「銃は男性器の象徴」とフロイトが記したというのはよく耳にしますが本当ですか?

なんとなくガセビア(うそっぽい)のような気もするのですが、信頼できる文献等がありましたら教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/23 15:20:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kodamaj No.1

回答回数68ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A2

夢の分析に関しては、ジークムント・フロイトの研究が有名であり、夢の中の事物を何かを象徴するものとして位置づけている。ただし、フロイトが述べた事例は性的な事象に紐付けられているものが多く、現在、夢判断に使用されているものとは異なっている。具体的には、銃が男性器を、果実が女性器を、動物が性欲や性行為を象徴するなどである。

id:anex2005

ありがとうございます。しかし出典が明らかではないので鵜呑みにできません。

2006/03/23 15:18:25
id:sakurazusi No.2

回答回数78ベストアンサー獲得回数6

ポイント45pt

http://www.bekkoame.ne.jp/~ta.kawai/rpoem2/bunseki2.html

精神分析入門(上・下)という本に記載されているようです。

こちらのサイトに要約が載っています。


第二部 夢

第十講 夢の象徴的表現

もう一つ別な領域

性生活、すなわち性器、性的過程、性交に関する領域は非常に豊富な象徴的表

現がある。

男性性器

一般……聖なる数 3

陰茎

形の上で似ている長くて突き出ているもの……ステッキ、傘、棒、木など。

陰茎と同じように体内に侵入して傷つけるという点で共通性をもつもの……メ

ス、懐剣、槍、サーベルなど。小銃、短銃、連発式ピストル。


だそうです。

id:anex2005

ありがとうございます。

なるほど、直接記述があるのですね。

2006/03/23 15:19:20
id:ch3cook No.3

回答回数112ベストアンサー獲得回数5

ポイント45pt

http://sapporo.cool.ne.jp/sigmundfreud/f1.html

本当です。

フロイトは著書『精神分析入門』の中で夢の中に出て来るものについて、一例としてそれぞれ何を象徴しているか著しました、

その中で銃は男性器の象徴としてあげられています。

id:anex2005

ありがとうございます。

2006/03/23 15:19:45

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません