教えて頂きたいのですが、「ディペート」の教本を探しています。どなたかご存じでしょうか。出版社・著者・値段、今でも手にはいるのか?それはどうすれば手にはいるのか教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:PPPz No.1

回答回数1124ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

ここにたくさんの書籍が紹介されてます。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761904283/

Amazon.co.jp: ディベートに強くなる本―これでディベート・ゲームがよくわかる: 本: 上條 晴夫

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/06761093

Yahoo!ブックス - ディベート教室・実践編 事例研究 / 金野洋/著

理論的な部分はそんなにかわらないので、どれかヒトツ読んでみると、つかめると思います。

このあたりの書籍はどうでしょうか?

id:macrohard No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4901585010...

Amazon.co.jp: 日本語ディベートの技法: 本: 松本 茂

基本を学ぶだけではなく、国際的な慣例になれ、普遍的な手法を見につけられる良指導書!

id:nischiura2006 No.3

回答回数734ベストアンサー獲得回数4

ポイント17pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4921207038/ref=si_1_1/5...

Amazon.co.jp: 自治体行政評価の基礎: 本: 桑原 英明,増田 正

アマゾンで検索したらもっとたくさん出てきましたが「サーバーが応答しない」と言って回答を受け付けてくれないので1冊だけあげておきます。

id:atorieshiki

ありがとうございます。参考にします。

2006/02/26 11:42:12
id:MEI-ZA-YU No.4

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント20pt

http://www13.big.or.jp/~yokayama/SDI/

札幌ディベート研究所

「ねこでもわかるディベート入門」

札幌ディベート研究所

岡山洋一著 800円

今でも通販で手に入ると思います。

id:atorieshiki

ありがとうございます。おもしろそうですね参考にします。

2006/02/27 19:03:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません