結婚式の招待客に関して質問があります。

招待客を絞っているのですが、祖父等と意見が合わず困っています。
祖父母を説得・参加させるための経験談や解決・説得案等ありませんか?

■発端
過去に新郎の祖母がお世話になった人を呼ぶ必要があると言いだした。
新郎にとって遠い親戚で面識がほとんどなく、祖父母も普段から連絡をとっているわけではなく葬式等のときに会うくらいの人す。

■問題
・新郎側の親族(叔父叔母まで)が多く新婦側の倍いるため、バランスがさらに崩れる
・既に式場は予約済(両親承認済)で、収容人数は、肉親、祖父祖母、叔父叔母、親友くらいが限界
・何故か「結婚式に呼ばない=離縁」を表すらしい
・呼ばないなら参加したくないらしい
・妥協案(各家庭から1名のみ)を実行した場合
  ・どっちにしても人数オーバー。
  ・新郎新婦で呼ぶボーダーラインが変わる
  ・父方と母方の親族人数比が約10倍になる。母方に失礼極まりない。
  ・本当にお世話になった人達が省かれる。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:masaki8 No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1129090099

人力検索はてな - 結婚式の招待客に関して質問があります。 招待客を絞っているのですが、祖父等と意見が合わず困っています。 祖父母を説得・参加させるための経験談や解決・説得案等ありま..

地域によって風習やシステムが異なるようですが、私の住んでいる地域の場合だと・・・。

とりあえず祖父母さんの納得するような人選で式を挙げます。個人的な友人や職場の同僚などはまた別の席を設けて、洒落たイタリアンレストランやフレンチレストランでこじんまりとパーティ形式というのが間々ありますけど。

id:EguTaka

ご回答ありがとうございます。

その方法は有りだと思うのですが、ある程度まで進んでしまった今となっては、修正が難しいです。(新婦側の問題もあるため、新郎側の我が儘で変更はしたくない・・・。また、新婦の祖父母の意見まで確認していたのでは、暴走する恐れもあります。)また、基本的に結婚式によんでくれた友人は呼び返すべきだとおもっているので、別にするのは思わしくないです。

2005/10/12 13:28:53
id:GRMM No.2

回答回数658ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

http://taihen.daa.jp/index.html

���������̂͑��ς��I

結婚式の招待客の人選は、本当に大変な作業ですよね。。。

周りは言いたい放題言ってくれるので、ちっともまとまらず、面倒で、式自体が嫌になってしまう原因の一つでした。。。


祖父母様の説得ということでしたら、EguTakaさんが直接話すより、EguTakaさんのご両親から話を付けてもらった方が良いのではないでしょうか。

ご両親の方が少しでも強く物を言えるのでは、と思います。

昔気質の方達はどうしてもしきたりとか世間体を気にしてしまうので、簡単には考えを変えてはくれませんものね。。。


ご質問と同じような心配や、諸々の事情があって、私たちの場合は祖父母を初めから呼びませんでした。

強行手段としては祖父母を省く、というのもアリなのでは。。。と思います。

(祖父母のみで、小さな食事会を開くなどしてフォローするなどいかがでしょう)

けれど、孫の立場としてはやはり同席して祝福してもらいたいでしょうか。。。?


うちの時には別件でも親戚とトラブルがあって、離縁問題にまで騒いだりしました。なんとか無事にまとまり、その後は元に戻ったのですが、結婚てこんなに大変なんだ!とつくづく思いました。

準備は大変かと思いますが、楽しいお式になるよう、無理のない程度に頑張ってくださいね!『案ずるより産むが易し』です!

id:EguTaka

丁寧なご回答&いいHPの紹介ありがとう御座います。

>式自体が嫌になってしまう原因の一つでした。。。

もう既にイヤになってます(笑)

>ご両親から・・・

父親がもってかれ、そんな結婚式参加したくない。と言い出してます・・・(僕らは元々式を挙げる気は無かったのですが、両親が是非というから準備したのに!)

>同席して祝福してもらいたいでしょうか

幼い頃お世話になったので、できる限り・・・

結婚(式)って、幸せになるためにするはずなのに・・・なんのためにするんだろう?と叫びたい(両親には叫びましたが・・・)今日このごろです。

2005/10/12 13:51:34
id:adrift No.3

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://biscuitstar.seesaa.net/article/2368848.html

あぁ、これはいいかも: 誰を呼ぶ

URLは似たような方のブログです


まず、一番慣れている式場の方に相談してみるのがいいかもしれません。


それと、具体的にその問題のお婆さんが呼びたい人を完全にに書き出してもらい、呼ぼうと思っている方のリストを全て見せて、その祖母に相談するのはどうでしょうか?

名簿やリストを見て明らかに多すぎるのであれば納得してくれるのでは?

その時に、呼ぶことのできない方々にどのような形で連絡をするか、

例えば、

新郎新婦で挨拶に行っても誰だかわからない位の人たちな訳ですから、そのお婆さんに文面を考えてもらって手紙を出すとか、、、

当人たちが把握できない事なのですからそれを説明して、

おばあさんにも一役出て貰う感じで進行していくのが良いと思います。


逆のパターンで大きな結婚式の時にそのお婆さんが同じ形で呼ばれているから、呼ばないと失礼に思っていると思います。

面倒かもしれませんが、

当人たちが呼びたい人を省くのは良くないと思います。

ほんの数時間で良いのですからお婆様との時間を設けて「諦めて貰う」のではなく「参加してもらう」事が大事だと思います。

id:EguTaka

ご返答ありがとうございます。

>式場の方に・・・

確かにそうですね。

>「諦めて貰う」のではなく「参加してもらう」事が大事だと思います。

確かに!!!今後はこれを起点に進めたいとおもいます。

いいアドバイスありがとう御座います。

2005/10/12 19:13:05

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 nyanees 206 181 10 2005-10-12 17:24:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません