いわゆる「ガチャ玉」(文房具)は、使い込むと開いたままになりますね。これを再生する方法は?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:tomo0616 No.1

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

すみません、良いサイトは見つかりませんでした。


私の経験からいいますと、やはりペンチ(先の細めなラジオペンチ等)で

ガチャ玉の開いた部分をキュッと挟んで締めるのが簡単ではないでしょうか。

id:U40

実績あり、なんですね。私もさっそく100均でラジペン買って試してみます。

ありがとうございました。

2005/10/30 11:31:51
id:b_bikkuri No.2

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

(URLはダミーです)

びんぼ臭い答えですみません。ダブルクリップでとめておくと、結構回復したりします。

id:U40

クリップのガチンコ対決ですね。ダブルファンタジー。この方法も試します。ありがとうございました。

2005/10/30 11:35:38

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません