プリンタドライバについて教えてください。


Canon iR C3220-C1 PS Ver2.0というドライバを探しています。
OSがWindows2000のマシン(Aとします)にこのドライバを入れたいのですが
これが、Canonのサイトでは公開されていません。
手元にある他のPC(OSはWindowsXP:Bとします)には、このドライバが入っています。
このBに入っているドライバをエクスポート?なり抽出するなりして
Aに入れることは不可能なのでしょうか?
ちなみに、Bに入れたとき、このドライバはWinXP、2000共通のドライバでした。

ポイントがあまりないので、「Canonに連絡してCD-ROMを送ってもらえばいい」と
いったご回答や予測などの回答もご遠慮ください。

なお、BからAに移す、といったことが技術的に無理なのであればその旨教えてください。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント12pt

アドレスはダミーです。Bのマシンのエクスプローラ内で,

C:¥Program Files

内でCANONの名前を含むホルダを探して下さい。その中に,プリンタ機種名を含むホルダが存在する筈です。それをホルダごと,Aのマシンのエクスプローラ内,

C:¥Program Files

にコピペしてリブートしてみて下さい。

id:pinklemoned

そういったフォルダはありませんでした。

また、System32¥spool¥drivers内にそれらしきファイルがありましたがこれをそのまま移すべきなのか・・・

(試しにやってみましたが特になにも起きません)

2005/10/28 17:13:13
id:MrT No.2

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://cweb.canon.jp/drv-upd/color-ir/drv-win2k.html

キヤノン:サポート|ソフトウエアダウンロード

ドライバ、メーカサイトにあるみたいですよ。

URL中の PS 3 互換 Printer Driver がそれでしょう?


(違ったらごめんなさい。)

id:pinklemoned

それが、それでは無理なんですよ・・・。

あと1人分ポイントがあるので回答期待してます!

なにとぞよろしくお願いします。

2005/10/28 17:14:14
id:aki73ix No.3

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント33pt

http://cweb.canon.jp/drv-upd/color-ir/drv-winxp.html

キヤノン:サポート|ソフトウエアダウンロード

こちらにあるPS3互換ドライバ Ver 2.6が iR C3220-PS用のドライバなのですが・・・・無理のようなので、エクスポートについて書きます

(どうして駄目だったのか書いていただけると、解決策が見つかるかも)

パソコンBに入っているドライバが本当に共通のドライバであれば、相手PCのC:¥Windows¥Infをドライバのインストール先に指定してやることでエクスポートみたいなことはできます

ただ、その都度 ~.dllが見つかりませんなどと出るので、パスを指定してやる必要があるかもしれません

しかし、共通ドライバであっても、インストール時に同じファイル名で使い分けている可能性があるので、あまりお勧めしません


ネットワークプリンタであれば、ホストPCに共通ドライバが入っていれば自動でインストールされるので、確認してみてはいかがでしょうか


取り敢えず、もう一人分開けられるようにポイント送ります。・・)ノ

id:pinklemoned

ポイントまで送ってくださってありがとうございます(TT)

試してみようと思ったのですが、「inf」が多すぎて

どのinfなのかがわかりません・・・。

他ソフトのものと間違えるとちょっと怖いので

いただいた案も難しいです。

共通ドライバ、入ってませんでした・・・。

なお、互換ドライバが使えない理由もわからないのですが、

以前Bにドライバを入れた際に、該当ドライバ以外だと無理なんだ、という話を

聞きました・・・。

aki73ixさんのご好意がありましたので

あと1人お待ちしてみます!

あと、ドライバ製作先?EFIのサイトにも

該当ドライバはありませんでした。

2005/10/28 18:03:34
id:urafum No.4

回答回数414ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt

ローカルプリンターを共有する場合には、ドライバーがクライアント側に自動でインストールされるので、試してみたらどうですか?


具体的には、Bのマシンで該当のプリンタのプロパティを開いて、[共有] タブで [このプリンタを共有する] をクリックしてます。


Aのマシンから先ほど共有設定したプリンタを共有します。


もしこれでうまくいけば、ドライバーインストールできます。ただこの場合ネットワークプリンタであってもAを介しての間接的な接続になります。


直接ネットワークプリンタに接続するには、Aのマシンのプリンタのプロパティーから、ポートの追加をしてやる必要があると思います。

http://www.microsoft.com/windows2000/ja/server/Help/default.asp?...

Microsoft Windows 2000 Server ドキュメント

id:pinklemoned

ああ。ごめんなさい。

AとBはセキュリティ上の都合から(会社の)つなげないのですよ・・・。

言葉が足りずに申し訳ないです。

残念ながらポイントがないので、ここまでとします。

みなさま、ありがとうございました・・・

2005/10/28 19:51:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません