15キロ以上のダイエット経験者に伺います。

伺いたいのですが、ダイエットをして、うまくいったら、何がしたいのですか?何がしたかったですか?
「見た目」「健康」以外で目的があるんでしょうか?

「○○キロ→○○キロのダイエットをしているorした」
と明記の上、
一般論ではなくご自身の経験を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:TomCat No.1

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1088649969#a13

人力検索はてな - 半年くらいで10Kg以上太ったことがある方にお尋ねいたします。①原因②太って困ったこと③ダイエットへの挑戦の有無④現在の状況を教えてください(体験者のみお願いい..

http://www.hatena.ne.jp/1088642182#a37

人力検索はてな - 10Kg以上痩せたことのある方に伺います。どのような方法ですか?(体験者のみの投稿でお願いいたします。)

http://www.hatena.ne.jp/1136522332#a6

人力検索はてな - 身長170cmの31才のワタクシですが、体重が90kgになり30kgはいらないもののようです。今年の夏ごろにはこのいらない30kを落としたいのです。食べるものを..

私は、80kg超えの体重を20kgほど絞りました。

たしかに見た目と、そして風邪一つひいても治りが遅くなるなど

健康面への悪影響を実感したことがダイエットのスタートでしたが、

同時にハッと気が付いて愕然としたのは、

体を動かすということの喜びを全く忘れていた、

ということだったんですよね。


太って体が重くなってくると、ちょっと体を動かすことでも、

それがものすごく億劫に感じられて来ちゃうんです。

走る爽快感ひとつもすっかり忘れていた自分に気が付いた時、

ものすごく大切なものを失ってきたな、と実感したんです。


そこで、まず日常生活の中で体を動かすことを

楽しみに変えていこうと。

部屋掃除に精を出したりすることで、

体を動かすと生活の質が向上してくるという実感を得て、

動くことを苦にしない自分に戻していこうと

努力することにしたんです。


体を動かすことなら何でもしました。

運送屋でバイトなんかもしましたしね。

もらう給料は一緒でも、人より一つでも多く荷物を運べば、

それで俺は変われるんだと。

そう思うと肉体労働も楽しかったですよ。


半年くらいで、約5kg絞れました。

ここまでは正直、まだ体が重くて、

ちょっと無理をしているという辛さがありましたが、

それを過ぎると、見た目はムキムキにならなくても

全身の筋肉量が増えてきますから、自然と余分なカロリーが

そこで消費されてくるようになってくれるんですよね。


で、あとは楽しんで体を動かしているうちに、

どんどん適正体重に戻っていけました。


走るのが楽しい。竹刀の素振りも爽快。

なにより身のこなしが軽くなってくる。

この喜びが欲しかったんです。


ちょっと動くだけでガマの脂みたいに汗をかいていたころとは

汗の爽快感が違うんです。


スポーティでアクティブななライフスタイルの回復。

これが私のダイエット方法でしたし、

欲しかったものも、まさにそれでした。

id:yajirobee

>同時にハッと気が付いて愕然としたのは、

とあるように、ダイエットして気づくことはあると思うんですよ。つまり「結果として…」ですよね。

2006/01/14 10:36:05
id:marumi No.2

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

http://www.global-diet.co.jp/

グローバルダイエットホームページにようこそ!

若いころは異性にモテタイという気持ちや

かっこいい洋服を着こなしたいとかいう単純は動機でダイエットしたことがあります。1ヶ月半ぐらいで10キロは減量していました。やはりやせると回りにいる人の反応や異性の私に対しての反応が替わってきます。結婚しておなかに子供が出来てから、またどんどん太りだしてしまい80キロになってしまった時、出産したら減量しようと心にきめて、実行しました。結果みごと成功30キロ減量でき、現在も維持しています。若いころはきれいになりたいという見た目重視、または、異性にもてたい、という願望、だと思います。

今は、このまま太ると死んでしまうと思ったから、減量しました。太りすぎると何もかも不便です。以前は水着もきれず、海に行っても洋服のまま、浜辺で泳いでいる人を見ていただけで今はちゃんと普通サイズの水着を着て海水浴楽しんでいますよ。

id:yajirobee

よかったですね。

清清しい感じです。

「死んでしまう」というのがいまひとつ分かりませんが…

2006/01/14 10:37:57
id:Cheeting No.3

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

3ヶ月ほどで97㎏→77㎏まで来ました。

最終的には72㎏までするつもりですが実質重視は体脂肪です。

35%→21%の現状で最終17%あたりまで行ければと思っています。

・着れなくなっていた服が着れる。

・山登りとかできなくなっていたことが可能に。

服については逆に太っている頃の服は緩すぎて着れなくなりましたが・・・。


ちなみに私は男です。

id:yajirobee

それって切実な問題ですか?

結局、よほどでない限り、ダイエットってしなくてもいいんじゃないですかねぇ。

2006/01/14 10:39:40
id:key030405 No.4

回答回数64ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

http://www.diettown.net/

ダイエットの町

85キロ→64キロ


腹が邪魔して靴下を履くのが難しくなったので、靴下をすんなり履きたかったので。

id:yajirobee

「すごく切実な」目的のようには思えませんが、

とても理解しやすいです。

2006/01/14 10:41:05
id:nono0123 No.5

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

70キロくらいから50キロ付近まで落としました。


私の場合が「彼氏がほしかった」のと、

「かわいい服が着たかった」ってことです。

やっぱり太ってると、着れる服も限られてきますし、

この服かわいいなーと思ってもきれるサイズがない時とか自分の体がすごいイヤになりましたね。


他にもいろいろ理由はあったけど、全部ファッション関係だった気がします。

id:yajirobee

「見た目」と関わってくるお話でしょうか…

でも成功されたんですよね。

よかったですね。

成功された方々のお話は聞いてて気分がいいですね。

2006/01/14 10:42:48

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません