もっとも萌える擬人化キャラクターを教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

id:yunoha609izumi No.1

回答回数176ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

http://www.hatena.ne.jp/だみぃ:detail]

月姫のレンてやつです。

id:x2pop

なぜそのキャラクターが最も萌えるのか分かりかねます。

キャラクターの絵のurlくらいつけてほしいです。

2006/01/15 20:14:07
id:MEI-ZA-YU No.2

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント10pt

1の回答者さんのを代わりにUPします。


これでしょうか。

id:x2pop

たしかえ萌えそうですね。

しかし1の回答者さんがどういった萌えポイントが素晴らしいのかなど、細かい点を書かなかったため低めの評価とさせていただきます。

(キャラクターの評価ではありません。回答の評価です)

2006/01/15 20:55:13
id:amadeous No.3

回答回数144ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

http://nijiura-os.hp.infoseek.co.jp/

�n�r�����ۊnj�

2kたん。

頼れるキャラです。

id:x2pop

頼れるキャラですか。なるほど。

ちなみに私はCEたんが小さくて大好きです。

2006/01/15 21:06:04
id:masanobuyo No.4

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント25pt

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/23/659741-000.html

おでん戦争勃発! ラオックス系列で萌えキャラおでん缶「おてんちゃん」の取り扱いが始まる!

おでんの擬人化キャラクター

「つみれ」をどうぞ。

ついでに絵描きさんのサイトも紹介。


参考URL: http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/23/659741-000.html , http://www.din.or.jp/~kikujin

id:x2pop

変に派手でなくてよいですねぇ。

最近おでん缶人気ありますよね…。

2006/01/15 22:04:29
id:yunoha609izumi No.5

回答回数176ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.hatena.ne.jp/だみぃ2:detail]

1回目の回答のポイントは要りません。


レンのすばらしさについて明記します。


・人によりますが、私の趣味にあったキャラクターです。


身体的特徴では、背が低い、髪が青い。

あとはプロポーションが普通と言う点です。


次に性格。こっちに私は惹かれました。

以下、wikiより引用


レン

歌月十夜のゲストヒロインにして物語の主軸となるキャラクター。アルクェイドの使い魔にして夢魔。物静かな面持ちの少女で、外見年齢は十歳程度。黒いコートを着て、大きなリボンをしている。言葉を発することは無いが、喋れない訳ではなく「言葉を使用しない」という決まりで活動しているだけ(後の『MELTY BLOOD Re・ACT』及び『MELTY BLOOD Act Cadenza』では喋る姿を見る事が出来る)。普段は黒猫としてアルクェイドの傍にいる。猫特有の気品の高さと移り気、唐突に甘えてくる従順さを兼ね揃えている。その仕草に骨抜きにされた男性は多かろう。

※『MELTY BLOOD Re・ACT』では遠野志貴の使い魔として登場する。


しぐさがとにかくかわいいのです。


はっきり言って、萌えるかどうかと言うのはそのゲームをやってから個人の判断で分かるものです。ですから、あなたの質問はそのものがおかしいと思います。


どこがすばらしいかと聞くのなら、ゲームをやってください。

id:x2pop

、、いや、しぐさが可愛い。設定に萌えるといったことでいいのですが、この質問おかしいですか…。

さすがにゲームはできませんね。

2006/01/15 22:06:26
id:under100017 No.6

回答回数56ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.futaba-ostan.net/

ゴッドサタンボーイ保管庫(仮)エントランス

98せっちゃんです。

前はよく箱の中に隠れてたのに、最近はアクティブになってきてよく箱無しで描かれるようになりました。

id:x2pop

OSたんシリーズ人気ですねー。

2006/01/15 23:15:29
id:kiwatan No.7

回答回数141ベストアンサー獲得回数0

ねこみみ。ツンデレ。

ちょいブリッコだけど、実は性根はイイコ。


強気だけど時々弱気。

元気だけど時々病弱。


萌えさせるためにあるキャラだと思う。

id:x2pop

月詠は見たことあるのですが、どのキャラクターでしょうか(汗)

葉月はデフォルトであの姿だから擬人化も何も、ってそうか吸血鬼だから人の姿をすると擬人化になるのか…??

なんか、しっくりきません(汗)

、、ハイジですか??

2006/01/15 23:17:37
id:sutekiyan No.8

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

Meたんです

このフラッシュ見て轟沈しました

id:x2pop

うわーん、イイフラッシュ!

しかし、MEのフリーズには困りました…。

そこもいいのね!

2006/01/16 13:49:35
id:castle No.9

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント15pt

http://convenitan.com/

コンビニたん.com

ファミマたんです。ポニーばんざい。


僧侶っぽいローソンさんもいいけどいつもお世話になってるのと小動物みたいな謎生物っぽさに負けました。自分青系にメッチャ弱いなー。でもOSたんはMEたん派。

id:x2pop

どの子でしょう(汗) 検索しても

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F...

なんか出てこないです…分からない。

2006/01/16 13:52:49
id:crosses No.10

回答回数94ベストアンサー獲得回数0

白河ほたるです。キャラクター自身というよりもこの人が書いてる絵のキャラは基本的に好きです。声も良いんですよ!声優の水樹奈々さんと言えば、全国ネットでも活躍しています!歌では低音な感じでかっこいいイメージなんですが、キャラになるととてもかわいい感じです。

id:x2pop

!?擬人化ですか???

2006/01/16 13:53:44
id:disq No.11

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://materials.kir.jp/union/

◎全日本ビスケたん連合武蔵野支部◎

ビスケたん(*´д`)

擬人化萌えキャラの走りじゃないでしょうか。

id:x2pop

http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82...

すごい数ですね。さすがです。萌えますねー

2006/01/16 13:55:29
id:TomCat No.12

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント25pt

http://www.yukai.jp/~timaking/

Welocome to レンタルサーバ@愉快.JP

世界史4コマヒロイン、あふがにすタン。


外見上の萌えキャラの定義からはほど遠いかもしれません。

貧しい女の子で着た切り雀で、

いつも冬の夜間にも対応できる姿なので露出度なし。

おまけにやることなすことトロく要領が悪く

毎日毎回いじめられっぱなし。


でも、けなげなんですよ。

放っておけない気持ちが湧き上がってくるんです。


いじめっ子のぱきすタンも、ほんとはとってもいい子です。

実社会でも、早くあのへん一帯が平和になるといいですね。

id:x2pop

いいですねー。平和になってほしいです。

2006/01/18 22:26:08
id:Patty No.13

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

id:x2pop

もっとも知名度が高くなりそうな擬人化キャラですね。しかし、炭のどこを見ていたらこうなったのか…

2006/01/18 22:26:58
id:castle No.14

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント15pt

http://convenies.fc2web.com/

双葉町コンビニーズ保管庫(出張所)

再回答です。


ここならどうですか。Family martで青髪のポニテです。通称(?)ポニマ。

id:x2pop

再度どうも。しかし、すごい数ですねー。

そろそろ終わりにしたいと思います。

ご協力ありがとうございました。

2006/01/18 22:30:42

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません