【画像を小さく】フォトショや、イラレなど、いろんなソフトがありますが、パソコンを買ったばっかりのデフォルトの状態でもjpegの画像を小さくする方法はありますか?

 たわいもない希望なので、出来ないようでしたら「出来ん!」とピシャっとおっしゃってください。(当方、素人です↓↓↓)
 よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:urafum No.1

回答回数414ベストアンサー獲得回数11

ポイント23pt

http://www.hatena.ne.jp/1129472626#

人力検索はてな - 【画像を小さく】フォトショや、イラレなど、いろんなソフトがありますが、パソコンを買ったばっかりのデフォルトの状態でもjpegの画像を小さくする方法はありますか?  ..

URLはダミーです。

アクセサリに入っているペイントでメニューから変形->伸張を選べば出来ます。

id:metalmen

ありがとうございます!!!

2005/10/16 23:34:53
id:urafum No.2

回答回数414ベストアンサー獲得回数11

先ほど回答したものです。

メニューが間違っていました。

変形 -> 伸縮と傾き でした。

id:metalmen

ご丁寧にどうも。

2005/10/16 23:35:08
id:hiromuchi No.3

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント24pt

http://www.hatena.ne.jp/():detail]

windowsXP搭載のPCを購入されたと仮定して話をすすめます。

結論から言いますとwindowsXPの標準ツールで出来ます。


おそらく買ったすぐの状態でjpegファイルのアイコンの上で右クリックを押し、開いた中から「編集」を選びますと

恐らくwindowsXP標準搭載のペイントで画像ファイルが開かれます。

メニューの中の「変形(I)」->「伸縮と傾き(S)」を選択肢、縦横の伸縮の割合を入力すれば変更できます。

その後メニューの中の「ファイル(F)」->「名前を付けて保存(A)」を選択し任意の場所に任意の名前を付け、ファイル形式を選択し保存すればOKです。

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/edit/ind...

Download: Windows > 画像&サウンド > グラフィックス関係 > グラフィックエディタ

あとはインターネット環境はすでに用意されているので

上記URLにフリーでも使いやすいグラフィックツールがありますので

そちらをダウンロードして編集するのも手です。

id:metalmen

ありがとうございます!!

2005/10/17 11:08:28
id:pasosavi No.4

回答回数761ベストアンサー獲得回数28

ポイント23pt

http://pasosavi.ld.infoseek.co.jp/

無料IT関連情報提供サービス Pasosavi

該当URLは特にないかも…


JPEGを右クリックして、

送る>メール受信者で、

詳細オプションの表示を開くと、

一番簡単に画像を小さくできます。:-)


#そのままメールで送らない時は、

 ドラックアンドドロップか開いてから保存

id:metalmen

ありがとうございます。

そういう方法もあるのですね。

2005/10/17 13:39:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません