付き合って5年以上経つ彼の誕生日プレゼントに悩んでいます。

毎年色々考えて時計、財布などを購入していたのですがいい加減ネタ切れです・・・。
何か良いアイデアないでしょうか。
彼はITで働います。年齢は30代前半。コンピューター関係が勿論好きですが、かといって無知な私が適当なものは変えません。
洋服とかには興味はないです。現在特に欲しいものはないそうです。(あっても高すぎて無理です)
同じような境遇の方いらっしゃいましたら何が欲しいですか?ITで働いている人が好きそうな良いものとかあるでしょうか。(アメリカでしか購入できません)
彼はいつも私の誕生日はサプライズなしで欲しいものを買ってくれると言うのですが、私はあまり好きではありません。多分彼自信もサプライズではなくて欲しいものを買って欲しいと言うことでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/25 11:59:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sisisi444 No.6

回答回数108ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

アメリカで購入とのことなので、URLは参考まで。

http://www.love-zakka.com/neckstrap

ネックストラップはどうでしょう。IT業界ならIDカードとか携帯しますよね。

1種類でなく、数本あってもいいかもしれません。

http://www.satottchi.com

マグカップなんぞもいいかも。会社で不要なら自宅でも使えますし。

なんか安いですかね。

あと思いつくのは、お酒好きならちょっと高級なボトル1本とか、DVDソフト(2人の思い出の映画とか)、CDでもありかな。

id:asakarc

ありがとうございます。

ネックストラップはすごくいいです!これは絶対にプレゼントのうちに入れたいです。どうしてITの人は皆IDカード持ってるんでしょうか。

2006/03/25 11:35:29

その他の回答15件)

id:keiji3 No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

彼の趣味にもよりますが

まず心のこもったもの

IT業界の人は、疲れがたまりやすいので

アロマや、紅茶、コーヒーなどの

仕事の合間に、癒しになるようなものだと

喜ぶのではないでしょうか?

ご参考まで。

http://www.aroma-donya.net/

サイトは、日本のものですが

アメリカであれば、ショッピングモールに行けば

いくらでも手に入るともいます。

id:asakarc

ありがとうございます。

アロマやコーヒーには興味ないみたいです・・・。残念です。

2006/03/25 11:28:39
id:suke33 No.2

回答回数238ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

私が結婚する前の話ですが、私の場合はちょうど男女が逆の立場で、彼女の誕生日が近くなると一緒に買いに行こうと言われました。私は彼女のプレゼントを自分で選びたいと思っていたのですが・・・。

彼は合理的な性格ではないでしょうか?自分が必要としないものは「不要・ムダ」と思っているのかもしれません。

プレゼントは彼と一緒に買いに行くとして、ケーキや料理などパーティーの企画のほうでサプライズを演出してみてはいかがでしょうか?


どうしても物が良いのであれば、i-podなんかIT系の人が好みそうなものです。音楽には興味がありますか?値段も数万円で、安くはないですけど・・・

http://www.apple.com/jp/ipod/


IT系の人が欲しがるものっていつも高いですよねぇ > 自分も (^^ゞ

id:asakarc

ありがとうございます。

i-podは既にプレゼントしてしまいました!(クリスマス)

2006/03/25 11:29:45
id:rikuzai No.3

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント20pt

異性へのプレゼントは勝手がわからないことが多くて大変ですよね。

私も毎年旦那へのプレゼントに悩みますが、

旦那は質問者さんの彼と同じく私の誕生日には欲しいものを聞いてきます。

女性は「誕生日」というイベントを楽しみたい人が多いと思いますが、

(もちろん男性でもそういった方もいますが)

男性は、特に時間に追われているようなタイプの人にはプレゼントを選んだり考えたりすること自体をあまり楽しめないのではないかと思っています。

でもプレゼントをあげて喜ばれること自体は嫌いではないので、プレゼントはくれる…といった感じなのではと。


なので私も丁度いいものが見つかったりとか、ひらめいたりとかしたときはサプライズしてみますが、

最近はこっそりリサーチするようにしていますね。


内容としては、

多機能ビジネスカバン

旅行キット

辺りが案外無難に喜ばれました。

また、凝った食事などもアリかと。


http://www.yoshidakaban.com/

吉田カバン

id:asakarc

ありがとうございます。

旅行キットはいいかも!たまに出張とかあるので便利かもしれません。

2006/03/25 11:30:55
id:nnn999 No.4

回答回数8ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

こんにちは。

長い間付き合うと色々大変ですね。

たまにはサプライズもいいのではないでしょうか?

ご予算はどのくらいでしょうか?

欲しい物がないのであれば、食事にでも行かれたらどうでしょうか?

http://q.hatena.ne.jp/1143167075

URLはダミーです。

id:asakarc

ありがとうございます。

サプライズも2度ほどしたんですが・・・あまり喜んでもらえなかったんです。(という気がしただけかも知れませんが)サプライズの内容が良くなかったかな?

2006/03/25 11:32:31
id:beautiful_peace No.5

回答回数222ベストアンサー獲得回数14

ポイント20pt

主人(30ちょい手前・IT関係ではありませんが、技術・研究職でパソコン好き)にプレゼントするなら何がいいかな?

と、自分の身におきかえて考えてみました。(あげる側からの回答ですみません)

知り合ってから10年、私もネタ切れです。


http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/index.html

学研の「大人の科学」。いろいろな実験キットです。

パソコンいじりが好きな方なら、「電子キットシリーズ」なんて楽しんでもらえるんじゃないでしょうか。

ただし国外への配送はしていないそうです。


http://www.rakuten.co.jp/clips/469893/

イタリア製の高級シェービングセットやグルーミングセット。

グルーミングセットは出張や旅行の時に便利そうですね。

いかがでしょうか。

id:asakarc

ありがとうございます。

大人の科学いいですねー。私が欲しいくらいです!

グルーミングセットは旅行キットと一緒に良いかもしれません。

2006/03/25 11:33:44
id:sisisi444 No.6

回答回数108ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント20pt

アメリカで購入とのことなので、URLは参考まで。

http://www.love-zakka.com/neckstrap

ネックストラップはどうでしょう。IT業界ならIDカードとか携帯しますよね。

1種類でなく、数本あってもいいかもしれません。

http://www.satottchi.com

マグカップなんぞもいいかも。会社で不要なら自宅でも使えますし。

なんか安いですかね。

あと思いつくのは、お酒好きならちょっと高級なボトル1本とか、DVDソフト(2人の思い出の映画とか)、CDでもありかな。

id:asakarc

ありがとうございます。

ネックストラップはすごくいいです!これは絶対にプレゼントのうちに入れたいです。どうしてITの人は皆IDカード持ってるんでしょうか。

2006/03/25 11:35:29
id:nankichi No.7

回答回数562ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

一緒の時間を過ごせるのが一番のプレゼントという気もしますが・・


http://www.multiburst.net/ipod-prospect/archives/2006/01/07/...

可処分所得がそれなりにあれば、プレゼントで買える程度のものは持っているのだと思います。ですので、その付属品なんかはどうでしょう。

ノートパソコンを持ち歩いているのなら、他にいつも持ち歩いているものを聞いて、鞄をオーダーメイドするとか。

id:asakarc

ありがとうございます。

うーんかばんは最近彼新調したばっかりなんですよねぇ。

2006/03/25 11:36:38
id:rosered8000 No.8

回答回数208ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.i-piazza.co.jp/gucci/gucci_necktie.shtml

ネクタイとかどうでしょうか。

サイズとかないし価格も安いほうだと思いますが。

サプライズでないというのは困り者ですね、

かといって嫌ともいいづらいですもんね。

もしくは一緒にマッサージへ行かれるとか(IT系だと肩こりとかもあると思うので)

私は女ですが、彼が30代前半です。

9月の誕生日のときに何がほしいか聞いたところ、スーツがほしいといわれましたが却下しましたw

価格が見合わないのでw

http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/P9919/P9919.html

もし遠距離とか会う時間があまりないとかでしたらWEBカメラをプレゼントというのもいいかもしれませんね。

お互い持てば、音声付のWEBカメラなら顔を見ながらチャットもできますし。


http://www.biccamera.com/

また高性能なデジカメとかもいいかと思います

クレジットで購入できます

id:asakarc

ありがとうございます。

マッサージ、実は一度サプライズで高いところに予約して行ったんですが、あまり良くなかったらしくその後具合が悪くなっちゃったんです。

ネクタイいいかもしれません。何本持っててもいいですし。

2006/03/25 11:38:30
id:yuki333zityo No.9

回答回数719ベストアンサー獲得回数13

http://kazokunokenko.com/syoujou/eye.html

目薬はどうでしょうか。パソコンを使う人用のものもあるみたいです。

id:asakarc

・・・。

2006/03/25 11:39:35
id:nonstyle No.10

回答回数144ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

結婚したので、恋人関係ではないのですが、ダンナが、あなたの彼氏さんと同じような職種です。洋服に興味ないのも一緒です。

私も、コンピューター関係には無知なので、彼に、そっち系のモノはプレゼントはしたことありません。

パソコン関係の仕事なので、付き合い始めのときは、目が疲れるだろうから癒し系グッズもイイかなーと思いました。でも、彼がそういうのを使うか、正直「?」だし、そういう柄でもないので、やめときました。

つきあってたときは、彼が必要なものをプレゼントしていました。

ネクタイとか、ベルト、腕時計など。

当時、彼の持ってたネクタイは、高級なものではなかったので、ブランドモノを買ってあげてました。

無難なトコで、やっぱ、ネクタイがイイかと。ネクタイしないのであれば、シャツとか。きっと、職場で着ると思うので、実用性はあると思いますよ。

>彼はいつも私の誕生日はサプライズなしで欲しいものを買ってくれると言うのですが、私はあまり好きではありません。多分彼自信もサプライズではなくて欲しいものを買って欲しいと言うことでしょうか。

コレ、気になりますね。ほんとは、高いものがほしいんだろうけれど、

あなたにとって無理なモノだから、ちょっと我慢してるような気がします。

http://www.paulsmith.co.jp/

id:asakarc

ありがとうございます。

やはり洋服は良さそうですね。確かに会社に着て行くものが増えるし、ちょっとおしゃれになってもらえるかな。

やはり彼は我慢してるんですよね。

2006/03/25 11:48:45
id:studiokingyo No.11

回答回数47ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

>洋服とかには興味はないです。現在特に欲しいものはないそうです。(あっても高すぎて無理です)

これから思いついたのですがIT系でしたら、お仕事でも使用できるgoogle:USBメモリーなんてどうでしょう?IT系ではかなり実用品です。

私はIT系学生!?(自称)なので自信を持ってオススメします。

このUSBメモリーはいくらあってもイラナイと言う事にはなりませんし、

このUSBメモリーになんらかのprivateというかuniqueな付加要素を加えると結構グッとくるかもしれません。

(私はグッときます…あくまで個人的な事ですが^^;)


>彼はいつも私の誕生日はサプライズなしで欲しいものを買ってくれると言うのですが、私はあまり好きではありません。

これから私は彼は結構合理的な考えの持ち主なのでは無いでしょうか?

私もIT系学生!!!(自称!!!)なので合理的な考え方も好きです。

「相手が喜びそうなものを時間をかけて考えたりリサーチしたりして悩みぬいて決めて贈るよりも、相手に直接聞いて欲しいものを贈ったほうが相手が喜ぶし(可能性が高いし)、なにかと一人よがりにならなし、お金の使用目的がギャンブル的じゃないし合理的だ!」

と、考えるかもしれません。


>多分彼自信もサプライズではなくて欲しいものを買って欲しいと言うことでしょうか。

こういう事まで合理的な人だったらそうだと思います。

なんらかの時にこの事をサラッと聞いてみるのはどうでしょう?

id:asakarc

ありがとうございます。

USBメモリーはもう既に5つ持ってるんです・・・。(1GB)これにPrivateなものって具体的に何をつければよいでしょうか。

2006/03/25 11:41:27
id:ich-izen No.12

回答回数102ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

いい彼女さんですね。

カード一枚書いて、一緒に美味しいものでも食べに行ってはどうでしょう?

http://americangreetings.com/

id:asakarc

ありがとうございます。

美味しいご飯を食べにいってもいいですね。

2006/03/25 11:49:44
id:KotoriKoToriko No.13

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.johnlobbltd.co.uk/

洋服とか靴でいいと思うけどな。僕の服は全部もらいものです。

欲しいもの=自分でも買うものなので、欲しくないものは、もらった時は嬉しくないけど、後でしみじみ嬉しくなります。

香水とかは人によっては本格的に使わないので、微妙だけど。

関係ないけど、好みやら考え方が違うってとてもいいですね。

id:asakarc

ありがとうございます。

洋服の意見多いですね。

やはりこれに決めようかな。

2006/03/25 11:50:36
id:mhachi No.14

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

誕生日プレゼントには限りませんが、もらって嬉しかったモノは

パスケースと財布

ワイングラス(持っていないことを知っていたので)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index%...

マグカップ(蓋付きで保温できるもの)

http://www.rakuten.co.jp/kitchen-style/588332/588333/#527937

中華鍋(以前使っていたのがダメになったので)

ネクタイ

ハンカチ、などですね。

あと、自分では頓着しない服も、選んでもらったものをもらうと嬉しいですね。

専門性や趣味性が高いモノは自分で選んでますので、あまり人からもらうことはないでしょう。

身近に使えるモノがいいですね。

(URLはご参考です)

id:asakarc

ありがとうございます。

中華なべ!これはちょっと料理をろくにしない彼にはちょっとだめかも。

やはり洋服ですねー。

2006/03/25 11:51:56
id:cazmin No.15

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

iPod関連はいかがでしょうか?

まだiPodをお持ちでなかったらiPod本体、既にお持ちならカバーケース等をプレゼントするととっても喜ばれるのではないでしょうか。

http://nwz.nomaki.jp/ipod_case/

iPodケースは上記のとおり値段もピンきりでいろいろありと思いますが、

安くておしゃれなものなら着せ替え用に何種類かプレゼントする手もあるかと思います。

また↓のようなこだわりの一品も格別に喜ばれると思います。

http://www.d-tokyo.com/product_ipod.html

(日本の店舗で申し訳ありません。きっとアメリカにもデザインにこだわったお店はあるはずです。)

アメリカのブランドでいうとCoach等はおしゃれなものが揃っていると思います。

http://www.coach.com/aspx/search.aspx?query=iPod&index=1

ぜひ参考にしてみてください。

id:asakarc

ありがとうございます。

iPodはすでにあげてしましました。

2006/03/25 11:52:41
id:thomr No.16

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.kenko-hiroba.com/item/index.htm

こんにちは。

私は研究職(男子)ですが、たしかに今、欲しいものはないです。

あっても、自分で買うほうが気楽ですし、本当に欲しいものは、かなり高額ですからね。

自分的には、パソコンをよく使うので、目や疲労回復効果のあるサプリメントを贈ってもよいかと思います。

仕事で疲れた時、毎日、サプリメントを飲んで、

「彼女はオレの体を気遣ってくれてるんだな。キャワ!」

と思います。

id:asakarc

ありがとうございます。

皆様色々と回答して下さり、ありがとうございました。明日さっそく買いに行こうと思います。

洋服をちょこちょこ買って、旅行キット+IDカード用のネックストラップでいこうと思います!

2006/03/25 11:54:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません