昨日のカンブリア宮殿を見てmixi(ミクシィ)というサイトに大変興味を持ちました

http://mixi.jp/
実際紹介をもらうにはどういったところで紹介してもらっているのでしょうか?
仕事の仲間にmixi(ミクシィ)入ってる?紹介して?
と聴いてまわるのはちょっと恥ずかしいので他の方法でお願いします
紹介してあげますという方がいれば大歓迎です

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/10 09:20:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:taka27a No.1

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント30pt

http://mixi.2ch2.net/

こういうのもあるようです。

お役に立てば・・・

id:keima87

サービス中止って書いてありますね

ずるはやっぱりだめって事でしょうか・・・

2006/05/09 12:55:47
id:reyark3939 No.2

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

自分も見ました。。

mixiは一年前からやっていましたが、先輩の紹介でした。

mixiの始まりはもともと一部の人だけに紹介されたソーシャルネットワーキングサイトでしたので、現在の会員も全員最初のメンバーからつながった人たちで構成されています。。

よって、新しい人からメッセージを受け取るには聞いて廻るより他ないと思います。

現状の問題点克服法としては恥を忍んで聞くとかしか思いつきません。

もし,私でもよろしければ紹介させていただきますよ。。

id:keima87

全員最初のメンバーから繋がっているというのはすごいことですね

しかもあなたの場合は先輩からとは

結構私も身近にいるかもしれません

今年には1000万人を超えるらしいですし

はてなもそうですが次々新しいサービスが出てきて毎回驚かされます

紹介の件は是非よろしくお願いします

2006/05/09 13:42:20
id:smap2 No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

残念ながら、仲間にmixi紹介してというしかないですよ。紹介者は紹介したらそれっきりというわけではなく、マイミクに登録されてあなたが日記を書いたらそのつど連絡が行くようにもなるし、その逆もあるので、ただmixiに入れればいいというわけにはいかないのですよ。

id:casa_kyojin No.4

回答回数187ベストアンサー獲得回数5

実社会でのつながりをそのままというのがSNSの基本概念なわけで、これだけ会員数が増えた今となってはどこかにいるのでは? ……とは思うものの、職種や世代によってはたしかに偏在しているのかもしれません。

しかし、人力検索はてななり、2ちゃんねるで招待を募ったり、ヤフオクで有償で購入する行為は、以下のように「乞食」と呼ばれているのが事実です。mixi当局はそれが明らかになった場合に強制退会といった対応をしています。

http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=mixi乞食&ie=UTF-8&oe=UTF-8

id:keima87

質問の仕方が悪くて申し訳ありませんでした

質問の意図が伝わらなかったようですね

2006/05/09 13:12:08
id:konchan117 No.5

回答回数242ベストアンサー獲得回数7

ポイント30pt

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44059149


信用云々の話もありますが、こういう方法もあります。。。というご紹介だけしておきます。

id:keima87

やはりこういう商売が出てきてしまうのですね

買う買わないは別として大変参考になりました

2006/05/09 13:22:45
id:pinkmickey No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

あたしもmixiやっているんですが…

やっぱ『紹介する=その人を信頼している』って事になりますから残念ながらやはり仲間に頼んで入るしかないですね。

お役に立てなくてすいません;

id:keima87

質問の仕方が悪くて申し訳ありませんでした

質問の意図が伝わらなかったようですね

2006/05/10 09:02:14
id:pinkcandy No.7

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

私は友達から紹介してもらいました。

おいくつくらいの方か分かりませんが・・

Mixiは紹介したらその人に日記などある程度自分の事を見られてしまいます。

なのでほいほい紹介するよ!という人は少ないかも知れません。

実際に紹介して!と頼んで断られた!なーんて話も良くあります。

なのでやっぱり友達から教えてもらうのがいいんじゃないですかね?←回答になってないですね・・。

母校のコミュニティや学生時代の部活のコミュニティなんてのもわんさかあるので、

学生時代の友達でやってる人を見つけるのが早いと思いますよ~。

同窓会や飲み会なんかで、やっぱり最近みなさんやってるので話題として出したらどんどん出てくると思いますよ!

あとは共通の趣味を持つ人とか。ホントにいろんなコミュニティがあるので。

こんなあたりまえの回答ですみませんが。

id:keima87

だんだんMIXIについてわかってきました。

紹介制という事を参加者全員が強く意識しているんですね

そういった一種の閉鎖性が会員の結束を生み

サイトの魅力になり

その一方乞食や紹介を販売する人が現れてくると感じました

私の反省としては質問も最後の一文が余計だったみたいですね

数あるリアルの友達からどうやってMIXIやっている人を見つけるかが知りたかったのですが

もらえたらラッキーとか思って最後に付け加えたのは失敗でした

学生時代の友達に聞くのは忘れてました

確かに仕事仲間に聞くよりは聞きやすいですね

参考になりました

2006/05/10 09:16:51
  • id:HeavyHorses
    HeavyHorses 2006/05/13 10:33:34
    まずは「乞食」の行動原理から考えて、mixiをやっているらしい友人達から
    あなたが「乞食」ではなくmixiに対して「懐疑的な考えを持った人」とか
    何か別の印象を与えるような行動や言動を、そういった人達に与えるような
    行動なり言動をすることが、考えようによっては良いのかもしれません
  • id:hanadairo
    mixiに入ることが出来たきっかけは
    インターネットが好きなんだということと
    ブログを行っている
    そして、その知人と共通の趣味があるということでした。
    (漫画なのですが・・・)
    1000万人を今年中に突破する勢いのあるmixiですから、
    きっと側に会員さんはいらっしゃると思います。
    若い人達(20代前半がメインかと思われます)の
    インターネットや携帯で頻繁にモバイルされている人に
    声をかけるとかなり高い確率で出会うことができるかと思いますよー。
  • id:shigechin
    紹介がないということは、すなわち、その場にまったく持って必要がない人間ということに気づかないのだろうか。

    結婚式に招待もされていないのに、押しかけようとするのと同じことではないのか?

  • id:fukken
    主催者=招待者の結婚式と一緒に論じるのはさすがに見識というより常識を疑う。
    結婚式はいつから招待客が無制限に自分の友人を招待できる行事になったのだろう。
    結婚式と並べて論じるのなら、例えば特定の人間のマイミクに入ろうとする行為の方が近い。

    mixiの場合、400万ユーザ(ちなみにこれはPSP売上より多い)もいる。高校生ならクラスに一人、社会人でもそれなりに若者がいればオフィスに一人いる確率の方が高いだろう。
    暇だし実際に計算するか。15歳以上65歳未満人口は86,219,631人。mixiユーザの大半がこの中に入ってると仮定すれば、21人に1人がmixiユーザという事になる。
    特定の年代に偏ってる可能性は否定しないが、この程度の割合なら周りの人間に適当に聞くだけで大抵入れる。知り合いが50人しかいないとしても、全員に聞けば92%の確率でmixiメンバーが見つかる。
  • id:babycat6955
    私もmixiを愛用していますが、海外など遠隔地の複数の友人とコミュニケーションを取るのに、大変便利なツールです。
    ただ、前述の回答にもありましたが、マイミク(友達リスト)登録者には必ず自分のブログや趣味嗜好を公開するシステムになっているため、誰でもいいというわけにはいきません。
    ちょっと遠回りの方法になりますが、まず、mixiと関係なく、PCでも携帯でもどちらでもいいのでブログを公開するのをおすすめします。そして、そのブログのURLを自分のプライベートを公開してもよいと思う友人全てに送ります。その友人があなたのことをいい友達だと思っていればブログを見てくれるはずなので、そのチェックもできて一石二鳥です。
    そして、頃合を見てmixiの話をブログに書きます。やってみたいけど、誰か紹介してくれないかな?という感じで。親切な人がいれば、招待してくれるでしょう。
    遠回りな方法ではありますが、直接聞きまわる必要はないと思います。
  • id:shigechin
    おやおや。
    言っていることが理解できないですか?
    そこまで噛み砕いて説明しないといけないのでしょうか?


    結婚式同様、呼ばれても無いのに参加しようとするのがおかしいと言ってるのがわからないのでしょうか?

    私が言いたいのは、
    招待する側が、招待したいと思えば招待してくれるんです。
    招待してもらえないということは、その場に必要が無いということです。

    結婚式が無制限に人を呼べないからどうしたんですか?
    mixiが無制限に人を招待できるからどうしたんですか?

    いったいそれがどうしたんですか?
    何訳のわからないことを言ってるんでしょうか?
    そもそも例え話というものをご存知なのでしょうか?

    理解できないようならば、黙っておくことが大切です。
    訳もわからず、口を挟もうとするのは小学生並みの行動です。

    疲れるんですよ。こういうのって・・・。
  • id:threee
    >理解できないようならば、黙っておくことが大切です。
    訳もわからず、口を挟もうとするのは小学生並みの行動です。

    あなたの質問の回答履歴も

    わかりません、とか、知りませんっていうのがありますけど
    質問者に対して失礼なのでは?


  • id:keima87
    質問者です
    恥をしのんでやってそうな友人に聞いてみたところ
    ひとり目でめでたくMIXIに二つ返事で紹介していただきました
    その後たくさんの私の友人知人がMIXIにいるのを知り驚きました
     
    わかったことは
    ・意外にたくさんやっている人が身近にいる
    ・いわれたら喜んで紹介するけど自分からまわりに紹介しまくるという人は少ない
     
    結婚式のたとえが出ましたがお葬式のたとえを出します
    たとえ招待されていない人でも故人を偲んで訪れた弔問客を
    招待されていないからといって追い返したりしませんよね
    よくぞいらっしゃってくれました
    ご連絡行き届かなくて大変申し訳ありませんでしたと
    逆にわびますよね
     
    MIXIもそうだと思います
    その人が興味があってその人から紹介を頼まれたら嫌いな人でない限り喜んで紹介してくれます
    私は少なくともそう考えます






  • id:shigechin
    何か必死に反論しようとしておられるようですが、的外れもいいところ。
    てか、本気で書いてたら常識疑うわ。

    そもそも葬式は「招待」でみんなきてるんですか?
    常識で考えてもわかることでしょう。
    あなたの周りでは「招待」をしているのでしょうか?

    少なくとも私の周りでは、葬式に「招待」とは聞いたこともありません。
    普通は、だいたいこういう場合は身近な人や自分の会社などへの「報告」という形がほとんどでしょう。
    そこから、「訃報として第三者が広めていく」のが一般的ではないでしょう。
    そもそも、葬儀に「招待」という言葉をつかわんでしょ。

    それと「ご連絡行き届かなくて大変申し訳ありませんでした」って、これも言わないわな。
    これ以上恥をさらすのはあなたのためにもよされてはいかがですか?w



    あなたのためにもネタであってほしい・・・

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません