デジタル一眼レフのカメラを買おうと思います。


ペンタックス *ist DSを検討しています。
理由は
 価格が安い
 ペンタックス
 そこそこ評判がよい
ということです。

今まではコンデジしか買ったことがありませんが
メーカーはなぜかずっとペンタックスでした。
変り種っぽいのを出すのでその方針に惹かれて
選んでいたのでカメラの性能としての
評価ではありません。

そこで、ご相談ですが
安価で(レンズ込みで7万以下。できれば6万以下)
そこそこ美しく撮影ができる
デジタル一眼レフとレンズを教えてください。

新品・中古は問いません。

撮影は、ポートレート撮影(屋外・屋内)
商品撮影(トルソーに着せてとったり、畳んでとったり)
この二点が90%ぐらいになると思います。


少ない金額なので選択肢もそんなに無いと思いますが
お勧めのカメラとレンズを教えてください。
宜しくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/09 00:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:aiaina No.1

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント19pt

7月末になりますが

カメラ PENTAX K100D

レンズ シグマ28-300mm

はどうでしょうか

id:e23jp

理由or根拠の無いものについては残念ながらポイントを差し上げられません。

それから、追記ですが少し急いでいまして

7月末まで待てる状況では無いです。

来週末には手元にきてて欲しいという状況です。

宜しくお願いします

2006/06/02 01:04:44
id:hamao No.2

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント19pt

http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_new.phtml

このページでキャノン-デジカメで検索

10D(本体値崩れで50000円前後)とかkissデジN(ただし元箱無・レンズキットABで69300円)なんかはポートレイトには十分です

レンズはシグマ-AF一眼レンズで検索

AF一眼レンズ AF 18-125/3.5-5.6 DC(EOS)という比較的ポートレイトに良いレンズがAで21,000円

10Dだったら予算の範囲内かな

AF一眼レンズ AF 28-80/3.5-5.6MZマクロ(EOS) フード無 AB 2,940円というのもあります。マクロもついてますし商品用には使い勝手は良さそうです

id:yoneto164 No.4

回答回数813ベストアンサー獲得回数94

ポイント18pt

*istDSは新品で5万円程度ですから、レンズが問題になってくると思います。

お勧めのレンズはFA50mmF1.4ですが、2.5万円程度なので、新品では予算オーバーですが、中古なら予算に収まるでしょう。

このレンズは非常に良いボケ味を出しますので、非常にお勧めします。*istDSもファインダーが非常に見やすく、ピントの山もつかみやすいので、とても良いカメラだと思います。

後々レンズを増やす予定があるならNikonD50AiAf50mmF1.4をお勧めします。80-200mmF2.8等の高級なレンズを後々お求めになる場合は、中古の豊富なNikonマウントがお勧めです。このクラスのペンタックスレンズは、現在生産中止になっており、中古も滅多に出ないうえ、大抵10万円以上の値段が付いています。

もちろん、バストアップ程度のポートレートなら50mmが使いやすいと思いますので、ペンタックスで良いと思います。

id:sudachi903 No.5

回答回数6ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

デザインで選ぶデジカメ

◇ ソニーCyber shot DSC-H1(サイバーショット)

◇ ニコンD70s



詳細こちら

http://www.roswell-unet.ocn.ne.jp/macken/mac/peripheral/digicame...

id:hajimek94102 No.6

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

istでいいんじゃないでしょうか。

予算7万円でレンズ付きの新品はistかE-300、E-500、D50くらいですよね。

私はE-300を持っていますが、晴天屋外以外では難しいカメラです。

E-500は少しマシかもしれませんが似たりよったりかと。

D50も悪くは無いでしょうが、後は好みかと。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050729/112975/

レンズは最初はセット物で十分かと。

そのうち必要性に迫られたら買ってみては。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050715/112835/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません