たばこを最近変えた方への質問です。

・どんな状況で変えました?
(ex.販売機で目についたから、人にすすめられなど…)
・何の銘柄(以前の銘柄)から何の銘柄(今の銘柄)?
・今気になってるたばこがあれば

教えてください!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

id:osarivan No.1

回答回数1511ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

普段からメンソール系を吸っているのですが、昨年から、やたらと色々なメンソールバージョンが出回りまして、URLにある「ポールモール メンソール」に変えたのですけど、それまでは「ハイライト ラムメンソール」か「ショートホープ メンソール」を吸っておりました。。。

何故変えたかと申しますと、ポールモールのレギュラー(赤ラベル)を若い頃(当時はソフトケース)吸ってまして、懐かしさから変えたのです。。。


今気になっているタバコは特に有りません。。。

id:porinki07 No.2

回答回数638ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

・国産葉100%とネットで知って購入してからはまりました。

・ピースから凛へ

・凛に惚れこんでるので特にないですw

id:MMatsuo

ネットでの出会いというのは今風ですねえ。

ピースから凛、通の方を御見受けしました!

2006/01/24 23:50:47
id:white-cherry No.3

回答回数374ベストアンサー獲得回数4

ポイント17pt

http://www.kurayoshi.co.jp/whatsnew/0407new_sale.html

バージニアスリム ロゼ 2004年7月1日新発売 - クラヨシ

ベヴェル・フレアー・メンソール をすっていました。 でも、あまり手に入らないので・・・おいてあるお店が少ないのでやめて、ヴァージニアスリム・ロゼをすっています。

このパールがかったかわいいピンクの箱をもつのがお洒落のような気がして・・・(笑) 自販機でこればっかり並んでるのをみて思わず買っちゃいました。でもバラの味はしませんでした(笑) よわ目なので、物足りなく感じることもありますが、今はこれでいいかなぁ。

http://www.kurayoshi.co.jp/whatsnew/0406new_sale.html

のどスッキリ!漢方配合1mg 中南海ワン 2004年6月1日 新発売 - クラヨシ

これも気になっています。

店頭によくおいてあるのですが、怪しい感じがして(笑)

id:MMatsuo

買いやすいかどうかは大きいですよねえ。ロゼはやっぱりお洒落なたばこなんですねえ、僕は男ですがなんとなくわかります。

2006/01/24 23:53:30
id:ryo1019 No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.kurayoshi.co.jp/whatsnew/0405pianissimo_design_change...

セーラムからピアニッシモへ 2004年5月下旬 デザイン変更 - クラヨシ

以前はピアニッシモを吸ってました。

今はロゼです。

初めてロゼを買った理由は、かわいいオマケがついてたからです。

(以前のピアニッシモもオマケに惹かれて・・・)


吸ってみると同じ1mgという事もあり、おいしく吸えたので、また新しいオマケ狙いでロゼを買っていたら、たばこ自体もピンクでかわいいので気に入って今に至ります。

オマケに弱いんです。

id:MMatsuo

おまけも重要なんですね。最近でもおまけ付のやつは多いですし。タールの数値も気になりますね。

2006/01/25 00:11:28
id:ojapaman No.5

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.cigarjapan.com/

葉巻・シガーの情報サイト - Cigar Japan

理由は自分でもよくわからないんですが

フラれるたびに毎回たばこを変えてます。

今回、ラークからラッキーストライクへ。


葉巻って吸った事ないので1度味わってみたいかも。

id:MMatsuo

女性が髪を切る感覚でしょうか。

ラッキーストライクとの出会いなど気になるところです。

2006/01/25 00:23:50
id:masculine No.6

回答回数47ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.philipmorrisinternational.com/JP/pages/jpn/

フィリップ モリス インターナショナル:トップページ

マイルドセブン・メンソール1mgから

LARKメンソール1mgに変えました。

マイセンはメンソール感がキツめで、

何本かたて続けに吸うとノドが痛くなり

オェっとなるので。LARKは、個人的に

しょうゆ味と言うか、日本人に会うような

味でバランスよく吸えるので。


基本的に自販機の出現率が低めなので

なかったら、しようがなくマイセンを

買います。

http://yaplog.jp/d-rii/archive/253

カルティエのCハート♪-『 リィのっ』

カルティエやYSLのタバコが気になります。

記念に。地元の自販機で両方とも見かけた

のですが、買わずに引っ越してしまい

それ以降見かけていません。

どこかに売ってないか、アンテナはって

るんですがチャンスにめぐまれません。

id:MMatsuo

LARKはパッケージが派手なやつですね。

カルティエ等はなかなか見ないですねえ。僕も記念買いの経験あります^^

2006/01/26 20:13:15
id:kiwatan No.7

回答回数141ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

ネットの試供品プレでもらいました。

それまでは普通にマルボロとかラッキーストライクだったのですが、

ストレートなのに薫り高いのが気に入り、取り寄せています。

前出ですが「凛」も好きです。

id:MMatsuo

最近はネットの試供品なんてあるんですね。凛の人気におどろきです。

2006/01/26 20:17:41
id:fukus No.8

回答回数75ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

周りが吸ってないレアな銘柄をだけを吸うようにしています。。


最近だとblack stoneのチェリーを吸わなくなりましたね。某映画のおかげで吸っている人を良くみるので。

id:MMatsuo

たしかにたばこはその人の個性を表しますね。

2006/01/26 20:18:43
id:takomaro No.9

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.cabin3ch.com/gaikoku_t/gai_catalog05.htm

�O���^�o�R�J�^���O�O�T

・生産終了して入手できなくなりました。

・プレミア・ピアニッシモ・スーパー・ライト(5mg)→フィリップ・モーリス(5mg)

煙・(周りに)香少ないってのが気に入ってたのに…1mgはまだあるみたいだけどなんかしっくりこないし、気に入るのが出たらまた変えるかも。

以前にも吸ってた煙草が生産終了になって変えた事があります(セレクト・スーパーライト)。

id:MMatsuo

プレミアは吸ったことありますが、5mgの割りにすい応えありましたね。におい、煙を抑えた商品ならマイルドセブン・プライム・スーパーライト(6mg)、セブンスター・レボ・スーパーライト(5mg)なんかお勧めですよ。

2006/01/26 20:21:08
id:HARU_in_sheep No.10

回答回数202ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-1489.php

紙巻 外国たばこ プレミア・ワン・BOX通販・販売/大阪 梅田

・最近、味が変ってしまったので変えました。


・プレミアピアニッシモからマイルドセブンスーパーライトへ。


・両切りのラッキーストライクとパーラメント。


煙草の好みって環境でかなり変りますね。学生時代はバニラフレーバーが好きで「ピース」を吸ってみたのですが、これがキツくて、落ち着いたのが「キャスター」でした。後に麻雀で大量に吸う様になって「キャスターマイルド」に。

就職してから吸う時間が限られてしまって、キツめのものが欲しくなって「マイルドセブン」になり、数年前、身体の事を考えなきゃと思い立っていろいろチャレンジして「プレミアピアニッシモ」にしたのですが、今回のパッケージ変更で味が変ってしまい、現在の「マイルドセブンスーパーライト」に落ち着いた次第です。


どうやら私は吸い込んだ時の刺激が欲しくて煙草を吸っているみたいなのですが、もっと香りを楽しむべきでは?と考えだしておりまして、昔吸ってみて「イイ香りだなぁ」と思った「ラッキーストライクの両切り」と「パーラメント」をもう一度試そうかなと思っています。前者は自然なコクがあり、後者はほんのり甘い様な香りがした記憶があるのですが。

id:MMatsuo

変遷がおもしろいですね。香りならピース系もおすすめですよ。ピースも今や8種類ありますから。

2006/01/26 20:24:04
id:mmdgpc No.11

回答回数481ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-2554.php

紙巻 外国たばこ パーラメント・ライト100ボックス通販・販売/大阪 梅田

キャスターからパーラメント・ライト100ボックスに変わりました。


禁煙の嵐の中、「少しはやめるか…」なんて思ってキャスターをライトにしてみたところ「味がない」と断念(笑)

そこで主人の吸っていたパーラメントをお味見。「これだわ~~」とパーラメントに変更、リバウンドですね。

結局「禁煙」には全然ならなかったです。

id:MMatsuo

もらいたばこで変えちゃうケースってありますよねー。禁煙たいへんでしょうががんばってください^^

2006/01/26 20:24:49
id:coga No.12

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント17pt

http://www.asakura.ne.jp/coga/

�� mutans.Coga's ��

半年ほど前まで、マイセンライトを吸っていました。理由は、手ごろなニコチン量で、値段が安い部類で、ほぼどこでも入手できるからです。

ただ、いかんな~と思いつつ、もっと強いタバコじゃないと満足できなくなり、キャメル・マイルドに変えました。

ラッキー・ストライクでも、マルボロでも良かったのですが、個人的にはキャメルには泥臭いようなクセのある味があって、それが気に入ったからです。

今気になるタバコはありません。

id:MMatsuo

マイセンとキャメルって結構イメージ違うんですがそういう変化もあるんですねー。なるほど。

2006/01/26 20:26:09
id:nobinobi_noppo No.13

回答回数76ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

どんな状況で変えました?

→寒いから、スースーするメンソールはやめよっかなって位の気分です(^^ゞ


何の銘柄(以前の銘柄)から何の銘柄(今の銘柄)?

→マルボロ・ライト・メンソールからマルボロ・ライト


今気になってるたばこがあれば

マイルド7・エクストラ・ライト

id:MMatsuo

たしかにメンソールは夏向きの気がしますね。エクストラ・ライトはパッケージの色がしぶくていいですね。

2006/01/26 20:28:29
id:sisisi444 No.14

回答回数108ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

今はクール・マイルドのソフトパックです。


ホープ→ラッキーソフト→ラッキーメンソールソフト→今に至ります。


ホープは他人が吸っていると臭いが気になってやめました。(自分も同じなのにね)

ラッキーは味がホープ寄りで似ていたので。メンソールにしたのは、、、インポの言い訳用?いや、少しだけ軽くしたかったからかな。軽すぎるのはイヤです。軟弱です。

クールにしたのはラッキーメンソールのソフトパックが販売しなくなったからです。

こだわりは、味は勿論ですが、名前とソフトパックと手に入れやすさ(どこでも売っている)ですね。

マルボロは味も好みじゃなかったのですが、女性でも吸っている人多いからパスしました。

ソフトパックにこだわるのは、やっぱ角々してるより、少しクシャっとしてたほうが格好いいじゃないですか。出すのに蓋開けてってのも面倒だし。本数少なくなってくると暴れるらしく、葉っぱこぼれるし。


今のところ変えるつもりはないけど、メンソール系のソフトパックって選択肢少ないんですよねー。

id:MMatsuo

ソフトパックへのこだわり・・・しぶいですね。ソフトパックのメンソールはメジャーなところではクール系、ハイライトメンソールあたりぐらいのはずです。

2006/01/26 20:30:19
id:re-venge No.15

回答回数64ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

普段吸うタバコだったら、Camel Mildですね。


私は元々…JPSボックスを吸ってました。

(これは知り合いが吸ってたのを試しに吸ってみて決めたのです)


で、いつもどおりJPSを買いに自販機に行った時…

JTの販売員(?)が自販機のタバコ補充交換してました。

「なんか銘柄変えるのかな?」と思ってみていたら、声をかけられまして…

「少々お暇ですか?アンケートお願いしたいのですが」

といわれ、アンケートに答えたら…お礼としてCamel Mildを3個もらったのです。


最初は「どうなん?これ?」と思いつつ…ためしに吸ってみたら旨かったので

これに変わりました。


変えたのは去年の12月頃です。


正直、香りも好きだし味も合ってるので

しばらくこれを吸うつもりです。

http://www.tabaco.jp/new/cohiba.html

「COHIBA」コイーバ・シガレット

私は個人的趣味ですが…シガリロを吸うことがあります。

シガー(葉巻)は高いのと、そこまでヘビーなのもあまりいらないので…


ま、何か良いことがあった日の夜に呑みながら吸ってます。

以前はPantherのマイルド吸ってましたが、

最近はCOHIBAのシガレット(巻きタバコ)に変えました。


理由は「のんびり吸うならコレが一番パンチがあるから」ってなわけで。


これは去年の10月頃の話です。

http://www.tabaco.jp/new/peace_smooth.html

「Peace Smooth Aroma BOX」ピース・スムースアロマ ボックス

今、気になるのはコレですね。

近畿方面へ行った時、知り合いがコレ吸ってました。


1本もらって吸ったのですが、これもかなり気に入ってます。


私、北陸の人間なのですが…簡単に手に入りませんけどね…

id:MMatsuo

JPSにしてもキャメルにしてもそれほど町で見かけないこだわりのたばこですね。シガリロってのは初めて聞きました。ありがとうございます。

2006/01/26 20:32:43
id:lincoln No.16

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

 URLはダミーです

 以前はキャスターを吸ってて今はラークマイルド100’sを吸っています。

 替えた理由は同じ値段で100’sの分だけオトクだからです^^;

 仕事の休憩時間(10分)に以前は2本吸ってたのが、これだと1本ですむしネ^^;

 ラークマイルドはキャスターとそれほどキツさも変わらなかったのが選んだ理由です。


 オトクですよぉ100’S^^


 気になってる銘柄は今の所ありません・・・

id:MMatsuo

100sお得ですよねー。僕も以前増税のときに同じことをした覚えがあります。でも世間ではラークマイルドの方が100sより圧倒的に売れてるようです、不思議。

2006/01/26 20:34:25
id:mayonaka23 No.17

回答回数343ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

ずっとマルボロだったんですけど

4ミリにしたかったので

ラークに変えちゃいました^^;

id:MMatsuo

4mgだとそうなっちゃいますねー。

2006/01/26 20:35:15
id:goldwell No.18

回答回数502ベストアンサー獲得回数61

ポイント30pt

前に煙草が値上げされて以後、

メイン:ケントマイルド

サブ:マイルドセブンライト(ケントマイルドはあまり自販機に無いので)

として3年くらい続いていました。


しかしリニューアルされた後のケントシリーズって何故か吸い終わるのがとても早くなったような気がしました。葉っぱケチっているんじゃないの?ってぐらいに。


というわで、今はメインとサブが逆転しています。

最近気になるというか、時たま吸っているのが、マイルドセブン・プライム・スーパーライトです。やっぱり煙草臭さは気になるので。

しかし値段が少し高いのと、軽すぎるのでメインにはなり得ません。

地域限定のマイルドセブン・プライム・ライトは買ってみたいですね。


余談ですが・・・もう10年以上前の話。

付き合い始めた彼女の元彼が、当時自分が吸っていたのと同じラッキーストライクだったと。

何となく元彼のことを引きずっている気配が感じられたこともあり、わざわざ銘柄をマルボロに変えてしまいました。

そんなことにこだわるなんて、自分も若かったなぁーなんて、思ったりして(笑)

id:MMatsuo

どこでも売ってるっていうのはマイセンの一番いいところかもしれませんね。余談、ものすごくお気持ちわかります。彼女の思いへのこだわりが男にたばこを変えさせるんですねー。

2006/01/26 20:37:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません