AMADAという会社で販売されていたamacom-ap 30というワークステーションの引き取り手を捜してます。

NECのPC98をベースにした、要するにパソコンなのですが、中古パソコンなので、どこも引き取ってくれません。
どのように処分すればよいでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/13 23:09:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:mouitchou No.1

回答回数174ベストアンサー獲得回数5

ポイント19pt

http://www.yahoo.co.jp

オークションに出してみては?

拾う神あり。

id:fm315

ありがとうございます!

ただ、オークション出すにはお金がかかるのでためらっています。

いずれにせよ、お金はかかりそうですが...。

2006/07/10 13:26:45
id:sainokami No.2

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント19pt

http://www.hardoff.co.jp/block/block.htm

ハードオフというブックオフの系列があるので持ち込んでみては?

id:kurukuru-neko No.3

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント18pt

中古パソコンは、リサイクル法により処理が

有料になっています。

http://www.nec.co.jp/eco/ja/products/3r/shigen_menu.html

PC98をまだ販売している業者でない限り引き取り

困難と思います。

だめもとで連絡してみては、廃棄費用より安ければ

よしとした方がよいと思います。

TakeOff

http://www.takeoff-ltd.co.jp/01_sinjyuku/shinjuku_PC.html

id:fm315

そうなんです。

どこも引き取ってもらえません。

最悪、産廃業者に引き取ってもらうしかないですね。

2006/07/10 20:12:58
id:aiaina No.4

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント18pt

http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/23560-category.html?alocale...

オークションが良いと思いますよ!不用品が高値になることもありますし!!

手数料なんてたかがしれています。

id:utagawh No.5

回答回数114ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

http://www.pc98factory.com/

こちらでAMACOMの中古品を扱ってて、買取もやってるみたいです。

id:nontan2005 No.6

回答回数492ベストアンサー獲得回数24

ポイント18pt

https://www.ai-link.ne.jp/free/community/free_bbs/board.asp?view...

発売元(製造元)で買い取りサービスがあるので、

問い合わせてみては、どうでしょうか?

古い機種みたいですが、古いまま使ってる人とかって意外といるので需要はありそうな気がしますが。

あと、上記でも書かれていますが、ハードオフならば買い取って

くれると思いますよ。100円とかでしょうけど。

少なくともウチの近所のハードオフではPC-98は買い取り対象です。最近は、あまり入って来ないとみえて、Pentium-2

程度の機種だと、殆ど入った翌日ぐらいには売れてる感じです。

但し、PC-98と分からないような感じ(ロゴが張り替えてあるとか)だと、駄目になってしまうかもしれませんので、

その場合は、それっぽくロゴや銘版を外してから持ち込んだ方が

いいかもしれません。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません