「自由には責任が伴う」というフレーズが、私にはすごくうそっぽく感じられます。なぜだと思いますか? ご自由に考えを記してくださいな。


※私の気に入った回答にはこっそりポイント送信もしようかと思っています。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 150 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/04/30 15:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答43件)

ただいまのポイント : ポイント76 pt / 150 pt ツリー表示 | 新着順
ルール違反 taka27a2006/04/30 09:02:20ポイント1pt
たま~にルール違反を見逃され(お目こぼし)、それをラッキーとする風潮があるからではないでしょうか。自由に責任、権利に義務は、私は当然だと思っていますが、やはりルールが基本です。ただ、ルール違反をしたも ...
freedom sami6242006/04/23 16:07:40ポイント9pt
一般に義務を意図しない自由をfreedomといいます。奴隷解放のようなもので、単純に束縛から解放するという意味です。 一方でlibertyというのは、法令等義務を履行した者に与えられる自由とされています。 よって、単純に ...
selfish zery2006/04/30 04:13:25ポイント1pt
この言葉で考えれば(自由、と言うよりはわがまま)liberty以上にますます嘘っぽく感じるのではないかと思います。 彼は自由に行動している=彼は我儘な(好き勝手に)行動をしている と解釈できないこともないですよね。 ...
奴隷解放とかね YasudaS2006/04/23 16:57:23ポイント6pt
>奴隷解放のようなもので、単純に束縛から解放するという意味です。 これとて、奴隷解放という争いや調停という行動を経て(つまりそういった必要な行為を経て)手に入れたものなわけだ。自由を得るために「行うべき ...
社会の内部か外部か castle2006/04/23 17:33:56ポイント3pt
>法令等義務を履行した者に与えられる自由 「自由」というよりも「権利」なんでしょうね。 本来、人は社会に厳しく拘束されていて、法的に社会貢献した分だけ対価として行動の拡大が保証されます。   人が集団に ...
そもそも、freedomとlibertyに対応した日本語がない。 castle2006/04/23 17:38:34ポイント3pt
なにかこうもっとわかりやすい日本語でもあればいいのに…と思いました。   改めて考えさせられたら、freedomとlibertyを一緒くたに「自由」としてしまうのはかなりどうかしている気がします。 日本語を作った人は何を ...
いやなら使うのやめるとよいかもね YasudaS2006/04/24 14:05:37ポイント4pt
>改めて考えさせられたら、freedomとlibertyを一緒くたに「自由」としてしまうのはかなりどうかしている気がします。 わけて考えるってのもどうかしているな。 自らの由とするものに、freedomとlibertyとか言ってもね。 ...
「自ずからを由とする」の「自ずから」があいまい castle2006/04/25 20:08:17ポイント2pt
日本は戦後からアメリカ式の政治体制が導入されています。 憲法や議会制などの導入は明治時代からになります。   「自ずから」が日本としてはどのように定義されるのかその曖昧さが問題となってきたことが昨今の事 ...
おのずからとみずから j_m_w_t2006/04/28 15:02:57ポイント2pt
「自ずから」なら他の何かの恣意がなくても「勝手に」「自然に」 そうなるという意味なので、それの原因を探るのは難しい事です。 「自ら」なら何らかの「そいつそのもの」があると言われている かのように見えます ...
「みずからとおのずからが曖昧であるべき」だとしたら castle2006/04/28 22:54:08ポイント1pt
現在の「フリーダム」と「リバティ」の厳密さを必要とする西洋に習った制度を、「曖昧でありながら巧く運用できる制度」にシフトしていくよう考えた方がいいのでしょうかね。   たしかに、日本人は(内面が)曖昧 ...
自由 Uepon2006/04/29 22:01:03ポイント1pt
自由には責任が伴うんじゃなくて、 危険が伴うからじゃないでしょうか。 なにか好きに行動して、誰かに迷惑をかけると その誰かは怒って攻撃してくる。 好きに行動した人は傷ついたり、殺されたりする。 しかし ...
こういう「自由」もあるからではないでしょうか。 owl2006/04/23 15:15:21ポイント2pt
責任を放棄する自由。 自殺の自由なんかが割とそれに近いような気がします。 自殺に伴う「責任」も定義できますが、かなり詭弁に近いものになりそうですよね。
キリスト教文化 takokuro2006/04/29 21:50:43ポイント1pt
owlさんのテーマで思いついたのが、キリスト教文化では自殺は大罪で、この論理は、神から与えたもうた命の絶対的肯定、、死と誕生だけが絶対的な真実とする大前提なんだろうな、、って思ったりします。。でも、、一方 ...
責任ってなんでしょうね。 rietti2006/04/28 16:01:32ポイント7pt
確かに「自由には責任が伴う」ってフレーズ、よく聞きますよね。 だからと言って「不自由には責任が伴わない」わけではないことを私たちは知っています。 自由であっても不自由であっても、責任が伴うこともあれば ...
環境により相反する責任・・ takokuro2006/04/29 21:38:38ポイント1pt
『責任』感は共生社会では無意識に自覚せずに背負い込んでる。。又、相手の責任の重さを伺う思慮深さ、思いやりで結果的に調和が維持される。。 競争社会では、自分に帰す責任には、反対に意識的に範囲を狭め、で ...
『自由』という状態はどういうものか、政治経済法学はともすれば、真理に焦点がおかれるより、人のその時々の思惑に左右されやすい分野でややこしいので、、自然科学の視点に照らし合 takokuro2006/04/28 21:18:27ポイント3pt
『自由』という状態はどういうものか、政治経済法学はともすれば、真理に焦点がおかれるより、人のその時々の思惑に左右されやすい分野でややこしいので、、自然科学の視点に照らし合わすとどうなるのかな。。って・ ...
量子的な運動にまで責任は問われるのか castle2006/04/28 23:25:18ポイント2pt
という疑問。 もしも量子的な運動としての意識に働きかけることができうるとして、そのような行為を「社会」は認識できないのではないかと思われます。 超能力者がテレパシー能力で殺人を行ったとして、超能力によ ...
おーっ!新たなSF。。 takokuro2006/04/29 19:28:10ポイント1pt
【超能力者がテレパシー能力で殺人を行ったとして、超能力による殺人を罰する法は存在しないので「責任は発生しません」】 えーーっと・・、何事にも暫く考えないとpin!と来ない私としまして、、まず、超能力者の ...
人は運命で完全には決定付けられない、自己決定をすべく責任を持つ takokuro2006/04/28 21:30:34ポイント2pt
エントロピーの法則は、たんなる物理学の概念ではなく、生命システム、意識システム、社会システムといったあらゆるシステムを貫く法則として考えると。。 オートポイエーシス、超越論的自己関係性、コミュニケーシ ...
責任について単純化してみる castle2006/04/28 23:17:45ポイント1pt
話を単純化すれば、 「責任」は「他者」にかかるものでしょうから、行き着くところは「集団とは何か?」を問う形に収斂されていくのではないかと。   自由に振舞うのはこの場合でいえば、主体としての個人となり、 ...
感じることに理由は必要ない value87872006/04/27 18:27:44ポイント1pt
と言ってしまうと回答にならないですね(笑) 「自由」とは「他からの束縛や支配などを受けない状態」(旺文社国語辞典) なのに、 「責任」は「悪い結果が生じたとき、その損失や罰などを引き受ける ...
自由を選ばせない為の体の良い大人の口実に過ぎない…( -з-)y─┛~~~ AYAPON2006/04/26 22:57:35ポイント1pt
子供の頃よくそのフレーズを耳にしました。 きっと言う側もいつか言われたフレーズの受け売りで 現代まで語り継がれてきたんだと思う。 _ 責任が伴うというのは、ズレた感じはするが、 確かに自由というのは難し ...
権利と義務の値切り合戦 yurio2006/04/26 15:26:19ポイント1pt
より多い自由とは、 束縛されないことだけではなく 選択肢が多い状況のことも指しますから 物質的・社会的な発展・成熟があることが前提になります。 そーすると「より多い自由」のために 一定の秩序を守る「義務 ...
:「自由には責任が伴う」というフレーズを都合良く解釈して利用する人がいるから sukeshi2006/04/26 13:20:39ポイント1pt
sokyo様自身の質問文から推測(憶測)してみました! >> Q:なぜ、sokyo様が「自由には責任が伴う」というフレーズをすごくうそっぽく感じるのか? << 「うそっぽく感じる」ということは、裏を返せばあなた自身は ...
自由に対する責任を何ととらえるか。 osm352006/04/25 14:58:49ポイント1pt
「自由には責任を伴う」と言ったとき、 その責任の内容としてどのようなことを想定されますか? 「自由には責任を伴う」というときの責任は、 自由意思によって行為を行なった場合に、 その発生した結果について ...
何らかの責任を負わないと人間生きていけないのでは? zuzun2006/04/25 09:44:42ポイント1pt
試しに自由に生きてみようとすると、必ず何らかの形で責任を負わなければならなくなるのではないでしょうか? まず第一に、収入がないと生きていけないので働かなくてはいけません。働けば何らかの職務に一定の責任 ...
難しいですね kskg2006/04/25 07:52:06ポイント1pt
自由とは一体何なのか、についてよく分からないからではないでしょうか? 人間が自由だとは思えませんし。 生まれたのも自分の自由からではありませんから。 そういう意味で、何となく責任だけ押し付けられるような ...
対立する利害関係者の自由を調整する際の優越条件の一つ TRAUMA2006/04/24 14:03:50ポイント1pt
複数の利害関係者(人間だけでなく、「自然環境」などもあるかもしれません)が存在する状況において、自由な意思に基づく行動どうしが対立しうる場合、すくなくとも一つ以上の自由が保持されるためには、なんらかの ...
出る杭は打たれる monkey_timpo2006/04/24 13:42:08ポイント1pt
みんな決まった丈でいれば打たれませんが、「自由」ということによって、他人より長かった(協調性のなさ・空気が読めない)場合、打たれて被害を被っても自業自得だと認識せよ、という意味だと思います。しかしなが ...
理想と現実 Xegnyph2006/04/24 11:42:17ポイント1pt
>私にはすごくうそっぽく感じられます 自由と責任は表裏一体です。 自由を独占しようとすると、責任は見えなくなってしまいます。 責任ばかり感じてしまうと、自由を奪われた気分になってしまいます。 責任を負 ...
 質問者の自由 vs 回答者の権利 adlib2006/04/24 01:07:49ポイント1pt
 質問に「ご自由に考えを記してください」とあったので……。  回答者が、自由に答えるには、どんな責任が伴うでしょうか。  質問者の気に入られなければ、とても愚かに見られる覚悟も必要です。    sokyo さん ...
勝手気ままだから、責任が伴うんじゃないかなぁ。 ks11062006/04/23 23:34:46ポイント1pt
自由とは、辞書で見ると(勝手気ままなこと。わがまま。哲学で、消極的には他から強制・拘束・妨害などを受けないことをいい、積極的には自主的、主体的に自己自身の本性に従うことをいう。)らしいです。      ...
長年の学校生活で身に付いちゃった・・・ SNOOPY2006/04/23 20:08:59ポイント1pt
義務には責任が付き物、 義務が無いと自由、 と体で感じてるからってのも大きいと思うんです。 理屈抜き。素朴な感覚ですね。
責任感も自身の持つ固有の本来的自由の一環 TomCat2006/04/23 20:08:34ポイント1pt
自由というのは、誰にも抑圧されないこと。 誰からも縛られないこと。   勝手気ままとかそういうことも「自由」の一種ではあるでしょうが、 本来の「自由」というのは、もっと幅広い意味を持つと思うんですね。 ...
責任があったら不自由? きゃづみぃ2006/04/23 18:40:51ポイント1pt
自由に回答してくださいといっても、回答のルールはある。 また、自由だからといっても、無責任な回答では困る。 自由に質問してくださいといっても、無責任な質問では困る。
ともなう派 armond2006/04/23 18:20:41ポイント1pt
慣習やルール、利用方法に従うことが「不自由」だと考え、 あなたが、その言葉を「うそっぽく感じている」のならば、 あなたは人並みはずれた想像力の持ち主なのだと思います。 たとえ話を聞いて頂けるなら、 ヘ ...
言う「人」の問題…という見方は? jo_302006/04/23 18:07:22ポイント1pt
【自由には責任が伴う】というフレーズは別に間違いではない。 : たとえば「○○すべし」と命令され拒否する『自由がなかった』場合、結果について責任を取るのは命令者であって、実行者には『責任はない』。逆に ...
「自由には責任が伴ってないから」 castle2006/04/23 17:19:46ポイント1pt
「自由には責任が伴う『べきだ』」が正しい表現なのだと思います。 かくあるべし、ということですね。   純粋に言葉の意味だけで考えてみれば、責任が伴なう状態なんて「自由」ではないといえます。 たとえば、自 ...
自らを由としていない事 j_m_w_t2006/04/23 17:07:11ポイント1pt
「自由」に徹する事が「結果的には」責任をとった「かのように」機能 するという事はよくある事です。好き放題他人の悪口いいまくっていたら 言い返されてだいたいは「引き分け」的なオチになるとかいう事ですね。 ...
自由後の後始末 aiaina2006/04/23 16:58:52ポイント1pt
http://annai.2log.net/aavideo001/archives/blog262.html この意見を見てから、嘘っぽいと思いました。 責任といっても、伴っていない例が多いですね
方法の自由だけだから sibazyun2006/04/23 16:46:55ポイント1pt
大きな目標などは決められていて、それを達成する方法だけの自由、という場合。例えば、会社がセールスマンに「出勤時間もテリトリーも【自由】。ただし、ノルマが達成できなかったら、責任をとってもらう(=給料減 ...
そもそも、「自由」自体 ドラちゃん2006/04/23 16:16:31ポイント1pt
実際のところ、「自由には責任が伴う」という文言において「自由」を定義する場合、 これは相対的な「自由」になるのだと思います。 なので対としての「責任」、という論法なのでしょう。 ところが、そもそもど ...
自然! imagaichiban2006/04/23 15:30:36ポイント1pt
うそ。 か、どうか、知りません。 自然。とい言葉があります。 自然に、自然と。 私には、その言葉がとてもあいまいに聞こえます。 自然は、人間と必ずしも関わるものとは、限ってはいないと思われるものの、<人 ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません