写真屋さんでプリントしたあとに無料でもらえるアルバムがありますが、どんなアルバムがほしいですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/15 13:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント13pt

http://q.hatena.ne.jp/1127818229

アドレスはダミーです。

やっぱり,袋に入れてゆくタイプでなく,シール状になっていて,自由にレイアウトした後,クリアカバーをするものがいいですね。

id:a98jed No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

逆さにしても中の写真が落ちてこないように、

シールで閉じられるものが欲しいです。

結構かばんの中に入れておくと中からバラバラと出て来たりするんですよね

あと、デジカメでとったときに、CD化してくれることがあるので

そのCDを入れるところがあるといいですね

http://fujifilm.jp/print/service/cd/index.html

id:daikanmama No.3

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント13pt

無料なのでぜいたくは言いません。

基本的には、今もらっているようなもので十分なのですが・・

  • 36枚撮りなのに24枚しか入らないアルバムをくれるのはやめてほしい。
  • 製本が甘くてすぐにページがばらばらに分解してしまったり、写真の境目の接着がとれてしまうのは、何とかしてほしい。
  • 表紙のデザインを選択できるようにしてくれたら嬉しい。

 あえて希望を言えば、こんなところです。

http://q.hatena.ne.jp/1155009621(ダミーです)

id:wata-chan No.4

回答回数71ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

厳密には写真を差し込むアルバム帳ではないのでご希望の回答とは異なるかも知れませんが。

親戚の家に遊びに行った時、観光地で撮った写真をその家の近くの写真屋さん(プリント館ドゥ)ですぐに現像してくれました。

その同時プリントについて来たのが「miniBook」というもの。

名刺入れ大の紙箱の中に、大きめの単語帳みたいな綴りが入っていて、それに一枚一枚写真が印刷されているのです。

名刺大ですからそれなりの大きさですが、インデクスより大きめで写真としての用を果たしていて大変気に入りました。

アルバムより持ち歩きも容易です。

コニカミノルタ系では普通のサービスなのかな?

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/films/e-d...

id:suke33 No.5

回答回数238ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

以下のようなものがあると良いと思います。

以下のものを一度に全てを実現するのは物理的に不可能なので、写真受け取り時に何種類かユーザーが選べればよいですね。


  • 表紙のデザインが選べる(概出ですが内容を具体的に)
    • ディズニー、サンリオなどのキャラクターもの
    • タイトル、日付などが書き込める機能性重視もの
  • 防水加工の表紙(プラスチック等)
  • 持ち運びに便利な1ページにつきL版1枚のもの
  • アルバムを数冊綴じ1冊の大きなアルバムにし、そのまま永久保存出来る。
    • (綴じるバインダーは質のよいものにし、有料でも構わない)
  • ハイビジョンサイズ、パノラマサイズ、2Lサイズも入れることが出来るポケット
  • ネガやメモリーカードを入れるポケット
  • 写真1枚1枚に対してコメントを書けるスペース
  • アルバムをそのまま持っていって焼き増しできる
    • (これはアルバムというよりサービスのほうですね)

URL特に意味はありません

http://www.pine-b.com/goods/album1.html

id:takeshi825 No.6

回答回数246ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

大きいサイズの写真が入るフォトアルバムがほしいです。

http://q.hatena.ne.jp/

id:RandD No.7

回答回数167ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

いつもサイズが不満で

長かったり、小さかったり、保管しずらいです。

ぴったり合わなくてもA4サイズのアルバムがほしいです。

これまではサイズに余裕がなくて空きスペースがありませんでしたが、A4にして初めてできるこのスペースが何かに使えそうな気がします。

単純に考えればコメントやちょっとした思い出を挟む。

そのほかにもアイデア次第でいろいろでしょう。


ダミー

http://q.hatena.ne.jp

id:Zelda No.8

回答回数1027ベストアンサー獲得回数16

ポイント13pt

一時的に写真を入れるような安っぽいアルバムではなく、ちゃんと見た目も普通のアルバムに引けを取らないアルバムが欲しい。

只、写真を入れるだけのアルバムではなく写真の横などにメモ欄がありちょっとした日記・コメントなどを書けるスペースが欲しい。

現像する写真の中から好きな写真を選ぶとその写真がアルバムの表紙になるアルバムが欲しい。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:aiaina No.9

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント13pt

いつも貰うのは、どうも表紙も紙でちゃっちいので、もう少し分厚い表紙がいいですね!http://q.hatena.ne.jp/1155009621

id:oniwasabi No.10

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

有料でも良いのでもっとしっかりとしたものが欲しいです。

  • 写真の境目の部分の接着をしっかりと。
  • ネガやCDを入れるポケット
  • 沢山の枚数が入るアルバム

こんなアルバムが欲しいですね。

http://q.hatena.ne.jp/ (ダミー)

id:tehi No.11

回答回数423ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

表紙とかに余計なものが描いてなくて無印良品みたいに無地なものがいいです。バインダーみたいに取り外しができるのがいいかもしれません。

http://www.jikkohyo.jp/order/order03.htm

id:tawawajap No.12

回答回数44ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

現像してもらった写真から一枚選んべて、それをその場でシールプリントしてもらえる(表紙に貼れる)というサービスがあればうれしいです。

http://www.dp7.jp/seal.html

このようなものを一枚サービスでいただけたらいいなぁ。

id:chapuchapu2525 No.13

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント13pt

http://q.hatena.ne.jp/1155009621

やっぱりシンプルなものが欲しいですね~。

例えば、表紙に自分で撮影した写真(大きいサイズ)を入れることができる(無印ぐらいシンプルなやつ)アルバムとか。

id:dai-I No.14

回答回数51ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

無印の写真用アルバムのようなシンプルなものがいいですね。すでに犬の写真が印刷されていたり、キティちゃんがいたりするのはカスタマイズしにくいのであまり好きではありません。 http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_454807609...

id:rosepourri No.15

回答回数306ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

コメントが書けるようにと前述されているので、

他、アルバムの表紙にタイトルとか、

日時とか場所とか書けると良いですね。

↓ダミー

http://www.cat80sos.com/

id:chi_maki No.16

回答回数60ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

リング式の穴の開いた、ファイルできてどんどん足していけるタイプのものだと嬉しいです。

http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_454731513...

(こんなかんじの写真用)

無料だと、ファイル本体までは難しいと思うので、

利用が初めての人にはファイルをプレゼントするとか。

整理しやすいし、そろえたい意識で、リピートしたくなるかも。

わがままですが、1枚ずつ入れるタイプとシール状になっているもの、両方あるとさらに嬉しいです。

id:blance0202 No.17

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://store.yahoo.co.jp/getty/06z116s2.html

URLはダミーです。

個人的には無印良品のような、無地でシンプルなものがぃぃです。

動物やキャラクターもかわいいですが、“いかにも無料”って感じで・・・。

無地だったら、自分で好きなようにアレンジもできますからね。

id:yue_5885 No.18

回答回数93ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

大きさはA4サイズくらい。ネガがはみ出したりしない大きさのもの。

ポケット式だが、紙にフィルムが貼ってあるものではなく、全部がビニールのもの(葉書ホルダや名刺ホルダみたいなもの)。

ポケットのサイズは自由に選べる。というかそのときのサイズに合わせてくれる。ということはバインダ式が良いですね。

インデックスやCD-ROMなども頼んだときにはそれを入れるリフィルが付く。

メモ用のシールみたいなのが付いてると良いかな。バインダは別売りでも良いですね。欲しければ買えば良いし、必要なければ市販のを使えば良い。

品質は100円均一くらいで良いと思うんですけど。


あるいは、雑貨風に出来る台紙とフォトコーナーみたいな組み合わせ。これもバインダ式の方が良いかなあ。無地のクラフト紙っぽいノートでもいい気はします。フォトコーナーだったらサイズは気にしなくて良いですし。

http://www.rakuten.co.jp/angers/518998/477874/543117/

id:fujinoko No.19

回答回数129ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

入れやすくて、出しやすく、汚れず、安物っぽくなく、オサレなものです

http://www.earlgrey-web.com/diary/tu_staffdiary/000267.html

id:moaizo No.20

回答回数266ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

できるだけ写真をいれれる奴がいいですね。ただ、ある程度の強度、(例えばフィルムがすぐ破れない)はほしいですね。http://q.hatena.ne.jp/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません