「ツァラトゥストラはかく語りき」を読もうと思います。これに関しての分かりやすい解説書・入門書も読もうとも思っているのですが、あれば教えてください(実際に読んだことのある本だけ求む!)。簡単なレビューも書いてくれると嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:ampouietakeru No.1

回答回数218ベストアンサー獲得回数1

ポイント24pt

R.シュトラウスの交響詩

「Also Sprach Zharatustra」

はこのニーチェの書に触発されて

書かれた名曲です

解説書・入門書ではありませんが

ツァラトゥストラ関連の資料ではあります。

id:elroi No.2

回答回数101ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/oatsui/backnumber/503000004-2.html

お厚いのがお好き? 第2回 2003年4月18日放送 第2冊 ツァラトゥストラはかく語りき - フジテレビ

お厚いのがお好き?

お厚いのがお好き?

  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • メディア: 単行本

お厚いのがお好き?という番組が昔ありまして

その番組では哲学書や分厚い小説などを

分かりやすいたとえで概説していました。


残念ながらDVDは発売されていないのですが

解説した本はでていますのでこちらが参考になると思います。

もちろん 「ツァラトゥストラはかく語りき」も載っています。

id:hanatsu No.3

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

ニーチェ入門 (ちくま新書)

ニーチェ入門 (ちくま新書)

  • 作者: 竹田 青嗣
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 新書

「ツァラトゥストラ」単体の解説書というわけではないのですが、竹田青嗣「ニーチェ入門」は、ツァラトゥストラの内容を頭の中で整理し、理解するのに非常に役立ちました。

竹田青嗣の本は分かりやすく、読みやすいため頭にしっかりと入ってきます。

ツァラトゥストラの内容だけに限らず、ニーチェの考え方がどんなものだったかをざっと理解することは、あの難解なツァラトゥストラ原著を理解するのに役立つと思います。

id:taitan

なるほどなるほど了解しました。

2005/10/15 11:13:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません