ズバリ!旅行サイトで最も使いやすく、最も良いと感じるサイトを紹介してください!

良いと感じる理由も一緒に教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/16 10:28:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:iyuichi No.1

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

宿だけなら「楽天トラベル」をよくつかってます。

以前に「旅の窓口」というサイトだったときから使っていたので。

http://travel.rakuten.co.jp/

id:you-01

今まで使っていたので、そのまま使っているといったパターンでしょうか?

楽天トラベルのどこが優れているのかを教えていただけたらと思います。

2006/05/10 15:22:33
id:ampouietakeru No.2

回答回数218ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

いろんなところがありますが、

どこもいまいちだとは思います。

そんななかで

4トラベラー

http://www.4travel.jp/

がいろんな切り口があって

じぶんとしては一番よくつかってます

id:you-01

なぜ「どこもイマイチ」と感じるのかをぜひ教えてください!

また、切り口とは具体的にどういった部分が他のサイトと違うのか教えてください!

2006/05/10 15:23:44
id:taka27a No.3

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント25pt

http://4travel.jp/

口コミ情報が豊富、キーワード検索が容易、などがその理由です。

id:you-01

口コミ系の情報はやはり重要ですね。

4travel。はオススメのようですね。

2006/05/10 15:29:06
id:yotaro No.4

回答回数430ベストアンサー獲得回数32

ポイント14pt

ハイパーダイヤです。

http://www.hyperdia.com/

本来は「駅すぱあと」などと同じように時刻、運賃調べに使うものですが、鉄道、航空、旅客船等にも対応しているし、駅弁情報、レンタカー予約(マツダレンタカーと連携)、ホテル予約(楽天トラベルと連携)、駅周辺地図(Mapfan Webと連携)に対応しているので、時刻、運賃を調べつつ、距離や値段を見ながら駅周辺のホテルを予約することができて、大変重宝しています。

個人的な旅行にも便利だと思いますが、特に出張の際には手放せません。

id:you-01

“出張”の際にレンタカー予約や、ホテル予約と本来の目的の周辺サービスを一緒に検索できるサービスが良いということですね。

ありがとうございます。

2006/05/10 15:32:11
id:rikuzai No.5

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント14pt

http://www.jalan.net/

じゃらんnet


宿予約オンリーですが、ここを一番よく使っています。

気に入っている点は

・今まで使った宿の一覧が見られる。

・検索、予約がしやすい。

・宿泊パックのバリエーションが多い。

・ポイント制でうまく使っていけば一割引になる。

・ティーポイントも貯まる。


これで以前あったキャンセル通知(空き室予約)が復活したら言うことないんですが…。

id:you-01

確かに宿予約オンリーであるサイトですが、選ぶ楽しさは存分に味わえますよね。

ありがとうございます。

2006/05/10 15:42:32
id:ampouietakeru No.6

回答回数218ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

すみません

どこのサイトも

多方面からみた切り口をもっていないので

「スキ」がある。

すきだらけのものもある。

4トラベルにも当然「スキ」はあるのですが、

かなりいろんなアプローチをみせてくれるところ、

それになんといっても

取り扱える画像の大きさが半端でない点が

一番のメリットだと思います。

一枚あたり2Mまで扱えるのはすごいと

思います。

(その分重くなるんだけれど)

ひとつひとつの書き込みの「質」については

まだあまり期待できないかもしれませんが、

数は着実に増えているようです。

http://www.4traveler.jp/

id:you-01

わざわざ再回答していただき、ありがとうございます!

こちらこそお手間とらせまして申し訳ございませんでした。

「スキ」というものは自分も感じていまして、こんな機能やこんな情報があれば良いな。と感じる部分は多くのサイトで見られますよね。

確かに、4トラベルが情報の豊富さ、キリ口という面では一歩進んでいるようですね。

ありがとうございました。

2006/05/10 15:50:07
id:simajiromaikeru No.7

回答回数81ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

国内の旅行の場合。楽天トラベルが良いと思います。


http://travel.rakuten.co.jp/

まず、ポイントがたまり、楽天(野球)が勝つとポイントが2倍とかキャンペーンを良くやっています。

一番良いのが、ホテルが安い順にならぶ、割引率が高いところがならびます。

少し高級な旅行がしたいときは、そこで探すこともできます。

id:you-01

ご回答ありがとうございました。

ソート機能はたしかに便利ですよね。

ポイント制というのは気になるものなのでしょうか

2006/05/13 13:59:53
id:koujihiroe No.8

回答回数51ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

「トラベルコちゃん」

(航空券購入時)、値段の比較ができます。たくさんの会社のなかから選べる感じがいい。

http://www.tour.ne.jp/


「ラストミニッツドットコム」

海外に旅行に行った時に利用しましたが、英語のページでも使い方がわかりやすかったです。あと、最近テレビで紹介されました。(格安飲料の販売の件ですが(T_T))

http://www.lastminute.co.jp/



補足ですが、先日じゃらんネットで予約したんですが、同じ宿の場合「じゃらん」本誌に掲載されている、プランが安い場合があります。ちなみに、私の場合、本誌のプランが5,000円も安かったのです。

id:you-01

うーん。なるほど。

一見するとどこも代わり映えがしないように感じますね。

キーワードは「比較」でしょうか…

2006/05/14 21:59:09
id:RYUONE No.9

回答回数138ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

楽天トラベルだけではなく、他の旅行サイトもポイントは溜まりますよね。

でも楽天ポイントを集めているので私も楽天トラベルです。

http://travel.rakuten.co.jp/

でも最終的には一番希望に合う宿を全てサイトから探して、毎回バラバラであったりもします。

id:you-01

楽天を使ってしまう理由は、楽天ショッピングのほうでも利用ができるという点で相乗効果があるということですね。

最終的にバラバラである。

これ、まさにそうですよね。

ありがとうございます。

2006/05/14 22:01:04
id:aiaina No.10

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント10pt

楽天トラベルがスキです

http://rakuten.pcwinmac.nobody.jp/travel.html

ポイントも貯まりますし、種類も豊富。

上記に書かれているとおりに使い易いです

id:you-01

楽天トラベル人気ですね。

僕なんかは、一度使ってしまうとそのサイトに慣れてなかなか他のサイトを使わなくなってしまうのですよ。

ポイント制や使いやすさなどを考えても楽天がやはり最大手という感じが実感できてきました。

ありがとうございます。

2006/05/14 22:42:49
id:feeling-life No.11

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.ozmall.co.jp/hotel/

雑誌感覚で、いわゆる一休や楽天トラベルといったサイトと比較しながら利用しています。

女性にやさしい印象がありますが、結局、清潔で穴場的なところを見つけることができたりするので助かっています。

id:you-01

確かに、女性ユーザーに対しては“清潔感”というものはキモになりますよね。

やはり“比較”がキーワードのようですね。

ありがとうございました。

2006/05/14 22:02:49
id:aki1275 No.12

回答回数220ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

皆様とだぶってますが楽天トラベルがとてもお勧めです。

楽天スーパーポイントが貯まるし、チョビッリチ等のサイトから申し込むと約1%分の現金還元となり、

クレジットポイントなども合わせ、

その他ポンカンサービス等で実質最大10%ポイント・現金サービスとなります。

とってもお勧めです。

http://travel.rakuten.co.jp/

id:you-01

やはり楽天ですね。

皆様の回答を拝見していると、細かなサービスが多数取り揃えてあり、そういった部分が楽天の強さなのでしょうね。

口コミ、情報ともに量もすばらしいですね。

ありがとうございました。

2006/05/14 22:44:47
id:vandyk No.13

回答回数25ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

楽天トラベルです。

http://travel.rakuten.co.jp/

■理由1.

自分が検索した宿の、他の方の宿泊時の感想が読める事。

これは大変助かります。

私の場合、まず宿泊先は料金や設備や立地で検索しますが、

絞込んだ宿泊先を他の方の「感想」を見て評判が悪ければ他を探し、

評判が良ければ「ここにしよう」という風に使っています。

 いざ宿泊してみたらコレが無いとかココが不便といった事を

事前に把握する事ができ大変便利だと思います。

また、ユーザー数が多いので感想も意外と多く投稿されてあります。

口コミは本当に助かります。

■理由2.

個人的利用法ですが、楽天登録アドレスを携帯にしてあるので、

宿泊先を予約すると携帯に予約詳細がメールで届きます。

宿泊先名、連絡先、支払い金額等が携帯でいつでも見れるので、

ホテル名を忘れてしまった、とか連絡先のメモを忘れてきた、、。

等のトラブルも無く、個人的には便利です。(忘れんぼうなので)

で、私の場合ポイントはおまけ程度に考えてます。

参考になれば幸いです。

id:you-01

詳細に回答いただき誠にありがとうございます。

“口コミ”ははやり情報の質という意味で信憑性がありますから、僕も利用しています。

携帯電話との連動サービスは初めて知りました。

やはり細かいユーザーサービスが楽天らしさですね。

ありがとうございました。

2006/05/14 22:47:20

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません