祖父あての年賀はがきで1等が当たり、家族で景品を検討しています。祖父母は高齢のため旅行は断念することになりました。

そこで旅行を除く景品について、ゆうびんホームページで説明されている以上の詳細(メーカー、型番、価格など)について調べて教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:sonicsurpass No.1

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-mc500/index.html

ハードディスクムービー Everio GZ-MC500 製品情報 ビクター

デジタルビデオカメラ

ビクター GZ-MC500 オープン価格

(88000~150000くらい?)

http://cweb.canon.jp/selphy/ds700/spec.html

キヤノン:SELPHY DS700 製品仕様

ダイレクトフォトプリンター

キャノン SELPHY DS700 オープン価格(11000~15000くらい?)

http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/info/2006/nenga/index....

平成17年用「お年玉付郵便葉書」及び「寄附金付お年玉付年賀切手」の当せん番号

あくまでも郵便ホームページの写真の物を調べてみました。他の商品は写真からではよく分かりません。

ここにも書かれているとおり、写真はイメージですので実際の商品と異なる事があります。

id:suzukisuzuki

ありがとうございます!参考にさせていただきます!

写真はイメージなんですね… 

2006/01/17 16:48:24
id:rikuzai No.2

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント30pt

ノートパソコン

TOSHIBA dynabook Qosmio F20/575LS

CPUがゆうびんホームページでは1.5ヘルツとなっていますが、外観とスペックからしてこれで間違いないと思うのですが…。

ホームシアターセット/DVDHDDレコーダー

パナソニック DMR-EX300

http://panasonic.jp/theater/theater/index.html

ホームシアターシステム| Panasonic

ホームシアターセット/サウンドシステム

パナソニック 2.1chシアターサウンドシステム SC-HT06

http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mc500/index.html

ハードディスクムービー Everio GZ-MC500 製品情報 ビクター

デジタルビデオ

ビクター GZ-MC500

http://cweb.canon.jp/selphy/ds810/spec.html

キヤノン:SELPHY DS810 製品仕様

フォトプリンター

Canon SELPHY DS810


以上ゆうびんホームページの写真とスペックより推察して調べたものです。写真自体が異なっていた場合は…。

また、問合せ先の番号は基本的に百貨店などの仲介業者の番号になっていますので、そちらに聞かれてもよいかと。

id:suzukisuzuki

ありがとうございました! 参考にさせていただきます!

仲介業者の番号ですか。ふむふむ。

どうもありがとうございました。家族で相談してよりよいものをありがたくもらっちゃいます。

2006/01/17 16:52:18
  • id:taknt
    1.5ヘルツのCPUって

    そんなもんある?
  • id:aki73ix
    Re:1.5ヘルツのCPUって

    意外とそんな説明のサイトがあるみたいですよ|ω・) コソッ
    1.5MHzのMacって説明もあったり・・・

    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&rls=RNWF%2CRNWF%3A2005-21%2CRNWF%3Aja&q=%221.5Hz%22+CPU+%83p%83%5C%83R%83%93+%83%81%83%82%83%8A&lr=
  • id:taknt
    Pentium4 1.5Hz

    >意外とそんな説明のサイトがあるみたいですよ|ω・) コソッ
    >1.5MHzのMacって説明もあったり・・・

    Z80で2.5MHzかぁ。それより遅いのか(笑)


    http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_8080
  • id:T-pon
    Re:Pentium4 1.5Hz

    1.5HzのCPUならオレの方が足し算はやいかもw
    といっても64ビットCPUならかなわないけど:-)

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません