CDやDVDの傷を安く、簡単に、確実に消す方法は?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/06 23:02:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kanetetu No.1

回答回数2199ベストアンサー獲得回数11

ポイント20pt

CDディスクの記録面にある傷は以前テレビでやってたのですが、傷のあるところに油性ペンで線を弾くと傷のみぞがうまって音がとんだりしません。

もうひとつは冷凍室に入れると音が直ります。

凍室に入れる方法はCD型のゲームでソフトも直ります。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1283481

id:enzi

CD全体に傷があって、中身は曲でなくてデータなんですが大丈夫? 油性ペンの場合、たとえば黒でべたべた塗ってもよい?

2006/04/06 22:58:29
id:ToMmY No.2

回答回数656ベストアンサー獲得回数19

ポイント20pt

昔ペンで塗るというのがありましたが、私の経験では無理です。

CDは読み込めたらバックアップをとってください。DVDは99%無理です。

よって傷を消す方法はありません。

傷つきにくくするためにはケースより不織紙のほうがいいようです。100枚100円程度でうっています。

安い割りにちゃんと守れます。

http://www.hatena.ne.jp/

id:enzi

ふーむ。難儀ですな。

2006/04/06 22:59:18
id:tekubi No.3

回答回数60ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

http://www.geocities.jp/sakai162001/kenma2.htm

歯磨き粉で研磨すると効果があるようです。

他にもCDやDVD等のメディアのキズを歯磨き粉で研磨するという内容のサイトがたくさんありました。

id:enzi

結構怖いかも。研磨する機械を安く貸してくれたり使わせてくれるとこはないでしょうかねえ。

2006/04/06 23:00:22
id:mikkent No.4

回答回数109ベストアンサー獲得回数0

ポイント28pt

http://q.hatena.ne.jp/1144322609 ダミーです

TSUTAYAで確か出来ると思います 安いと思いますが 詳しくわからなくてすいません

id:enzi

お、本当ですか!

試してみます。希望が出てきました。

2006/04/06 23:01:05
id:fujinoko No.5

回答回数129ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.kao.co.jp/clearclean/products/p_pluswhite.html 歯磨き粉で磨くといいでスヨ

  • id:urachiroru
    傷を治す方法としては磨く以外に専用のコーティング剤を塗って傷を埋めるという方法があります。
    CD/DVD光学ディスク専用コーティング剤
    http://www.japan-chemitech.jp/cdvd/index.html
    価格は一本千五百円もしないで、ディスク200枚分使えるみたいですね。塗った後、たしかに盤面の細かい傷はほとんど消えて、音飛び自体も直りました(最初に試したときは感動でした)。
    ただ、深めの傷はやはりダメみたいですね。このタイプは傷がつく前に塗っておいて保護するのが本当なのでしょう。
    データディスクでは試してないので何ともいえません。
    回答は終了してますが、参考にコメントします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません