どんな荒業でも構いません。Firefoxのツールバー自体の位置を並べ替える方法を探してください。


・Hatenabarの位置を変えたいので、ボタンを置き換えるという小手先のテクはNGです。
・「全部アンインストールして望みの順番にインストールし直す」なんてのはもちろんNGです。
・質問者のレベルを気にする必要はありません。恐らく設定ファイルのどれかを直接いじることになると思いますが、それくらいは余裕です。
・同じ質問である http://q.hatena.ne.jp/1121132270 はおとなり質問で確認済みです。再度調べてもらいたいと思い質問しています。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/27 21:22:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hive7134 No.2

回答回数167ベストアンサー獲得回数16

ポイント70pt

C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\<ランダムな文字列>.default\extensions.ini

に書かれている順序(ExtensionXX=~のXX部分の数字の逆順)で上から表示される模様です。


私の環境では

Google Toolbar for Firefox(2.1.20060713)のIDが

「3112ca9c-de6d-4884-a869-9855de68056c」

Web Developer(1.0.2)のIDが

「c45c406e-ab73-11d8-be73-000a95be3b12」

hatenabar(0.4.8)のIDが

「03be6b1a-4501-4b15-b4eb-a0c623136b4a」

でした。


各ツールバーのIDは

C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\<ランダムな文字列>.default\extension

内のフォルダ名に一致しています。

(ID名のフォルダ内にあるchromeフォルダを覗くと何のExtensionかすぐにわかると思います。)

id:Yuichirou

試したところ、確かに順番が変わりました!

どうやらこれはインストールorアップデートした拡張機能のフォルダパスが新しい方から順に並んでいて、ツールバーにはこの設定ファイルを元に古い方から順に表示しているようですね。

つまり、この設定ファイルを直接書き換えることで、より下に表示したいツールバーの拡張機能をより最近アップデートしたように見せかける、と。なるほど。

ありがとうございました!

2006/07/27 21:18:51

その他の回答1件)

id:tully No.1

回答回数40ベストアンサー獲得回数3

ここにある、「Toolbar Enhancements」というエクステンションでは意図した結果にはなりませんか?

���̓m - �y���W�z�uFirefox�v�v���O�C�����W�@��2��

id:Yuichirou

残念ながら、「インストールマニフェストに問題がある」とのことでインストールできませんでした。現時点でもインストール可能であることを確認して欲しかったです。

2006/07/27 21:04:35
id:hive7134 No.2

回答回数167ベストアンサー獲得回数16ここでベストアンサー

ポイント70pt

C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\<ランダムな文字列>.default\extensions.ini

に書かれている順序(ExtensionXX=~のXX部分の数字の逆順)で上から表示される模様です。


私の環境では

Google Toolbar for Firefox(2.1.20060713)のIDが

「3112ca9c-de6d-4884-a869-9855de68056c」

Web Developer(1.0.2)のIDが

「c45c406e-ab73-11d8-be73-000a95be3b12」

hatenabar(0.4.8)のIDが

「03be6b1a-4501-4b15-b4eb-a0c623136b4a」

でした。


各ツールバーのIDは

C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\<ランダムな文字列>.default\extension

内のフォルダ名に一致しています。

(ID名のフォルダ内にあるchromeフォルダを覗くと何のExtensionかすぐにわかると思います。)

id:Yuichirou

試したところ、確かに順番が変わりました!

どうやらこれはインストールorアップデートした拡張機能のフォルダパスが新しい方から順に並んでいて、ツールバーにはこの設定ファイルを元に古い方から順に表示しているようですね。

つまり、この設定ファイルを直接書き換えることで、より下に表示したいツールバーの拡張機能をより最近アップデートしたように見せかける、と。なるほど。

ありがとうございました!

2006/07/27 21:18:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません