三重県近辺で、お勧めの避暑地を教えてください。親と行くので、のんびりできる所がいいです。近くであれば他県でもOKです。

また、名古屋駅から電車で行けるところでもいいです。

その避暑地のお勧めの理由も教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/08 09:12:33
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:nana109 No.1

回答回数695ベストアンサー獲得回数13

ポイント15pt

涼しさは折り紙付き

高山:http://www.hida.jp/

食べ物美味しい、古い伝統的な所が多い・・・

歴史あるところなので、年配者もきっと喜びます。

少し遠いでしょうか?(笑)

電車に乗る時間が何十分か長いだけですが・・・

id:randy_kakefu No.2

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

涼を求めるなら高原でしょうか。

少しベタですが、温泉もあるので親御さんも喜ばれるのでは。

http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_337338.HTML

奈良県になりますが、三重県との県境に近いです。

すすきで有名で、その時期に行ったら寒かった・・・。

http://www.vill.soni.nara.jp/index.shtml

id:aiaina No.4

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント14pt

『メナード青山リゾート』はどうでしょう?

三重県の避暑地です。

http://www2.menard.co.jp/resort/

id:aiaina No.5

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント14pt

すいません

おすすめの理由ですが

ここは陶芸・木工・ハーブ(ハーブのアロマが有名だったりします。メナード化粧品関係です)

を使ったものなど、体験工房がありますね。

テニスとかもできます

また、国定公園の中ですから空も綺麗かと。

近くには風車が20基ちょっと並んでいて綺麗です。

(↑青山高原ウィンドファーム)

id:taisho No.6

回答回数71ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

 志摩の合歓の里はいかがですか?

 海辺ですが、周りによく管理された木々が茂っているので、暑さはそれほど感じませんでした。2回ほどそれぞれ2日過ごしましたが、快適でしたよ。

 ヤマハリゾートの系列で、なかなかに快適でした。それなりのお値段がかかりますけれども、温泉もありますし、ちょっと足を伸ばせば伊勢神宮への参拝なども可能とお父様お母様には喜んでいただけるのではないかと思います。

id:yukitugu No.7

回答回数446ベストアンサー獲得回数10

ポイント14pt

http://www.jalan.net/onsen/OSN_50302.html

 奥飛騨温泉郷でも新穂高の方。露天風呂からたぶんまだある程度雪をかぶった山並みを臨むことが出来て風景を見ているだけでも涼が取れます。

 車がないとちょっと不便なところですが、、、

id:red777 No.8

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

赤目四十八滝めぐりはどうでしょうか。 「日本の滝100選」などに選ばれているきれいな滝が1時間~3時間で見れます。

・体力に自信がなかったら、往復約1時間(約2km)の入門コースhttp://www.akame48taki.jp/course/01.html

・入門コースで物足りないのであれば、往復約2時間(約4km)の満喫コースhttp://www.akame48taki.jp/course/02.html

・赤目五瀑すべて見たいのであれば、往復約3時間(約7km)の健脚コースhttp://www.akame48taki.jp/course/03.htmlがあります。

どのコースも途中に茶店がありますので休憩できます。

また、体力に自信のない人でも滝めぐりができますし、マイナスイオンもたくさん浴びることができて気持ち良いと思います。

温泉や美味しいご飯の食べれるお店もたくさんありますのでぜひ行ってみるといいと思います。

id:impetigo No.9

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント14pt

http://www.nemunosato.com/

 「合歓の里」って古いのでしょうか?私は憧れの地でした、行きましたよ~

id:p00437 No.10

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

http://www.noyama.com/200/goza_01.htm

御在所岳

下界よりも10℃涼しい大自然の避暑地!!

id:lkj No.11

回答回数278ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

皆さんの回答拝見しましたが、とりあえず

「電車で移動可能で動き易い所」を回答します。

http://www2.odn.ne.jp/yunoyama/

http://www.sanco.co.jp/ypg/

ベタに三重県三重郡菰野町「湯の山温泉」は、どうでしょう?

最寄駅:近鉄湯の山線湯の山温泉駅

ロープウェイで「かもしかセンター」。付近には温泉も。

http://www.cty-net.ne.jp/~yao/hyutte/index.htm

少し離れたら「朝明ヒュッテ」もあります。

※但し!バスが少ないので要注意!

http://www.yoro-park.com/

岐阜県になりますが「養老公園」はどうでしょうか?

最寄駅:近鉄養老線養老駅下車 徒歩約10分

もちろん「養老の滝」でイオンの充電。都会の騒がしさを忘れるかと。

http://www.nagoyaaqua.jp/

愛知県で三重県寄りなら「名古屋港水族館」はどうでしょうか?

最寄駅:名古屋駅から地下鉄東山線「栄」駅乗りかえ

    名港線「名古屋港」行き、終点下車

    (金山から「名古屋港」行きが早いですが)

鳥羽だと御存知と思いますが、名古屋にも水族館が。

http://www.italiamura.com/

「イタリア村」も近いので気分転換にはなりますよ。

http://東海花火大会ガイド.jp/#23

7月17日なら「第60回海の日名古屋みなと祭花火大会」

花火もイイですが、付近は「大渋滞」となりますので御注意を。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません