【近未来】近未来の時代設定してある映画に登場する最新テクノロジーで実現できそうなものが紹介してあるようなサイトってありますか?例えば、光学迷彩とか空飛ぶ車など。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:jyouseki No.1

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント20pt

近未来の自動車です。

光学迷彩についてです。動画もあります。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/09/17.html

「光学迷彩」のデモもある「MIXED FANTASY〜MRテクノロジーEXPO 2003」開催 (MYCOMジャーナル)

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/01/20/crest/

【レポート】テレイグジスタンスの最新研究成果が公開、ド派手な影・透ける人間なども (1) テレイグジスタンス実現のために応用できる技術のひとつ「光学迷彩」 (MYCOMジャーナル)

id:eggist77

光学迷彩の動画ははじめてでした。実用化はもうすぐなんですかね〜

2006/01/04 21:33:04
id:shujisi No.2

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

人工知能を中心に、軌道エレベーター、宇宙飛行などにつき真面目な講義がなされていたようです。

http://www.ne.jp/asahi/21st/web/21st-world.htm

これが21世紀ワールドだ−SFの先の先へ

こちらのサイトにもいろいろ。ウェアラブルPC、車の自動運転などなど紹介されています。

id:eggist77

すごい細かくてみるのが大変ですが面白そうな内容のものがたくさんありそうです。じっくり読んでみたいと思います。

2006/01/04 21:39:02
id:masanobuyo No.3

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント20pt

http://www.maeda.co.jp/fantasy/

前田建設ファンタジー営業部

お求めのものとちょっと違うと思うのですが、

前田建設(実在の土木建築会社)のファンタジー営業部というのがあります。

ここは、アニメやゲームに出てくる建造物を、現代の建築技術のみで建築可能か、そして実際に作ったらいくらかかるのかを

分かりやすく解説してます。

実在する専門業者に見積もり依頼もしています。


○マジンガーZの格納庫

○銀河鉄道999の発車するときの橋脚

のプロジェクトが完成していて、

今は ゲームのグランツーリスモ4のオリジナルサーキットを検証してます。

面白いですよ。

id:eggist77

たしかに面白そうだけどものすごく長いですね(^^;)じっくり読んでみます。

2006/01/07 00:16:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません