大学生をたくさんタダで使えたら、何をさせたいですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/27 17:15:10
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答27件)

id:rr003013 No.1

回答回数454ベストアンサー獲得回数13

ポイント12pt

なんかでっかいイベント。

学園祭みたいな。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:choko777 No.2

回答回数115ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

ん~かわりに働いてもらいたいw

http://q.hatena.ne.jp/1150791253

id:monkey_timpo No.3

回答回数242ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

日本の大学生は遊びすぎです。なので大学生をたくさんタダで使えたら勉強をさせたいです。少しでも大学の有り様を変えたいと思います。

http://www2.odn.ne.jp/~cak02630/daigaku.htm

id:heracchi No.5

回答回数302ベストアンサー獲得回数8

ポイント12pt

公園で大勢の子どもの遊んでもらいたいです。

近頃物騒だから、公園に子どもだけでは心配。でも、一緒に行くのはちょっと面倒だなぁ・・・。ってときに、大学生が遊んでくれると、ありがたいかな。しかも、安全にも気を配ってくれそうですし。ゲームとかではなく、おにごっこしたりしてほしいです。そうしたら、子どものどうしの輪も広がりそう。

http://www.tokyo-kasei.ac.jp/~uchida/HOI/HOI02/C_30/onigokko.rin...

おにごっこ

id:yuki333zityo No.7

回答回数719ベストアンサー獲得回数13

ポイント12pt

http://www.yahoo.co.jp/

自分は高校生なので、家庭教師をしてもらいたいです。数学は○○さん、英語は△△さん、など専門的な分野に別れて教えてもらいたいです。

id:aiaina No.8

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント12pt

パワーを利用して、引っ越しやや、イベント設営に借り出したいですね

http://q.hatena.ne.jp/1150791253

id:robekaru06 No.9

回答回数103ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

店とか、商品とかの、宣伝をする!

学生の情報網を使って!

あと、


http://q.hatena.ne.jpダミー

id:ERIERI No.11

回答回数95ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

介護現場でのボランティア。主に体力仕事。

http://q.hatena.ne.jp/1150791253(ダミーです)

id:zokkon No.12

回答回数62ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

手持ちの書籍・雑誌をテキストデータにしてもらう。

スキャン→OCR→校正→ファイル名をつけて保存まで。

http://www.e-zakka.net/guest/opticbook3600/ob3600.htm

id:Ark-is No.13

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ボランティアには同感です。

海外青年協力隊や、中東へ行っている自衛隊のように、普段の自分たちと文化・経済的なレベルが異なる国で地元住民の生活支援を行うことによって、参加した大学生自身もよい経験・勉強になるのでは?


マジ回答でスミマセン。


あとは、私用の召使いとかかな?

(おバカでスミマセン。これを拡張すると、身近な人々の介護・生活支援とかになってしまうんですがね。。。)

http://www.hatena.ne.jp/(ダミーです)

id:adlib No.14

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント12pt

 

 1000人の大学生に一年間、多数決と民主主義の関係を研究させる。

 それぞれ仮想社会の「司法・立法・行政・実業・虚業」に従事して、

理論的合意を究明する。徴兵制などのテーマで共同論文を公開する。

 

http://q.hatena.ne.jp/1124863833

 投票率が下がると、誰がどんな利益を得るのですか?

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050912

 

id:tehi No.15

回答回数423ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

元気のない世の中だから、歩いてる人を片っ端から胴上げしていく。

http://matsuri.site.ne.jp/taro/taro1.htm

id:a_hunter

それ、暴動と間違われませんかね?w

2006/06/20 23:56:53
id:sami624 No.16

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント12pt

http://homepage3.nifty.com/sami624/index.html~030915

ビーチクリーン。

特にこれからの時期は海辺がゴミの山と化すため、綺麗な海の実現を図る。

id:macinmac No.17

回答回数90ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

母の代わりに庭の草むしりをしてもらいたいです。

母が一人で朝から晩まで草むしりをしているのを思うと・・・

除草剤はまきたくないらしいので・・・・

大学生に手伝ってもらって少しでも母が楽になれればいいです。

私がやるのが一番いいのですが・・・なかなか帰れないので

http://q.hatena.ne.jp/ダミー

id:TomCat No.18

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント12pt

http://wwwsoc.nii.ac.jp/psaj/

平和と国際問題に関する巨大討論会の企画運営、実施。

最近やたら世の中が焦臭くなってますからね。

経済問題という側面からではなく、別の側面から、

政治というもののありかたを再考していく、

学問的にも価値のある国民的議論を喚起していきたいと思います。

id:feisinr No.19

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

農作業させます。

http://www.nca.or.jp/

id:NA-tsu-72 No.20

回答回数153ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

家事を変わってもらいたい!!

http://allabout.co.jp/family/housework/

id:akilanoikinuki No.21

回答回数775ベストアンサー獲得回数9

ポイント12pt

やはりボランティアが良いかと思います。

地道なものであればあるほどいいですね。

体力ありそうだから、川とか山とか、人目につかないけども、ゴミを放置されて困っているようなところのそうじをしてもらえたら良いのではないでしょうか。

そういう経験から、よき心を学んでほしい。

http://www.hatena.ne.jp/ダミー

id:CAROL No.22

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

消防団。最近なり手が少ないですから、学生が大勢参加してくれたら喜ばれます。

http://www.fdma.go.jp/syobodan/

id:sokyo No.23

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント12pt

おはようございます♪

 

私の代わりに授業に出て,単位getの手助けを…(爆)。

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/大学

↑URLダミーです。

id:m-sho No.24

回答回数947ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

合コンしてもらいたい。

id:ootatmt No.25

回答回数1307ベストアンサー獲得回数65

ポイント11pt

大学生1万人に、3日間アルバイトをさせ、その収入をいただく。

一人3万円儲けるとして、3億円の収入。

ありがたや、ありがたや。

http://www.froma.com/

id:panda2007 No.26

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

その中で誰が一番強いか決めたい。

http://www.baki.ne.jp/new2/

id:aqua-marine No.27

回答回数631ベストアンサー獲得回数25

ポイント11pt

それぞれに学生起業家になってもらいたいです。

同じスタートラインからどのような会社を作っていき、

どう成長していくのか見てみたいからです。

大学生の中に自分に似た人がいたなら、

今後の人生に生かしてみたいですね。

年を取っていく中で失ってしまった夢や希望、想像力を、

思い出せそうな気がします。

http://www.dreamgate.gr.jp/fastnavi/student

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません