出産後の母体について質問です。出産後にしてはいけないこと(or控えた方がいいこと)、その理由、期間を教えてください。

理由は納得のできるものであれば科学的根拠がなくても体験談でも結構です。
期間は何週後、何ヶ月後までなど大体でいいので必ず理由とともに添えてください。
逆に、産後何日後(何週後)にはこんなことをしていた等の体験談でも構いませんが、そちらにも必ず理由と期間を添えてください。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:mmdgpc No.1

回答回数481ベストアンサー獲得回数3

ポイント21pt

http://www.hatena.ne.jp/1137388624#

人力検索はてな - 出産後の母体について質問です。出産後にしてはいけないこと(or控えた方がいいこと)、その理由、期間を教えてください。 理由は納得のできるものであれば科学的根拠がなく..

妊娠中・産後もなのですが、本を読む・洋裁・編み物などの目を使う仕事は避けたほうがいいです。

私は外出がままならないのとベビーの為にと思い、ベビー服などをたくさん作ってました。

そうしたら、妊娠前2.0~1.5あった視力が現在0.2にまで落ちてしまいましたよ。

少なくとも妊娠中~半年ぐらいは体を休ませた方がぜったいにいいです。

id:okunyan

ありがとうございます。

視力が落ちるとは聞いていましたが、そんなに落ちるとは…

参考にさせていただきます。

2006/01/16 15:06:18
id:labrie No.2

回答回数59ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://blog.livedoor.jp/cleanair/archives/50118691.html

たばこのあれこれ:たばこはSIDSの原因の1つ - livedoor Blog(ブログ)

こちらのURLにも記載されているのですが、乳幼児突然死症候群(SIDS)をなくすためにあおむけ寝で育てること、たばこはやめること、できるだけ母乳で育てること、と書いてありますネ。

id:okunyan

確かに母親がやめるべきことではありますが、質問は「母体」に影響を与えることという意味なので…

以後回答していただける方は母体に与える影響についてのみお願いします。

2006/01/16 15:11:58
id:miminga No.3

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

http://www.dear-mom.net/f.s.htm

妊娠・出産・育児 Dear Mom*産後のママの身体と心の様子・メニュー

サイトはご参考までに。(かなり詳しくてその辺の書籍よりわかりやすいです)


前回出産時に医師&助産師から言われたこと代表例

・入浴は約1ヶ月禁止(シャワーはOK):会陰切開傷などから感染するといけないので

・おなじく1ヶ月くらいは夫婦生活禁止:たぶん理由は同じです。

・悪露が激しいままで1ヶ月経っても出血するようなら内診をしてもらうこと

・周りはおっぱいのために食べろと言うかもしれないがその必要はなし


またイロイロと先輩方より教えられたことを列挙してみます。

・産後21日は水に触るな:水くみや台所仕事をすると身体に無理がかかるのでできる限り休んでいなさい、ということらしいです。

・骨盤を戻すのは産後すぐから1ヶ月くらいがポイント:出産時骨盤が開いているのできちんと体操したり座るときなどに正しい姿勢を保ったりしていないと歪んだまま元に戻る=偏った負荷がかかるので腰痛などの原因に。


http://miwa.mo-blog.jp/hayakukoikoi/2006/01/post_7faa.html

まる高 ママのお勉強: 産後の肥立ち

体験談もありました

id:okunyan

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

2006/01/16 15:24:19
id:yuki1113 No.4

回答回数122ベストアンサー獲得回数5

ポイント21pt

http://plaza.rakuten.co.jp/overreacting/2002

産後はシャンプー禁止 - 韓国同居暮らしと育児 - 楽天ブログ(Blog)

私は日本の助産院で産みましたが、上記サイトに書いてるように

洗髪は止められました

冬だからなんとかなったけど、夏お産した人は坊主(!)にしてるママがいました

あと、1か月は寝て過ごすこと(家事不可)

骨盤や体調が戻らない時に動くと、年齢がいってからガタがくるそうです

実際に3人産んで毎回すぐに仕事してた人が4人目で動けなくなって助産院で産褥入院していました

私は赤ちゃんの1ヶ月健診までは、2人で寝ていました

夫のご飯は自分で買ってきたり作ったり外食していましたが…

http://www.aroma.gr.jp/matsugaoka/top.html

�����u�����E�����u���Y�@

あと、月に1回骨盤とか歪みを直すため整体へ行っていました

1年は整えたほうがいいということで1年通いました

医療費の控除もできましたよ

id:okunyan

ありがとうございます。

皆さん1ヶ月は安静にするんですね〜

参考にさせていただきます。

2006/01/16 17:01:32
id:yunoha609izumi No.5

回答回数176ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.hatena.ne.jp/だみぃ:detail]

お酒は控える。

過度の運動もNG。

大体半年くらいは控えましょうね。


食べ物は刺激が強いもの以外なら何を食べても結構です。

id:okunyan

明らかなものでも必ず理由を添えてください。

2006/01/17 11:13:44
id:minyakichu No.6

回答回数220ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

産後ホルモンのバランスの崩れからと思うのですが、リウマチのような症状に半年以上悩まされました。

整形外科ではレントゲンと血液検査で異常なしで「疲れ」といわれたのですが半日動けないことは精神的にも参ったので、最後の頼みでカイロに行きました。今までの痛みが嘘のように直ってしまいました。

これもホルモンと関係が有ると思うのですがもともとあったアトピーが悪くなりました。

これは回復するまで4年かかりました。

個人的な疾患なので全ての人に当てはまることはたいとは思います。


その他共通なこととしては

乳腺が詰まらないように、脂っこいもの、特にバター、クリーム、ケーキといったものは辞めたほうが良いです。アイスのようなお腹を冷やすものも控えたほうが良いです。

そのようなものは母乳の質に影響するので(子供をアレルギーにしないためにも)穀物、イモ類をしっかり噛んで腹八分目にすることが良いとの事です。

id:okunyan

ありがとうございます。

2006/01/17 18:14:20
id:nimame No.7

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

http://www.radishbo-ya.co.jp/petitsalada/kokoro-bn6_1.html

からだをほぐす・こころをゆるめる

科学的根拠がなくても良いということなので、私は納得できるかな。というものを。


上の方の回答者さんの回答にも見られますが、骨盤が緩んでいる産後に動き回ると良くないようです。骨盤が上手にしまらないと、子宮もうまく収縮しないので母乳が出にくくなったり、ホルモンバランスが乱れたりするのだとか。

id:okunyan

産後いつくらいまででしょうか?

動き回るとはどの程度でしょうか?

2006/01/19 09:50:14
id:nimame No.8

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

http://www.radishbo-ya.co.jp/petitsalada/kokoro-bn.html

からだをほぐす・こころをゆるめる

http://www.radishbo-ya.co.jp/petitsalada/kokoro-bn6_1.html


上記のサイトには、最低でも3週間とあります。<産後いつくらいまででしょうか?


『ふだんのように歩いたり、物を持って余計な力が加わると骨盤がうまく閉じなくなります。』

とあり、日常動作であってもできるだけ動かない方が良いようで。『寝たきりに近い状態で過ごしてください』とのこと。


↓上記サイトの内容の抜粋


・最低でも3週間は動かず、寝たきりに近い状態で過ごしてください。


・出産では胎児が通過するため骨盤が開きます。出産後骨盤は片方ずつ交互に閉じていきますが、正常な位置になるまで約3週間かかります。その間ふだんのように歩いたり、物を持って余計な力が加わると骨盤がうまく閉じなくなります。


・子宮や卵巣などの骨盤内臓器はほどよく閉じた骨盤を好み、出産後、体重が戻らなかったり増えたりするのは、開いたままの骨盤が原因です。子宮もうまく収縮しないので母乳が出にくく、乳腺炎を引き起こしたり、腰や足が痛んだり、ホルモンバランスの乱れからイライラしたり、落ち込んだりと精神的に不安定になることもあります。


・立ち上がるのはトイレだけなど最低限にし、頭を洗ったら必ずドライヤーで乾かしてください。ときどき、ふとんの中で足首を自分の方にグーッと反らせる運動をすると骨盤の動きを助けます。


・産後すぐに動いてしまった人は下半身の血行がよくないと思います。足浴、半身浴で毎日下半身をしっかり温めてください。また、下半身に重点を置いたストレッチも効果的です。ももの前後、内側をよく伸ばしたり、アキレス腱をよく伸ばしてください。アキレス腱が伸びると足首が細くなり、骨盤も閉じてきます。


とのことです。

id:okunyan

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

2006/01/22 12:12:33
id:NAPORIN No.9

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント16pt

http://d.hatena.ne.jp/NAPORIN/

通勤時間ゼロ・あこがれの自由業・なりたて専業主婦が旦那もコドモも管理しちゃうぞ日記

↑ダミーです


・出産後に局部の傷がなおったら入浴解禁されますが、「ひさしぶりで嬉しいからといって頭をゴシゴシ洗うと、髪の毛が薄くなったまま戻らなくなる」という話を聞きました。でもまあ、適度に洗っちゃいましたけど。結構変わってない(と思いたい)

・産後にコンピューターや文庫本ばかりで目を使うと目が悪くなると聞きました(ので、多少は控えめにしてました。1ヶ月くらいは座る姿勢にもならずに寝てばっかりだったし)。仕事ですでに悪化してるので区別つかず。

・私は出産後、2-3週間後くらいに体中が触ると痛いような腫れたような感じになって(見た目はさほどかわらなかったのですが本人だけが痛い痛いと訴えていた)、高めの熱がでました(39℃くらい。普通の検診みたいにだんなにおくってもらって診察室で待ってたとき、異常に寒く感じたのを覚えている)。そのとき内診でみてもらったベテランのお医者さんは、どうも出産時にあたったのが若目の女医さん(そりゃ怖いよね)だったから、後産(胎盤)をしっかり取り除いてもらえなかったんではないかと推理できるようなことを枕元でしゃべっていました。そのあとものすごい冷え性になり、夏でもスカートは穿けず、秋口からスパッツをほしがる人になりました。漢方薬飲んでます。

・脂分と関係あるかはわかりませんが、乳腺炎には何度かなりかけました。はりっぱなしでごりごりのお乳にかぎって、子供がなぜか吸ってくれないので、お風呂とかで自分でもみ出して、人乳風呂してました。

うちの親によると、左右で味がちがって、おかずの乳とごはんの乳で飲み分けてるらしいです。


つまらないことを書きましたがお役に立てるとうれしいです。

古来、案ずるより生むが易し、といいますので、きっとだいじょうぶ!ですよ。

id:okunyan

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

2006/01/22 12:15:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません