りんごの品種の区別方法を探しています。


りんごの実(種、色、味、形状等)もしくは樹木や葉をみて、フジやデリシャスといったりんご品種を区別・識別するために参考になる写真入のハウツーページを探しています。

少なくても5品種以上は区別・識別できる情報が望ましく、海外品種も入っていればなお可。


Wikipediaのリンゴ情報の例(区別方法は記載されていません)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/15 14:39:59
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Mook No.1

回答回数1314ベストアンサー獲得回数393

id:gorge

ありがとうございます。より多くの品種の写真がありました。

ただ、手元にひとつのリンゴ(もしくはリンゴの木)があったときに、このリンゴは何の品種かを素人が知りたいときに手がかりになる情報を探しています。お米でも、お米粒をみて、コシヒカリかササニシキか素人が判断するのは難しいと思いますが、葉の形状なんかでも区別できる方法は無いものかと探しています。

2006/08/15 11:00:39
id:daikanmama No.2

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント10pt

実の見た目の特徴による見分けになりますが、下記サイトにいくつかの品種が紹介されています。

http://www.kudamononavi.com/zukan/apple.htm

http://www.someya-apple.com/varieties.htm

id:gorge

ありがとうございます。より多くの品種の写真がありました。

ただ、手元にひとつのリンゴ(もしくはリンゴの木)があったときに、このリンゴは何の品種かを素人が知りたいときに手がかりになる情報を探しています。お米でも、お米粒をみて、コシヒカリかササニシキか素人が判断するのは難しいと思いますが、葉の形状なんかでも区別できる方法は無いものかと探しています。

2006/08/15 11:00:44
id:MEI-ZA-YU No.3

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント50pt

ここのページの

りんごの絵や特徴・味の説明はわかりやすいので

区別がつきやすいと思います。

http://www.geocities.co.jp/Foodpia/5086/s-apple.html

id:gorge

このページから今回識別したいものが、ほぼ確定できました。ありがとうございます。

2006/08/15 14:13:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません