auのネット接続についてです。


auのWIN端末(W21SA)を使用しているのですが、とにかくネット接続が遅いです。
電波状態が良好な場所でも遅いんです。

具体的には。。。
○メール送信時
 ・送信完了に数十秒かかることがある。
 ・送信失敗が多い。

○Webサイト閲覧時
 ・Webサイトに接続するのに数十秒かかることがある。
 ・Webサイト上のリンクをクリックした時、次のページが表示できなくなることがある。

のような感じです。
結構頻繁に 遅い or 失敗 して、むしろスムーズにいくことのほうが少ないので、
かなりイライラしています。


そこで、お伺いしたいのですが、

Q1.もしau端末をお使いでしたら、上記のような問題はありませんか?

Q2.何故こんなに遅い or 失敗するのでしょうか?
  auのネットワーク網の問題、あるいは端末(W21SA)の問題なのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。


よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:popai_00 No.1

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

Q1について。

私は最近auのwinに変えましたが、今のところスムーズにいっています。上記のようなことはないですね。場所柄もあるのでしょうか?電池の消耗が早いのが難点。

id:F57PB

そうですか。。。

以降、ご回答いただける際は、機種を教えていただけると参考になります。

電池の消耗は私も早いです。なので、なおさら接続が遅いのにイライラしてしまいます。

2006/01/23 10:09:55
id:kimizu No.2

回答回数726ベストアンサー獲得回数21

ポイント25pt

http://www.musen-lan.com/speed/

BNR スピードテスト(回線速度/通信速度 測定ページ)

使用機種:W21CAII

状況:それなりに遅いです。

ちなみに、Webサイト閲覧は、

 ・EZWebサイトの閲覧

 ・PCViewでの通常サイト閲覧

 ・PCと接続した通常サイト閲覧

のいずれですか?


A1.Cメールはほとんど無いですが、

  EMailは、送れないときがあります。

  2,3回試すと上手くいくので、

  電波状況かもしれません。


A2.機種独自の問題は考えにくいです。

  ネットワーク網の混雑、電波状態の

  瞬間的な変化などが考えられそうです。  

このサイト、またはこのサイトの一番下に、

携帯用の接続速度確認サイトがありますので、

使用してみてください。


また、使用者が多い時間帯だと遅い可能性が

あるのではないでしょうか。

時間帯ごとに接続速度などを調査してみてください。

id:F57PB

詳細なご回答、ありがとうございます。

Webサイト閲覧は、「EZWebサイトの閲覧」の事です。説明不足でお手数をおかけしました。

やはり特定機種の問題ではないのですね。。。近々春モデルも出るようなので機種変したら解消するかも、と期待していましたが、望み薄ですね。

教えていただいたサイトで速度を計測してみましたが、今のところは概ね80〜110 kbpsの範囲で安定しているように思います。

「遅いなぁ」と言うときにこまめにチェックしたいと思います。

2006/01/23 11:21:58
id:arakinn No.3

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

AUのC3002K→W21Hと経て、現在W31Kを使っています。

EzWebとEメールしか使っていませんが、ネット(EzWeb)の接続スピードはどれも大して変わらない気がします。ただ、Webサイトに接続するときは、待っても10秒位で、数十秒かかる事はないです。

Eメールは3年前に使っていたC3002Kが一番早かったと思います。内臓ソフトの問題なのではないでしょうか? Ezアプリを立ち上げたままメールを打ったり送信するとすごく遅いので、遅いというのはアプリの処理能力が足りないのではないかと思います。もし、それが原因であれば、参考URLのようにリモートメールサービスを使ってみるのもいいのではないでしょうか。有料ですが。

電波状態はどこでもアンテナが3本立つので、あまり関係ないと思います。

id:F57PB

ご回答、ありがとうございます。

うーむ、CDMA1Xに比べてWINの方が遅いと言うこともあるんでしょうかね。

私は、特にEzアプリを立ち上げっぱなしにしている訳でもなく、端末の処理能力がボトルネックになっているような感じではないです。

(W21SA自体、全体的にもっさりした動きですが。。。)

リモートメールは、私もプロバイダのWebメールを使っていますが、いかんせんEzWebが遅いので結局使いにくいんですよね(T.T)

2006/01/23 12:33:59
id:n-a1013k No.4

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1137977964#

人力検索はてな - auのネット接続についてです。 auのWIN端末(W21SA)を使用しているのですが、とにかくネット接続が遅いです。 電波状態が良好な場所でも遅いんです。 具体的には。。。 ○メ..

winではありません。A5405SAという機器を使用しています。もうすぐ二年になります。

私も同じく接続が遅い&失敗する、という症状に悩まされています。接続ができなくなるんですよね。途切れてしまうというか。

接続不良はこの機器に変更する前には感じませんでした。


参考にならない回答でしたら申し訳ありません。

id:F57PB

いえいえ、参考になりました。CDMA1Xでも同じってことですね。

私は以前はDocomoだったのですが、Docomoではここまで接続が遅い・失敗する、と言う事はなかったんですよね。

やっぱりauのインフラ(ネットワーク設備とか)の問題ですかね。

(端末が売れすぎて、設備が追いついていないとか。。。)

結局、なぜ遅い・失敗するのか原因はわかりませんが、皆さんの回答で満足しましたので、この辺で締めさせて頂きます。

ありがとうございました。

2006/01/23 14:32:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません