電気用品安全法のPSEマークですが、この4月1日からPSEマークが必須になったのは256アイテムときいています。この256アイテムがどのようなものであるかを知りたいです。それと弊社ではパソコン関連の周辺機器を販売しているのですが、AC電源が必要の場合、パソコン関連商品であってもPSEは必須なのでしょうか?そのあたりがわかるサイトがあれば嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/17 12:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:Broadway No.2

回答回数326ベストアンサー獲得回数22

ポイント27pt

ちょっと失礼します。

 

「はてなダイアリー」の「電気用品安全法とは」の頁に載ってるURLのWeb頁が便利です。

「パーソナル・コンピュータも対象品目に含まれておらず」と書いてます。

 

まずは御紹介まで。御役に立てれば幸いです。

id:sainokami No.3

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント26pt

補足です。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/

電気用品安全法のページです。

リストには電源が必要ではない物も含まれており、今後修正されると思われます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません