最近、食事すると直ぐに満腹感や胸焼けに襲われます。精神的なものと本当に胃が悪い二つの原因があるように思うのですが、どなたか同じ症状の方や、それに関するサイトがありましたらよろしくお願いいたします。

自分の性格としては、かなりの心配症で「おごってもらったときに食べれなかったらどうしよう、、、とか思うと。そのプレッシャーで食べれなくなってしまいます。」
精神的な物意外にも本当に食べ始めるとすぐに胸焼けになってしまうときもあるので一概にどちらかだけが原因とはいいきれないのですが、精神的な方が多いような気もします。
食事は一生付き合っていくものですので、かなり心配になっています。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/03 17:23:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:impetigo No.3

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント17pt

http://www7a.biglobe.ne.jp/~bitoken/newpage60.html

 逆流性食道炎というものも有りますが、これはやっぱりストレスによる事も有ると思います。ここは、病院へ行きカメラ飲みましょう。それで医師の言葉を聴いただけで良くなる事も大変多いようですよ。

id:zakisin24

胃カメラがもう少し小さく針金位になるのを待っていたのですが、、覚悟を決めるしかないですね。心配症なのでストレスもかなりあるように思います。ありがとうございます☆

2006/05/02 20:36:35

その他の回答6件)

id:marumi No.1

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

http://thclinic.myhab.net/page014.html

http://www.makiten.co.jp/syoujou/ityou.htm

いろいろ原因はあると思いますが、あまり続くようなら1度病院へ行かれるといいかと思います。満腹感はいいとして胸焼けがあるのでちょっと心配ですね。また神経性のものですと、心配性を直せば改善する場合もあります。

id:zakisin24

ありがとうございます。心配性が直せたらかなり楽になると思うのですが、、薬等で治せたらいいのですが、リンクは参考になりました☆

2006/05/02 20:33:14
id:taka27a No.2

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント17pt

胸焼けに関してですが、GERDという疾患があります。

GERD(gastroesophageal reflux disease:胃食道逆流症)は胃内の酸性内容物が食道に逆流し長時間にわたって食道内に停滞するために,食道粘膜に傷害が発生したり,種々の症状が出現したりする状態を示す.本症は,従来日本人の間では,稀な疾患であったが,Helicobacter pylori感染率が低下し,胃酸分泌が高く保たれるようになった現在では,最も高頻度に観察される上部消化管疾患の1つとなっている.また,GERDは高蛋白高脂肪食,過食,肥満に伴って発生しやすく,生活習慣病の1つであるとも考えられている.


ご参考までに。

id:zakisin24

GERD(gastroesophageal reflux disease:胃食道逆流症)は初めて知りました。

病院に行ったときはすごく参考になります。ありがとうございます。

2006/05/02 20:34:10
id:impetigo No.3

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8ここでベストアンサー

ポイント17pt

http://www7a.biglobe.ne.jp/~bitoken/newpage60.html

 逆流性食道炎というものも有りますが、これはやっぱりストレスによる事も有ると思います。ここは、病院へ行きカメラ飲みましょう。それで医師の言葉を聴いただけで良くなる事も大変多いようですよ。

id:zakisin24

胃カメラがもう少し小さく針金位になるのを待っていたのですが、、覚悟を決めるしかないですね。心配症なのでストレスもかなりあるように思います。ありがとうございます☆

2006/05/02 20:36:35
id:aiaina No.4

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント17pt

そういった精神的なものから、胃のはたらきが悪くなって起きるものかもしれないですね

http://www.suga.gr.jp/sugainst/sciencetv/020609-020626.html

ただ、過度に症状が出て困る場合は、医者などに見てもらい、胃酸過多であれば、弱めたりする薬を処方してもらったり、上記の逆流性食道炎も伴っている可能性もありますので、受診するのが一番よいでしょう

id:zakisin24

ありがとうございます。

胃の働きはかなり悪いような、、、なので、病院に行くのがいいですね。その前に大体の症状が把握できて少し安心できます

2006/05/03 02:46:15
id:sei2152 No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

空腹時の腹痛は胃潰瘍、食後の胸焼けと腹痛は十二指腸潰瘍の可能性が高いようです

原因のほとんどはピロリ菌

検査してピロリ菌が合ったら、除去療法になると思います(^^;

(何種類かの抗生剤を1週間ほど飲むんだったような)

何にしても早期の検査が必要だと思いますよ

http://www.takeda.co.jp/pharm/jap/seikatu/pylori/kaiyou/index.ht...

id:digipino No.6

回答回数61ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

http://www.jikeisurgery.jp/diseasegroup/upper-dig/esophagus/refl...

私は、突然胸が焼けるような痛みに襲われ、心筋梗塞じゃないかと不安になったほどですが、

胃カメラ検査であっさりと「逆流性食道炎」だと診断できました。

食道が胃液でただれているときは、水を飲んでも痛いです。

いろいろクスリが処方されましたが、私としては一番よい方法は、食べないことです。

それと、氷をとかしながら食べるとかも、痛みが少ない方法です。

そして、2~3日すると、痛みが軽減します。

原因はストレスもあるでしょうが、この日常社会ではストレスを避けることはできません。

医療を受けるなら、個人の胃腸専門クリニックがオススメです。

id:igaguriman No.7

回答回数47ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

胃の問題ですね。

病気は大体ひとつですから

http://www.k-salad.com/dic_trouble/condition04.shtml

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません