コミュニケーションの際に活用できそうな人の心理パターンもしくは心理学用語を教えて下さい(紹介しているサイト、本も可)。例えば人の印象、社会的評価に関わる「ハロー効果」など、これに類似したものでお願いします。ちなみにハロー効果についてはもう知っています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:aldirblanc No.1

回答回数101ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ジョハリの窓、と言うのはいかがしょうか?よく知られてはいますが、社会的評価、と言う事だと少しずれていますが、コミュニケーションの際、と言う事であれば、使えると思います。

もはや、使い古された感のある「橋の実験」の話ですが、心臓の「ドキドキ」感を、人間はえてしてすり替えて認知してしまう、と言う事です。恋愛だけの話ではありません。「ハロー効果」にも、近いものがあると思います。

http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/door.htm

�h�A�E�C���E�U�E�h�A�E�t�F�C�X�E�e�N�j�b�N

こちらもポピュラーなものですが、例に出ている新聞の勧誘、と言うものでなくとも、人との駆け引き、と言う面でとらえれば、応用範囲は広いです。高い要求を出して、相手に「no」と言わせてからだと、少し下げた要求は通りやすい、と言う、悪用されると大変なテクニックでもあります。

id:tetuhana No.2

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.sky.sannet.ne.jp/mikeneko/psychology/learning02.htm

オペラント条件付け(道具的条件付け)

「オペラント条件付け(道具的条件付け)」です。


オペラント条件付け (道具的条件付け) - 心理学用語 ⇔ 古典的条件付け


ある状況の自発的な行動で


1.肯定的な結果が生じれば、同じ状況で、同じ行動を選択する可能性が高くなる。

2.否定的な結果を生じれば、その行動を選択する可能性が低くなる。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4326152087/249-3035875-...

Amazon.co.jp: オペラント心理学―その基礎と応用: 本: 岩本 隆茂,高橋 雅治

関連本です。

(解説↓)

〈自発的行動〉の発現と変容を究明するオペラント心理学。基礎理論と応用の現状を概観した日本で最初の本格的入門書。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837920217/qid%3D112795...

Amazon.co.jp: 人生思い通りにコトを運ぶ法: 本: 久美 沙織

こちらも関連本です。

私も読みましたが、現実的でわかりやすかったです。

(解説↓)

どんな苦手な相手も自分の思うままに動かし、自分にとって最もいい環境を作る、快適人生を送るための「オペラント(道具的条件づけ)」のすごい知恵を紹介。「言って嫌がられる」より「言わずに動かす」方法を説く。

id:HILOKI No.3

回答回数224ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://sound.jp/allure/pygmalion.html

ピグマリオン効果< - ALLURE

ピグマリオン効果というものもあるそうです。

id:plp

なるほど、これはピグマリオン効果と言うんですね。自分の経験からもこれは正しいと思います。ただ、期待される相手にもよりますがf(^^;)

2005/09/25 00:34:07
id:borin No.4

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://hirominobenkyobeya.air-nifty.com/pleasecomein/2004/11/pos...

ひろみの勉強部屋: A-B-Xモデル(コミュニケーション理論)

こちらのブログが心理学についてのことをいろいろ書いています。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4762801542/ref=ase_benk...

Amazon.co.jp: 発達心理学用語辞典: 本: 山内 光哉

この用語辞典には、952項目に及ぶ用語が含まれており、

伝統的な発達心理学の基本用語から最新の用語および、

関係のある隣接科学の用語が取り上げられて平易に解説されています。


参考にしてみてください。

id:plp

このブログなかなか楽しいですね(^^)教えていただき感謝感謝。

2005/09/25 00:40:35
id:riedono No.5

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

id:plp

エゴグラム、なかなか有名どこですね。回答、ありがとうございました。

2005/09/25 00:48:46
id:naopoleon No.6

回答回数518ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

接種理論はいかがでしょうか?

あらかじめマイナスの情報を与えておくと相手も気持ちの準備が出来、いざマイナス場面に直面したときに受け入れやすくなる状況のことを言います。

これを、インフルエンザなどの予防接種にたとえて、心理学用語で「接種理論」といいます。

id:plp

”接種理論=覚悟があれば動揺も軽い”ってことですかね(^^)このサイトもなかなか面白いですね。感謝します。

2005/09/25 00:52:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません