾のyahoo!shoppingで軟式グローブを検索してみますと、

http://tw.search.yahoo.com/search/products?p=%E8%BB%9F%E5%BC...

そして、日本のyahoo!shoppingでの検索結果はこちら。

http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%C6%F0%BC%B0%A1%A1%CC%E...

(レートは、1元=約3.5円で計算してみてください)

ヒットするのは日本製がほとんどで、値段も変わらない(むしろ高い)事がお分かりかと思います。


台湾は野球が盛んなところですので、

野球がお好きでしたら、野球場(中国語では「棒球場」と言います)に足を運んでみると面白いかと思われます。

「台湾棒球まめちしき」

http://k-hotaru.raindrop.jp/taihoh/worldcup/bokyu.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません