ご自分の「はてな」のブログや、他のご自分のサイト(ブログまたはホームページ)で、音楽や映像を使用している方に質問します。PRとURLを教えてください。

ご自分で利用していない方は、他人の「ブログ」で関心のあるサイトを推薦してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/13 16:00:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:morimori_68 No.2

回答回数334ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

自分の演奏した音楽ファイルを投稿できるサイト。むろん聴くだけということもできます。

http://players.music-eclub.com/

id:awer

ありがとうございます。

「はてな」ブログでありましたら、ぜひ、ご紹介ください。ちなみに下は、初心者の私のサイトです。

http://suspense.g.hatena.ne.jp/awer/

2006/05/13 13:38:39

その他の回答4件)

id:yoneto164 No.1

回答回数813ベストアンサー獲得回数94

ポイント20pt

ボイパの奏法について解説するページです。

かなり前に作ったものですので、ピットレートはダイアルアップを想定した低いものになっています。

http://let.sub.jp/voipa/

id:awer

ありがとうございます

2006/05/13 13:35:17
id:morimori_68 No.2

回答回数334ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント20pt

自分の演奏した音楽ファイルを投稿できるサイト。むろん聴くだけということもできます。

http://players.music-eclub.com/

id:awer

ありがとうございます。

「はてな」ブログでありましたら、ぜひ、ご紹介ください。ちなみに下は、初心者の私のサイトです。

http://suspense.g.hatena.ne.jp/awer/

2006/05/13 13:38:39
id:sibazyun No.3

回答回数1824ベストアンサー獲得回数246

ポイント20pt

Vintra tago / 冬景色: http://www.hh.e-mansion.com/~sibazyun/sib-trad/poe-kanto1.htm

Vicas mevoj kiel maristar' / かもめの水兵さん: http://www.hh.e-mansion.com/~sibazyun/sib-trad/poe-kanto2.htm

自分で訳した日本の歌(エスペラント対訳)を紹介するページです。

id:xamano No.4

回答回数51ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

ブログや個人のHPではないのですが、

ご存知かもしれませんが、「mf247」という会社があります。インディーズでも簡単に作品をアップして、音楽配信をしてくれる会社です。

http://www.mf247.jp/view/index.php

awerさんの求めている情報と違ったらごめんなさい。

id:yu-to No.5

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

音色旅色心色。。。http://www.dctk.net/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません