年賀状で使用する縁起の良い4文字の賀詞を探しています。【謹賀新年】【恭賀新年】以外で教えてください。

その言葉の意味も添えてお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:sikesike No.1

回答回数250ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.sgm.co.jp/conts/club/juku/juku01.htm

�����ˏm-�ẴC���e���A

●謹賀新春(謹んで新春をお祝いすること)

●恭賀新春(うやうやしく新春をお祝いすること)

id:micina

ありがとうございます。

2005/12/06 19:17:18
id:Platanus No.2

回答回数228ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

「謹賀新春」…謹んで新春のお喜びを申し上げますの意。

「恭賀新春」…うやうやしく新春のお祝いを申し上げますの意。

「恭頌新禧」…うやうやしく新年の喜びをおたたえ申し上げますの意。


とかどうでしょう。

id:micina

ありがとうございます。

2005/12/06 19:17:57
id:il-mare No.3

回答回数536ベストアンサー獲得回数9

http://www.nengasyotyuu.com/nenga/nbashic/

年賀の朱書き、年賀状の書き方・送り方、賀詞やタブー、投函時期などを掲載「年賀状・暑中見舞いドットコム」

謹賀新春

恭賀新春

などもあるようです

id:Kumappus No.4

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント10pt

敬頌新禧

”けいしょうしんき”

新年の幸福を称える意。

id:micina

ありがとうございます。

この賀詞は初めて聞きました!

2005/12/06 19:45:39
id:ma-busu No.5

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

新年と関係ない言葉でも年賀状に書けば意味は違ってくるかもしれませんよ。

id:micina

年配の方や目上の方に送るのにはちょっと難しそうですね。

2005/12/06 19:46:51
id:Kumappus No.6

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント30pt

なんかかぶっちゃったみたいなので追加します。

「慶雲昌光」”けいうんしょうこう”

めでたき雲に美しい日の光。

瑞祥のこと。めでたいめでたいさま。


瑞祥(ずいしょう)とはめでたいしるし。なので

http://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/bunrei/nenga/nenga102.shtml

�r�W�l�X�����N����2

「瑞祥新春」”ずいしょうしんしゅん”

という言い回しもあります。

また、

「永寿嘉福」”えいじゅかふく”

長生きして(もしくは長い間)、幸せでありますように

というのもありますね。

あんまり凝りすぎると送られた方がわかんないかもしれませんが。

id:micina

たくさん教えていただいてありがとうございます。

自分で探しても見つからなかったので感謝です!

2005/12/06 19:48:08
id:kaminoitte No.7

回答回数254ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

富貴安楽

長楽萬年

漢詩の一節から取り入れた「富貴安楽」(家富み身貴く安らけく楽しいこと)の文字

長樂萬年

楽しいことの、久しく限りなきこと


敬寿瑞春

新春来福

http://www.geocities.jp/cynic_my/jyuunigatu5.html

ciniryのコラム&エッセイ

『敬寿瑞春』『瑞祥新春』『迎春万歳』

『新春万福』


意味は調べられませんでしたのでおまけという事で。

一方めっきり少なくなったのが、瑞祥新春(ずいしょうしんしゅん)、敬頌新禧(けいしょうしんき)、瑞気集門(ずいきしゅうもん)、恭賀新歳(きょうがしんさい)、敬寿瑞春(けいじゅずいしゅん)、献寿歳旦(けんじゅさいたん)など、おめでたい漢字をちりばめた四字熟語の賀詞です。

id:micina

縁起良さそうな言葉ですねー

どれにしようか悩むくらい候補がいっぱいでありがとうございます。

2005/12/06 21:09:53
id:mefor21 No.8

回答回数187ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

http://masanbo.websozai.jp/nen_word_04.html

素材工房まさん房−年賀状用素材

「春風献上」は如何でしょう。

意味は読んで字のごとくですが、さわやかで仰々しくなく気に入っています。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません