渋谷に「4」という名前のカフェがあるそうなんですが、どなたか詳しい場所や連絡先をご存知ないでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/26 15:06:23
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:gracegrace No.1

回答回数93ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

「4」はフランス語でquatre(キャトル)というわけで、お探しのカフェなのかどうかは不確かですが、思いあたるのは、原宿は表参道沿いにある、ウフプリンで有名なキャトルのカフェです。昔からある、ケーキ屋&喫茶店という感じです。場所はこれまた昔からあるコープオリンピアの1階というか半地下というかに入り口があります。

http://www.tesoro.st/store/aohara/area02/025/index.html

id:Last_Order No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

新しい店か、隠れ家的なところなのでしょうか?

検索しても見つかりませんね。

http://www.hotpepper.jp/cgi-bin/KDBC10300.cgi?SMD=2&SV_CD=SA01&S...

http://area-search.yahoo.co.jp/bin/search?&p=%A5%AB%A5%D5%A5%A7&...

id:teionsinonome No.3

回答回数167ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

4と言う名前じゃないのですが、フィンランド語で4という意味のneljaじゃないですか!!?

行ったことあります! ていうか、知り合いがスタッフのうちの1人なんです!

場所は明治通りのビックカメラの道路を挟んで向かい、パチンコ屋の隣のビルの4階です 詳しくは→

店内は、私が行ったときはライトダウンしていてキャンドルが付いていました ソファ席もあってのんびりできます

食事もおいしいです! 私はアボカドとマグロを海苔に挟んで食べるのが目からウロコでした

あと、日本酒と果実酒にもこだわっているそうで、果実酒はご自分たちで漬けているそうです 梅酒が絶品でしたよ

お皿やカトラリーもステキなものばかりです 自分の部屋のインテリアの参考にもなるお店です!

id:akimi No.4

回答回数29ベストアンサー獲得回数1

ポイント60pt

お店のページや連絡先はわからなかったのですが

おそらくこのお店では?と思うカフェがあるので、

その場所のヤフー地図です。

http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=4666d459bab422977094868&...

看板にある数字の「4」が印象的です。

数回、ランチで利用したことがありますが、

不定休といいますか

最近はあまり開いてるところを見た事がないです……

ご参考にしていただければ幸いです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません