関東甲信越地方、及びその隣接県で、風景を探しています。

 
 あまり開発されていない、農業を基盤とする自然の豊かな山村で『燃えるような夕陽が山間に沈んでいく様子が見られる』場所は無いでしょうか?
 例えるなら『まんが日本昔ばなし』に出てくる農村のような。。。
 ただし、白川郷・五箇山のような、観光地として整備されている場所はのぞきます。
 あくまでも、日々の生活の場となっている場所を希望します。
 回答は住所でも結構ですが、地図サイトなどを使って紹介をしていただければ幸いです。あと、簡単でよいので、紹介文も添えていただけると嬉しいです(^^)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:chariot98 No.1

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント25pt

http://www.natureinterface.com/j/ni01/P024-027/

日本の自然遺産の旅 1) 「里山」千葉鴨川の棚田 -- 編集部 -- 季刊 環境情報誌 ネイチャーインタフェイス

千葉県の「大山千枚田」はどうでしょうか。

いわゆる「棚田」で、山間の傾斜地に、段々畑の田んぼ版が広がっています。


近くには加藤登紀子さんの夫だった方が運営されていた「鴨川自然王国」というのもあるようです。


 千葉県は「海」というイメージが強いですが、内陸(というか、外房と内房に挟まれた中央部分)の方に入ると、農村の風景が広がっています。

千葉県指定文化財、名勝 大山千枚田の、公式ホームページです。

id:jcf01700 No.2

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

群馬県中之条町の伊参(いさま)五反田(ごたんだ)周辺でしたら、棚田、農村、など色々見ることができます。『燃えるような夕陽』は自信がありませんが普通の夕日は見られます。

id:maron801

ありがとうございます(^^)

群馬も、なんとか日帰りで行ける範囲ですので、挑戦してみたいと思います(^^)

2005/12/14 00:58:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません