とあるサッカーの世界的大会のチケットで「希望の試合のものを譲ってほしい、買いますよ」と定価売買前提の売買掲示板に書いていたら、譲ってくれる人が現れました。

最初「自分が手に入れた通りの額面+送料でOK」と連絡もらったのですが、「買います」と返事した途端「徹夜で取ったチケットだから」と5000円余計に要求されました。
もともとは、その人が一緒に行く予定だった人が行けなくなったために余ったチケットです。
どう思いますか?

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2006/05/29 06:31:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答100 / 100件)

Q01次から選んでください。(択一)

5000円払ってでも手に入れるべき。2
徹夜で取ったんだからお礼のつもりで5000円払ったらいいやん。6
上乗せするにしても5000円は高いだろ?4
間をとって2500円上乗せ。0
余ったチケットだし定価前提なんだから定価でいいはず。20
余ったチケットは定価未満で買え。2
ネット詐欺に決まっている。66
合計100

集計

×
  • id:fuk00346jp
    >最初「自分が手に入れた通りの額面+送料でOK」と連絡もらった
     
    ならそれで取引成立のはずです。追加で"セビリ"入れてくるなら「だったら要らん」と断りましょう。
  • id:yu-chikun
    絶対怪しい。
    私も「条件が違うから」って断ることをお奨めします!
  • id:J95318
    実は、値上げ話が出る前にお互いの名前・住所・連絡先は取り交わしているんですよね…
    だからこそ買いますって返事したんですが…
  • id:J95318
    「話が違う!」ってメールしたら最初の値段に戻り、ちゃんとチケットも届きました。回答してくれた皆さんありがとう。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません