10万円ぐらいから 株をはじめたいのですが 10万円からだと大手の株(日本航空とか・・・・・)を楽しむ事は不可能ですか? また お安い株の楽しみ方 教えて下さい(本気で利益を儲ける為ではなく 最初は遊び半分でやってみたいので・・・)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:superturbo No.1

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1131938670#

人力検索はてな - 10万円ぐらいから 株をはじめたいのですが 10万円からだと大手の株(日本航空とか・・・・・)を楽しむ事は不可能ですか? また お安い株の楽しみ方 教えて下さい..

10万円でも結構買えますよ!

以下のサイトだと、株数を含めた単価も検索できますのでそこで調べて買ってはどうですか!?


http://www.stockweather.co.jp/

id:raiden_kazuchin No.2

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

僕は30万円で株を始めました。

大手の株だったら10万円では買えないものも多いと思います。

1株当たりが安い低位株「イチヤ」、「サハダイヤモンド」、「シーマ」なんかでやってみてはいかがですが?私はその辺でちょこちょこ稼ぎました。まず、やってみてば勉強になることが多いと思います。

id:muramatsu1988 No.3

回答回数112ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.03trade.com/index.html

�I�����C���g���[�h�͊ێO�،��@-�f�C�g��(�f�C�g���[�h)�A�l�b�g�،����Ђ̃}���T���g���[�h

15万以内なら

カゴメ・キューピー・ヤフー・SBIホールディング・日産自動車・アコム・昭和シェル石油・アサヒビール・マネックスビーンズなど

いろいろありますよ

ついでにこの証券会社なら20万まで手数料0円ですよ。

id:matti2000 No.4

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.nitamago.net/yutai/

�������D�� -�����D�Ҏʐ^������-

楽しみたいのであれば、株式優待を優先に投資してみれば如何でしょうか?

実は僕も、これから10万円位で株を楽しもうかなと考えています。

id:gogokame No.5

回答回数554ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.all-navi.jp/sec/contents/money10/index.html?c=adw&...

少額10万円で買える株式銘柄-賢いネット証券会社の選び方

こちら10万円で買える株です。

id:woodyone No.6

回答回数216ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

http://www.all-navi.jp/sec/contents/mini/index.html?c=adw&a=...

ミニ株からはじめる株式投資-賢いネット証券会社の選び方

正式名称を「株式ミニ投資」と言って、単元株(株式取引が可能となる最低必要株数のこと)の10分の1から取引が可能な「ミニ株」から始めては如何でしょうか。

id:eiyan No.7

回答回数428ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9441.q&d=b

Yahoo!�ե����ʥ��� - 9441.q

 9441ベルパークをお勧めします。

 今月決算されますから、株主優待も受けられます。

 お楽しみ下さい。

id:kanta77 No.8

回答回数364ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

ミニ株

http://www.daiwa.co.jp/ja/products/equity/rui/index-s.html

大和証券/るいとう(株式累積投資)

るいとう

どちらもお取引の証券会社で取り扱いがあるか確認の上 手数料等含めて銘柄を検討してください。

id:ttz No.9

回答回数690ベストアンサー獲得回数7

ポイント14pt

どこの株が、現在最低いくらで買えるか、ここで見れますよ。

id:mayonaka23 No.10

回答回数343ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www2.nomura.co.jp/vstock/VirtualServlet

野村のバーチャル株式投資倶楽部

遊びでしたら、まずはバーチャルで試してみたらどうでしょう^^

id:ikedashowing No.11

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

単元未満株も買えます。やっぱりここからでしょう。

他にも楽天証券や無料の丸三証券等ありますが、普段yahooを使用されてる方なら、ここがお勧めです。

どこでもいいからはじめられるのが一番だと思っています。

id:wady No.12

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ここでよさそうなのを選んでやってみるのはどうでしょうか?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません