内科疾患から骨折までジャンルは色々で良いので、何十種類かの病気の12ヶ月有病率と障害有病率がコンパクトに載っているページを教えてください。

どっちかだけでもまあOKです。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/27 18:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:nanota No.1

回答回数72ベストアンサー獲得回数3

ポイント34pt

●平成15年の感染症でよろしければ。

http://idsc.nih.go.jp/idwr/ydata/index-j.html

右欄に、エクセルのダウンロードファイルがあります。


●年次別でしたら、厚労省が「患者調査報告」を出しているのですが。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/02syoubyo/index...


●また、死因でしたら、月別に疾患別で出されているのですが。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/sinno0...

(心疾患ー脳血管疾患死亡統計の概況 人口動態統計特殊報告)



月別の有病者数は、なかなか難しいですね。回答が適していなければポイントいりません。

id:Gestalt

基本的には求めていた回答です。

欲を言えば母集団が受診人口ではなく、一般人口の物が欲しいのですが、そんなの無いですよね。

2006/03/21 00:56:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません